東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクシア上用賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上用賀
  7. 用賀駅
  8. アクシア上用賀ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-04-08 12:29:41

アクシア上用賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


物件データ:
所在地:東京都世田谷区上用賀1-23-1
価格:未定
間取:1R(アトリエタイプ)-3LDK
面積:46.69平米-135.1平米

[スレ作成日時]2008-11-06 23:11:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクシア上用賀口コミ掲示板・評判

  1. 181  

    718です。一点補足させてください。
    駐車装置の機械部分の減価償却資産としての耐用年数は15年と定められていますが、
    適切なメンテナンスを行えば駐車装置は20年は持つらしいです。
    取替えの相場は100万円/台から150万円/台程度とのことですので、利益者負担分からでも
    十分賄えるのかな思います。もちろん別途メンテナンス費は毎年かかりますが。

    あくまで自分の価値観での気がかりですが、53戸という規模にしては
    お金がかかる設備が多いのが非常に気にかかります。

  2. 182 匿名

    トリミングルームって金かからんだろ。
    ランニングコストもほぼないだろ。
    セラピーしかり。

  3. 183  

    破綻して次の業者が入らなかったらそこの管理費は誰が払うのかね。
    共用施設がボロボロだとそのマンションすべての価値が下がる(リセールバリューが下がる)ので、泣きながらそこの管理費も居住者で払うことになりそうだが。

  4. 184 物件比較中さん

    セラピールームは業者が管理費を払っているのではなくて使用料を徴収する方式だから問題ないと言っていましたよ! それに世田谷とか目黒のマンションは殆どが機械式駐車場でしょ? このマンションにかぎらずどこも同じでしょ・・・ このマンションはいいとは思いますが、私には手が出ませんでした。  でも廊下の広さやグレード感とかは他のマンションに比べると格段に上でしたよ。 価格だけ見れば周辺の一般的なマンションと変わらないし、皆さんが言われるランニングを負担できる方しか住めないマンションですね(笑)   ・・・グレードの高い中古マンションも管理費高いし、、、家探しは中々難しいですね。

  5. 185 申込予定さん

    私は前向きに考えています。

    いままで色々と見てきましたけど、小さい部屋があるよりも、ゆったりとしたリビングダイニングと、ゆったりとした寝室、広い水廻りという条件を満たすマンションはありませんでした。 

    70㎡から80㎡の3LDKは部屋数はあっても畳数が小さく収納も殆ど無い。。。
    アクシアさんは家族数が多いファミリーには向かないと思いますが、子供1人の私の様な家庭には良いと思いました。 

    好みはあると思いますが、私の様な3人までの家庭には最適なマンションですよ。 

    管理費が高いのも内廊下の空調費や53世帯でありながらも24時間有人管理を導入している上でのコストアップという内容でした。 
    私は快適性と安心感が欲しいので割高とは思いませんでした。 

    いま住んでいるマンションは完全なファミリー向けマンションなので、もう少し落ち着いたマンションが欲しくて探していました。
    アクシアさんの廊下は内廊下で自転車とかも置かれなくて良いし、清掃も行き届いていて今住んでいるマンションと比較しても格段に良い感じでした。

    当然ですが意見投稿は自由です・・・でも、このようなマンションを望まれない方々が批判的な意見を書くのは勝手だと思いますが、多額の修繕金を徴収されそうだとか、確認もしていないで思い込みなどで書いている意見が多いのが残念ですね。

     

  6. 186 物件比較中さん

    修繕費は確認した方が良いですよ。
    将来、修繕費は上がっていくものですが、ちゃんとしたプランが立てられてないと、10年後or20年後に更に不足分徴収ってことになると思います。
    実際、私は前向きに検討していましたが、管理費(35000円)+将来の修繕費(予定ではそこまで上がらないかもしれませんが、、、)で、年収1000万円程度のサラリーマンだと将来的に不安だったので気持ち的には他物件に傾いています。

  7. 187 匿名

    どこのマンションですか?教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。

  8. 188 匿名さん

    今住む上では管理費の高さは納得行くかもしれません。ただ、将来、もし手放さなくてはならなくなった場合に、管理費の高さはかなり障害になるのではないかと思ってしまいます。もちろん、ここが気に入ってずっと住み続けられ人にとっては、良いマンションなんだと思います。

  9. 189 匿名

    1000万の年収があれば、贅沢しない限り大丈夫でしょう。
    部屋とかジコシキンにもよるけど。

  10. 192 銀行関係者さん

    どのマンションも修繕積立費は逓増するから、ランニングコストだけで判断するのはいかがなものかと。
    もちろん重要な要素ではあるが、そのGAPは年を経る毎に縮まる。

  11. 193 匿名さん

    年収1千万でマンション何度も売買してて、今さら管理費が高い低いで悩んでるって、どんな仕事の人なんだろう。

  12. 195 匿名

    馬鹿にできないのは高級車のランニングコストですね。
    ここのマンションの15年平均コストを月々7万として年84万。
    一般のとこ4万として48万。
    年間差額36万。
    15年で540万。
    ディスカウントはチラシをみてもそれ以上。
    普通のマンションで高級車ってどうかな。毎日車通勤しない限り土日だけでしょ、車使うの。家は毎日のことだしね。
    まあ価値観の問題ですが。

  13. 196 申込予定さん

    185です。

    皆様の意見を拝見しながら気になった部分をの駐車場の修繕費用と、
    知り合いからエレベーターの載せ替え?費用とのアドバイスも受けたので聞いてみました。

    駐車場とエレベーターの修繕費用は、長期修繕計画内でしっかりと計上されていましたので
    その部分がネックになり一時徴収されることは無いと思います。

    念のために平行して検討していた近くの他のマンションにも聞いてみましたが、
    そこは駐車場設備もエレベーターも計上していませんとのことでした。
    そちらの方がよっぽどリスクを負いそうだと思いました・・・

    担当の方も、53世帯でフロントが24時間管理体制なのと、管理人兼清掃員ではなく、専門の清掃員が
    清掃をするので、多くは人件費に割かれるので不要な方にはランニングは高く感じられると思います。
    と話されていました。 
    あと、内廊下なのでエアコン費用もあると思います。

    私は大規模なマンションが好きでは無いので、この位のマンションが丁度良いのですが、
    このような部分があるから高いのは仕方ないと思います。
    でも、他のマンションと比べても管理費は10000円位高いと思いますが、他のマンションには無かった
    トランクルームがあるので差し引き3000~4000円高いのかな?

    あとは3000~4000円の差額を24時間のフロントとエアコンの効いたかなり広い内廊下を考えれば
    妥当とも思えました。

    ここの書き込みはネガティブな意見が多くて私も迷いましたが、実際に担当の方に確認してみると
    大抵は確認せずに書かれているものでした。
    また、他のランニングが安いと思われるマンションの方が駐車場やエレベーターの修繕費用も計上されて
    いないという事実も知ることが出来ました。

    私は自分が欲しかったゆったりとした造りのマンションは他には無かったので、此処に決めるつもりです。 
    私の他に検討されている方がいらっしゃるのであれば、自己責任でしっかりと自分で聞いて見た方が良いですよ!


  14. 197  

    竣工から一年以上経っても何故売れ残っているかも担当者に聴いてみたら?

  15. 198 匿名

    管理費にびびってるからだろ。

  16. 199 匿名さん

    というか、ここかなり値段下げたよね。
    管理費とかも相当下げたんじゃないの?
    少なくとも価格は当初はかなり高かったですよ。

  17. 200 匿名

    管理費って下がらないでしょう、同一のサービスを提供する限り。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸