東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクシア上用賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上用賀
  7. 用賀駅
  8. アクシア上用賀ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-04-08 12:29:41

アクシア上用賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


物件データ:
所在地:東京都世田谷区上用賀1-23-1
価格:未定
間取:1R(アトリエタイプ)-3LDK
面積:46.69平米-135.1平米

[スレ作成日時]2008-11-06 23:11:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクシア上用賀口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    多摩川周辺良いですよ!

    安いですよ!



  2. 104 匿名さん

    >>102
    無知なのは、崖下のアナタよ。

  3. 105 匿名さん

    ブリリア砧公園との比較ではどうでしょう。
    皆さんの意見がお聞きしたいです。
    自分なりの見解はありますが、自信がなくて。
    結局、人はどう思うのか?という安易な発想ですが、よろしくお願いします。

  4. 106 匿名さん

    私も内覧しましたが、間取りが使いにくいですね。
    辞めた理由は他に、廊下がやたら広い、駐車場が出にくい、管理費が高い以上

  5. 107 匿名

    105さん
    内装やリセールバリューはアクシアでしょう。ブリリアは眺め、風通し、明るさはかなりずば抜けている。
    ただし、駅から15分かかると。
    通勤で車使う人や退職者ならブリリアがいいのでは?

  6. 108 ご近所さん

    106さん

    これはアクシアのことですよね?
    私も同感です。

    105さん


    リセールを考慮して資産価値の点から考えると立地としてはアクシアのほうが断然上です。
    それ以外に両者のネックになるネガティブポイントを挙げてみると・・・。

    アクシア:
    ・世田谷では今後禁止の地下空堀物件
    ・管理費が高い
    ・駐車場が高い
    ・小規模物件なのに通常通常のサービスが多く、管理組合も含め将来的にどうなるのか。
     現在このマンションにある付加価値(コンシェルジュ、医療サービスなど)を維持できるのか。
     出来ない場合は当然その分価値が下がる。(現在の価格はこれらの付加価値を含めての価格の為)
    ・間取りが一般的なファミリータイプではない為、購入者層が限られる。

    ブリリア:
    ・立地が悪い。(高速沿い・駅から遠いなど通勤買い物不便)

    こんな感じでしょうか。
    資産価値の点からすると立地は非常に重要なことだとおもいます。
    ただ中古になった時に売り易いかどうかはまた少し違ってくると思います。
    マンションと一戸建てでは観点が少し違いますからね。
    マンションは施工・分譲会社・管理組合が重要ポイントになってくるのではないでしょうか。




  7. 109 匿名さん

    >マンションは施工・分譲会社・管理組合が重要ポイントになってくるのではないでしょうか。

    管理組合は管理会社のことかな?

    管理組合なら、フタをあけてみないとわからない

    高額マンションだから、必ずしも安心とは言えないし

    中古なら、管理組合の活動ぶりで物件を選ぶことも可能だが…







  8. 110 匿名さん

    管理会社は管理組合ではないですよ。
    MSのメンテや資産管理をお願いするところです。
    管理会社が雑だと管理費だけとられて、建物は痛むばっかりということになりかねません。

  9. 111 匿名さん

    >用賀では三菱地所とか三井不動産のマンションも大幅な値引き

    この地域ではもう販売はほとんどないはずだよね。
    仮に売れ残りがあったとしても、億越えで間取りが悪い希少物件くらいだと思うが。

  10. 112 匿名さん

    >110

    おまえ、アホか!
    なに、とくとくと書き込んでるんだよ

  11. 113 三井の会員さん

    用賀で三井の分譲中の物件なんかないぞ! 出鱈目はやめてね

  12. 114 匿名さん

    ここはロケーションはいいよね。
    駅10分以上とかを問題視してる人もいるけど、用賀や桜新町辺りはこのくらい離れてて丁度いい。
    ファミリーとかは、商店街とか駅近辺の建て込んだ感じを避ける人も多いからね。

    あと、これくらいの物件なら外人などに賃貸というのはできるんじゃない。
    この近辺も最近は外国人が多いし、岡本とか瀬田の一部よりははるかにアクセスがいいしね。
    車しか乗らなくていい外人なんてそんなに多くないし、そういう人はもっと都心志向でしょ。
    適度に電車とかのアクセスがいいのは外国人にとっても悪くはない。
    広さによるけど、周辺相場からすると、貸すなら30~40万くらいからか。


    ただ、ここはあまりファミリー向けではないよね。
    このくらいの広さ間取りのMSは用賀でも桜新町でも競合が多い。
    100㎡を超えるようなファミリー向きは、供給が少なく需要が多いんだけどね。
    その意味で、転売や賃貸にはやや微妙かも。

    あと管理費とかの高さはネックだろうね。
    古くなれば管理費とかは上がる可能性があるし、サービスは取りやめになるかも。
    そうした点は覚悟しといたほうがいいと思う。

  13. 115 地元住民さん

    ロケーションがいい? バス通り沿いだよ。
    賃貸? 借り手つくかね? もっと値ごろな高級分譲賃貸あるよ
    転売?このへんの中古マンション、売れにくいけどね…

  14. 116 匿名さん

    >ロケーションがいい? バス通り沿いだよ。

    そんなことを言ったら、東京は駅前、商店街近く、大通り、、、NGなところだらけだね。
    それに、馬事公苑近辺の位置取りがいいというわけで、スポットでここがいいという話ではないよね。

    >このへんの中古マンション

    このへんのマンションは、条件さえマッチしてれば回るのは速いよ。
    残り続けてるのは(いくつか常に残ってるのがある)、条件が悪いところだな。

    このへんの中古マンションの情報見てればわかる。
    値付けがおかしくなければ、良さげなところ、評判のいいところは、高めでも数か月以内に消える。

  15. 117 地元住民さん

    なら、物件の具体例を挙げてごらんよ

  16. 118 物件比較中さん

    こんなにたくさんの方に注目浴びてやっぱりアクシア上用賀は

    高級マンションなんですね。間取りも変わっているし。

    他にはありませんからね。

  17. 119 ご近所さん

    最近は業者さんっぽい褒め殺しの書き込みありませんね。



  18. 120 匿名さん

    あとどのくらい残ってるんでしょうか?

    近況ご存知の方いませんか?

  19. 121 物件比較中さん

    こないだ週刊誌に掲載されてたマンションですよね。

    売れてるのかな?  時々前を通るといいマンションだな。と思ってました。

    若い僕たちでも買えるのですか。

    変な営業の人に付きまとわれるのもうざいし。

  20. 122 地元住民さん

    値引きで有名な。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸