東京23区の新築分譲マンション掲示板「今後販売予定の江戸川区、江東区の大規模マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 今後販売予定の江戸川区、江東区の大規模マンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-30 08:55:17
【地域スレ】江戸川区・江東区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

江戸川区江東区で今後販売予定の総戸数100戸を超える大規模マンションの情報について、意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-06-19 18:33:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後販売予定の江戸川区、江東区の大規模マンション

  1. 284 匿名

    コスモスイニシアが船堀に?船堀から徒歩何分くらいの場所ですか?

  2. 285 匿名さん

    塩浜一丁目の国の食糧倉庫のある場所にマンションが建つ計画があるという噂を耳にしました。ほんとうでしょうか? 

  3. 286 匿名

    イニシア船堀の情報がでましたね。

  4. 287 匿名さん

    プラウド船堀(セカンド?)も 秋くらいから販売開始ですかね。

  5. 288 匿名さん

    豊洲四丁目の晴海通り沿い旧日通倉庫の
    三井のマンションの情報ありませんか?

    今、解体工事を始めたばかりの様で、
    まだ倉庫が建ってます。

  6. 289 匿名

    江戸川区中央3丁目のオリンピック跡地・・解体始まりました^^200世帯~マンションの予定らしい。2年後か、3年後くらいかな?

  7. 291 匿名

    三好三丁目の東京板硝子はどうなってるんですね?ずっと動きがないようですが…マンションになるんでしょうか?

    船堀三丁目のプラウドの販売の時期も気になります。

  8. 292 周辺住民さん

    >船堀三丁目のプラウドの販売の時期も気になります。
    9月頃ですね

    プラウドシティ船堀じゃないでしょうか
    徒歩4分です。

  9. 293 匿名

    扇橋のオリンピック跡地のマンションも気になりますね。あの場所はどうなんでしょ?

    江東区で探してるのですが、船堀三丁目のプラウドは立地がいいですね。販売が楽しみです。

    三好の東京板硝子はいつになったら…

  10. 294 匿名さん

    越中島のトラックターミナルも動いてないようですね。

  11. 295 匿名

    越中島のトラックターミナル気になりますよね。

    深川エリアが好きなので、私も越中島と三好に期待してるのですが…

    扇橋のはオリックス不動産・大和ハウス・阪急不動産・双日のようですね。どんな感じになるんでしょうね。

    船堀のプラウドは価格が気になります。立地がよかったので高そう…野村だし…

  12. 296 匿名

    最近船堀多いですよね。クリストフォルム、イニシア、プラウド、北口5分の大通りに面した所。

  13. 297 匿名はん

    亀戸七丁目計画として、伊藤忠物件がでますよ

  14. 298 匿名

    船堀三丁目のプラウドは前田建設なんですね。前田建設ってどうなんだろう…

    扇橋はオリックス不動産か…ちょっと残念。

  15. 300 匿名さん

    ミッドランドアベニューは軋轢をおこしたせいか
    デべと居住者の質は???です。

  16. 301 匿名さん

    非湾岸の旧深川区エリアでは当分は新規の出がなさそうですね。
    三井の佐賀町物件(パークホームズ?)くらいでしょうか。

  17. 302 買い換え検討中

    三井の佐賀は、待ち遠しいですね。この辺りでは珍しく閑静な場所です。

  18. 303 匿名さん

    でもあの界隈はまだまだ倉庫街で、輸送車両の往来が頻繁にあるけどね
    面的にマンション物件が広がっていかないと住宅街の雰囲気は出ないなぁ

    あと、伝統の佐賀町の力持ちがいなくなるのは少し寂しい

  19. 304 匿名さん

    マンションだらけの雰囲気は不要。

  20. 305 ご近所さん

    江東区佐賀2丁目の元ヤマト運輸倉庫跡地に三井が共同住宅の計画をしているのですが、何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
    賃貸専用のパークアクシスなのか、それとも分譲でパークホームズシリーズでしょうか?

  21. 306 買い換え検討中

    建築計画くらいしか情報ありませんが、ご参照下さい。
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=6321

    85㎡超の広めの間取りあると嬉しいです。

  22. 307 物件比較中さん

    どうして15階建なんだ…
    フロア高さが引くて狭く感じてしまう。
    せっかくの三井だから、高級感あふれる仕様にしてもらいたかったなあ!

    場所も倉庫街で往来の車両が不安。

  23. 308 ご近所さん

    NO.306・307様
    情報ありがとうございます。
    倉庫街と言うところは気になりますが、意外と静かです。
    (アサノコンクリートが気になりますが…)
    分譲か賃貸かも分からないので、なんとも言えませんが、
    高層階はスカイツリーや隅田川が見えて気持ちよさそうですね。

  24. 309 匿名さん

    三井の次に早いのは名鉄倉庫でしょうか?
    立地的にイーストゲートと丸被りだから、時期をずらしそうな気もしますが…
    建築計画は出てますか?

  25. 310 周辺住民さん

    名鉄倉庫はどちらにあるのですか?

  26. 311 匿名さん

    往来の車両が不安とか言うが、
    現にマンション出来て、入居すれば今以上に交通量が増えるでしょう。
    それで困るのは新しく来る人では無く、もともと居る人の方。

  27. 312 匿名

    不安っていうか、倉庫街はトラックが行き交うから、
    排気ガスとか半端なく環境悪そう。

  28. 313 匿名さん

    江東区佐賀の最寄駅はどこになるのでしょうか?

  29. 314 匿名さん

    倉庫があって、ただでさえ大型車が多いところに
    建てばマンション住民への宅配の大型車が通行するようになりますよ。

  30. 315 ご近所さん

    江東区佐賀の場所的に水天宮前と平坦な道を選択するなら清澄白河でしょうか。
    ただスーパーなどを加味すると清澄白河の方がいいかもしれません。。
    夜はどちらも暗めです。単身マンションもいくつかあるため人通りはちょこちょこあります。
    個人的には水天宮前からの佐賀に帰る際に見える佃の灯りとスカイツリーの眺望が好きです。

  31. 316 313

    >315さん
    ありがとうございました。
    その辺りは江東区でも土地勘がないもので参考になります。

  32. 318 匿名さん

    凄まじいばかりに売れ残ってる既存物件は、ますます売れなくなるということに。
    そうしているうちに震度7と津波襲来。

  33. 319 匿名さん

    江東区は少し規制した方がいいんじゃないか?
    さすがにマンション多過ぎ!

  34. 320 匿名さん

    デベが何個か潰れないと減らないよ。

  35. 321 匿名さん

    >319
    何か不都合な点でも?

  36. 322 匿名さん

    騒々しくなった。
    ビル風が酷く、ドアが開けにくい。
    車の通行量が増え、中には乱暴な運転もあり、家が振動する。

    目の前にあると不快。まあ経験者しか分からないと思うけど。

  37. 323 周辺住民さん

    江戸川区役所周辺の新築マンション情報はないですか??

  38. 324 匿名さん

    ミッドランドはあの立地の良さなら完売出来なきゃダメなくらい立地は良い。
    やはり構造が良くないのかな。

  39. 325 マンコミュファンさん

    “リビングアイディア”という、三井・三菱連合のサイトがありますが、
    http://living-idea.jp/
    これは西葛西のNTTデータ跡地と関係がありそうな予感がします(個人の意見です)。

  40. 326 ご近所さん

    江戸川区松島3丁目、駅前からの商店街出口のあたりで大京(ライオンズマンション?)さんが分譲をやるみたいです。

  41. 327 いつか買いたいさん

    江東区はこれから大規模マンションができる予定はないですか?

  42. 328 匿名さん

    期待値の高かった上にも書かれている某所も望みが消えましたしね。
    小学校には天皇、皇后両陛下がご訪問されたり、中学校も依然人気が高いだけにがっかりです。
    親の教育意識のさらなる向上のためにも再開発は必須だったかと思います。

  43. 329 匿名さん

    東京オリンピックが東京に決まりましたので恐らく江東区では整備されるのだろうと予測します。
    今、臨海地区(豊洲・東雲・台場)ではめぐるましい発展を遂げています。
    さらに、千葉県では新船橋駅・津田沼駅にかなりの大規模マンションが相次ぎ建っています。
    今後、江戸川区江東区に新船橋駅・津田沼駅に建っているような大規模マンションが建つには、
    かなりの土地が必要になるでしょうし、可能性があるとしたら亀戸サンストリートなのかなと思います。
    あとは都営住宅や公団を地震に強い建物(制震・免震)に建て直す可能性もなきしもあらずですね。

  44. 330 匿名さん

    江東区でも湾岸部だけでしょう。
    一部の人間にしか喜ばれない大規模マンションより
    色んな人が利用できるサンストリートの方が地域にとって有益。

  45. 332 匿名さん

    深川食料倉庫への大学誘致は苦戦しているみたいですね。断念となったら大規模マンションでしょう。

  46. 333 匿名さん

    間違えました。深川政府倉庫ですね。食料倉庫は既にニュートンプレイスでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2