物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷柳町1番4(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩2分 (東口) 東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩13分 (2番出口) 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩13分 (2番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
96戸(地権者住戸9戸含む、他に管理員室・店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス市谷柳町口コミ掲示板・評判
-
163
匿名さん 2010/04/14 02:23:39
HPに販売中の間取りが出てるから完売してないと思いますが?
-
164
匿名さん 2010/04/15 00:01:16
完売してませんよ。
多分10戸くらい残ってると思います。
店舗は地権者のからみなのでしょうが、162さんと同感で微妙を否めません。
-
165
匿名さん 2010/04/15 13:16:00
-
166
住まいに詳しくない人 2010/04/15 14:04:26
2割引きって…。
なんでそんなに必死でネガしてるの?
-
167
匿名 2010/04/15 15:39:07
-
168
ご近所さん 2010/04/28 08:33:24
店舗はクリーニング屋じゃないかな?もともとクリーニング屋だったし。
-
169
物件比較中さん 2010/05/01 11:47:30
-
170
購入検討中さん 2010/05/01 12:45:48
「テナント募集中!」的な貼り紙が出されるのは嫌だなあ
-
171
契約済みさん 2010/05/02 02:45:57
当初クリーニング屋と説明を受けていましたが、そうではなくなったようです。
いずれにせよ、早めに決まって欲しいのですが・・・
-
172
匿名 2010/07/11 07:14:43
-
-
173
匿名さん 2010/07/11 08:36:09
こんな事なら店舗無しで良かったのにね。売行きも違ったと思う。
-
174
匿名さん 2010/07/16 04:18:45
空き店舗のことで
交番の隣のクリーニング店の人がリモコンでマンションの車庫用シャッターを開けるの見た。
ここの人が移るのでは?
-
175
匿名くん 2010/08/01 07:13:05
クリーニング屋さんの店舗は、入居しないことになったようですが、地権者?さんなので、出入りはされるでしょう。
こちらの掲示板に来る前にMRに行ってしまいました。
担当の方からは、ベランダに出て、交通量の事を伺った時も、大して量があるともいえないとの事で、道路計画の事は一言もありませんでした。
こちらも土地勘がない所に、ブランド名だけで、のこのこ出掛けて行って、数時間、無駄な時間を費やしてしまいました。
ここで道路拡張が話題になっていることを知って、担当者は聞かなければ、都合の良くない事は言わない…という事がよくわかりました。
南側の病院とその隣の建物は、建て替え計画ありで、道に面している部分は4階、奥は10階程度までたつようだとの事でした。
いずれにしても、高いし…誠意が感じられないし…いらない。
-
176
匿名さん 2010/08/01 10:00:42
なかなか完売しませんね・・・残りあと何戸でしょうか?
-
177
検討した人 2010/08/05 06:17:45
残り2戸のようですね・・・昔から立地が良い割には、安くなっているのに売れないみたいですね。実際行くとかなり値引くみたいだし。
-
178
匿名さん 2010/08/06 09:14:10
物件HPでは販売戸数20戸って出てるけど…。
この2、3日で18戸売れたのか?
それはそれでスゴイ!
まあ、部屋の形が悪いのでパス。
-
179
入居済み住民さん 2010/08/09 03:11:06
おおっ、ついに残り二戸に・・・と喜んだら、物件概要みるとまだ19戸残ってるみたいです。。。
早く売れないかなぁ。
-
180
匿名さん 2010/08/10 00:07:09
まずは安めのプラウドか、同じ価格帯で立地も仕様も高めの三井に流れるので、それが一段落したらですかねえ
-
181
匿名 2010/08/10 04:25:13
↑安めのプラウドかって?
参考までにプラウドのスレ見てごらんよ
-
182
匿名さん 2010/08/10 09:05:43
プラウドのスレ見てみたらなんかすごいことになってますね・・
三井の物件は売れてるんですかね?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークハウス市谷柳町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件