本当ですか?詳しく知っていたら教えてください。
こちらの物件を考えましたが 駅から遠い(暗い細い道)のと、ベランダから真向かいの大型マンションの廊下が見えるのが気になって考え中です。
ここは ディスポーザーは付いていないですよ。
私は 賛否両論ありますがディスポーザー付きのマンションを希望しているので諦めましたが、
修繕費は5年ことくらいに見直しをされあがっていくでしょうね。
一時金を集めるマンションもありますよね。
既に居住の方がいらっしゃれば、お伺いしたいのですが、
6階~8階の部屋を考えておりますが、玄関前などから、
いたばし・戸田の花火大会は見れますか?
最上階からは見えるとは言われたのですが、実際に現地でみると、
丁度、グラマシーがドンと遮っているように見えたので…。
値段が高すぎてやる気が萎えますよね。4LDKは対面キッチンじゃないし。
花火大会の時期にはまだ入居者いなかったようなので、まだわからないのでは?
花火大会は、玄関側から見えたほうがいいですよね。ご近所さんとの交流になるし。
2008年頭までの価格上昇の上を狙って
思いっきり高めのイメージのプロモビデオ作って
高く売ろうとしてたら市況ががんがん変わって
結局「お買い得」とか言われる価格まで下げざるを得なかった
って事でしょ。
初めからそこそこの価格で出していればあまり顧客心理が崩れてない
ウチに一気に売り逃げられただろうに。
方角が嫌で他の物件を購入したのですが、売れているのでしょうか?
建物自体、特に広いバルコニーなど、気に入っていたので、ちょっと気になります。
このところ新プロジェクトが結構出てきているので、高値も合わせて苦戦でしょうか?
うちにもDM届きましたよ。
バルコニー付きの高い物件の大半が残っているみたいですね。
もう少し値段的に届く所であればいいのですが、
万が一の売る時を考えれば、今の値段ではちょっと難しいですね。