- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
江東区の住環境はどうですか?ⅱ
-
561
匿名さん
江東区の埋め立て地以外もほとんどが沖積低地で地盤が緩く、
液状化マップだと江東区ほぼ全域で地震による液状化の危険あり。
西の武蔵野台地の上に住んでる人からすればまさに「目くそ鼻くそを笑う」だよ。
-
562
近所をよく知る人
-
563
匿名さん
そんな事より、真の山の手って何処になるの?
今じゃ第1~第4山の手とか神奈川まで含まれてるんでしょ?
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
南北に長いからなあ。
北は亀戸
南は豊洲
中心は東陽町
だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
かつて土壌汚染公害で
実際に健康被害者を出した大島が、胸張っていい、素晴らしい、か。
-
568
匿名さん
何度も同じネタで面白いんか?
だからここも人気ないんちゃうか?
-
569
匿名さん
江東区はそんなに大きく
ないでしょ
大田、世田谷、江戸川辺りの方が広いでしょう
-
570
匿名さん
土壌汚染公害、明るみに出たからこそ今の大島は国をあげての対策で良くなったな。
むしろ明るみに出ていないi、o、s区なんかは、、。
知らぬが仏。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
区でいっちゃうと
千代田なんてチャキチャキの下町だよね^^
-
575
匿名さん
港区は低地や埋立地だし
文京区は作業着で馬券買いにくる
オヤジや職安で無職のジーさんがウロウロ
-
576
匿名さん
港区で低地や埋立地というのは京浜東北線の東側ですが、あそこは一般的な港区のイメージからは程遠いエリアです。
マンションオタクの方は港南しか知らないのかもしれませんが、普通の東京の人間は港南なんて誰も知りません。
普通の港区のイメージは表参道や麻布、白金などでしょう。
-
577
匿名さん
で、ようは山の手って何処になるの?
渋谷、目黒あたり??
-
578
匿名さん
>普通の東京の人間は港南なんて誰も知りません。
576は港南ご存知みたいですが、異常な人間なんですか?
-
579
匿名さん
品川・大田も埋め立てって話で振り出しに戻るけど・・・・
-
580
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件