東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境はどうですか?ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境はどうですか?ⅱ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-02 02:17:27
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心に近く便利だと思ったのですが、いまいち評判がよくないみたいですが、例えば中央区月島とはどんな違いがありますか?

【過去スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

【管理人です。過去スレURLを追加しました。】

[スレ作成日時]2008-12-27 15:11:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境はどうですか?ⅱ

  1. 122 匿名さん

    >>120
    都営住宅が少ないとこ、明治通りより西側の発展は早いと思うよ。『水辺の都心風致地域』指定もありじゃない?戸建が多いとこもやっと取り壊し、建替えが進んで年々きれいになってる。皇居からきれいになる東京駅、隅田川、東に広がる『水辺の都心風致地域』。街角、水辺を渡す大小の橋からはスカイツリーが見えて目を楽しめさせる。まさに都心のパラダイスになるね。

  2. 123 匿名さん

    平成19年4月20日
    建設局
    本日、文化庁文化審議会の答申があり、隅田川に架かる「清洲橋・永代橋・勝鬨橋」の3橋が、国の重要文化財(建造物)に指定されることになりましたのでお知らせします。清洲橋と永代橋は、関東大震災後の帝都復興事業の象徴として、また、勝鬨橋は、我が国で最大規模の跳開橋として、いずれも当時の最先端の技術を駆使して建設されており、我が国の橋梁技術史上、高い価値がある橋梁です。都道府県が管理する橋として初めての重要文化財指定であり、3橋同時指定も初となります。今後は、都の貴重な管理橋として、長く供用できるよう長寿命化を図って保存・活用します。

  3. 124 ご近所さん

    >>122
    四つ目より東はあまり興味ありませんw
    都心にしたいなら、四つ目の西は跳び越してくれてかまわないと思うけどねw

    >水辺を渡す大小の橋からはスカイツリーが見えて目を楽しめさせる。
    無理だろうね。自分で書いた事の、矛盾に気がつかない?

  4. 125 匿名さん

    >>124
    横十間川、大横川を東西に渡している橋からスカイツリーが良く見えると思うよ。その他には木場公園の大きな歩道橋。清洲橋からはライトアップされた万年橋、新大橋、スカイツリーがめちゃきれいに見えそう。

  5. 126 匿名さん

    四つ目はタワービューストリートになるよ。北を見ればちらちら見えるだろうね。道が真っ直ぐってのが良いね。三つ目はちょっと無理かな?斜め東になるから。

  6. 127 ご近所さん

    >>125
    回りが広い空地の小学校の屋上から、以前は富士山も東京タワーもよく見えた。
    今は・・・・・?

  7. 128 匿名さん

    計算によればオリナスのビルの2倍の大きさでスカイツリーが見えます。
    存在感ありますよ。

  8. 129 ご近所さん

    じゃスカイツリーまでの間の地主さん達に、絶対にスカイツリーの見えなくなるような建物を建てないように、念書でも貰って下さい。

  9. 130 匿名さん

    ついでにw

    Brilliaタワー東京の高さは158.864m
    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-159taihei4.htm
    スカイツリーの高さは610mで約3.8倍
    両者の距離は約1200mだからスカイツリーは概ね2.5倍の大きさで見えます。
    Brilliaタワー東京がちらちら見えるポイントでは、その約2.5倍の高さの
    スカイツリーが左手に見えると考えれば想像できますよ。
    良く見えそうなのは明治通りと三つ目通りに挟まれたエリアです。
    試しに散歩してみてください。

  10. 131 ご近所さん

    >>130
    特にネガじゃないんだけど、肝心な数値入れてないから、計算方法違ってるよw

  11. 132 匿名さん

    >>129
    Brilliaタワー東京と重なって見えても、
    1.5÷2.5=6割の部分は見えますから、

  12. 133 ご近所さん

    必要な数値は、両者の距離じゃないでしょw
    ちゃんと三角関数使って計算しないと・・・・・

  13. 134 匿名さん

    >>133
    2.5倍に見える場所のスカイツリーまでの距離の計算お願いします。

  14. 135 ご近所さん

    >>134

    貴方は、単純にブリの隣で見ただけの計算してるだけでしょ?
    重なりとかを入れ込まないと、どのように見えるかはわからないよ。
    ビューポイントからブリの距離と高さ
    ビューポイントからスカの距離と高さ
    ・・・書くのメンドイ!!w
    極端な事書くと、ブリのスカの真反対の10mの位置から、スカは見えるのかい?って事だよ。
    貴方の場合は、計算より図に描いた方がわかるかもね。

  15. 136 いつか買いたいさん

    都心はいろいろな事があって楽しそうですね。
    郊外は退屈ですよ。

  16. 137 匿名さん

    江東区は都心じゃないからね
    退屈か

  17. 138 匿名さん

    >>136
    都心に住んでいると何をするのも直ぐ出来て、いろいろな楽しみがあって、外出するのが楽しくなるよ。明日は一般参賀に行って、富岡八幡宮で初詣の予定。

  18. 139 ご近所さん

    富岡八幡宮のお参りは、本社を参った後、弁天様行く前に横綱の碑の前でシコを3回ふむと、良い事がある・・・

  19. 140 匿名さん

    木場公園で凧揚げでもしたら?

    現代美術館は何日からだろう?

  20. 141 匿名さん

    >>136-138
    このスレは何度も馬 鹿が蛆虫のように湧いてでてくる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸