- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東西線の方がポピュラーだとは思いますが、新宿線のマンションも健闘中です。
いろいろなご意見、情報をお待ちしています。
色々なご意見もあると思われる城東地区ですが、良い面、悪い面語ってください。
[スレ作成日時]2006-11-04 12:38:00
東西線の方がポピュラーだとは思いますが、新宿線のマンションも健闘中です。
いろいろなご意見、情報をお待ちしています。
色々なご意見もあると思われる城東地区ですが、良い面、悪い面語ってください。
[スレ作成日時]2006-11-04 12:38:00
クレストフォルムなら215くらいでは?
立川1〜4丁目、最寄り駅は菊川。
まだ町工場がいっぱいあって、勿体ない土地の使い方。
区画整理ができてて、道路幅も結構あって、マンション建築には向いている。
業者はこのあたりに地上げ攻勢をかけて購入しやすい価格帯でどんどん提供して欲しいな。
共働き家庭が増えるから、職住近接の立地ならまだまだ売れますよ。
あと少し北の緑1〜4丁目も同じ状況。
お手頃価格でガンガン供給、
お願いしますよ。
この路線はラッシュも少なく、都心にも快適アクセス。
それでいてマンション価格安め。素敵。
会社に保育施設は厳しいと思う。福利厚生の無駄遣いになりかねない。
地元に開放はいい案だが大多数を占める電車通勤の社員の利用はどうだろう。
小さな子供をラッシュに乗せて通わせるのは無理がある。
事実丸ノ内界隈の某企業が失敗している。
東大島とかに買うくらいなら、亀レジでいいんじゃないですか?
時差出勤の存在忘れていない?
東大島が第一号。
確実にこの付近の乱立新築マンション群の層を見込んでますね。
ブリリア、ゴクレ、キャピタル、モナーク、レーベン、ライオンズ、東大島だけでも結構すごいな。
配達エリア内でみるとこのあたりはマンション建ちすぎ。
都心に近くてお安く供給、
まさに庶民の味方ですよ。
人が集まれば、住民サービスも高度化して、良くなって行くし、
良いことずくめですよ。
東大島から森下の間で検討しているのですが
今後、駅周辺等発展が期待出来たり
期待できる駅はどこでしょうか?
東大島かな
まだまだ開発余地もあるからね
森下は今で十分良い街だし変わりようがないからなあ。
私なら西大島かな。どっかの外資系?の会社が来るらしいし
2年後くらいには小名木川駅跡地開発も完了するとかしないとか
貨物線の線路なんかも遠い将来もっと有効利用されそうだし
西大島の方が化けそうな気がしますね。
どの駅でも住めば都ですよ!
下町もにぎやかだし。
やはり発展といえば西大島と東大島だろう。
真ん中の大島は急行停車駅だがいかんせん団地街のど真ん中でもある。
(もちろん西大島にも東大島にも団地はあるが)
西大島は小名木川の商業施設開発をはじめ、ターミナルであり商業施設充実の亀戸・錦糸町までも近い。
近場でも便利、ちょっと行ったところでも便利と、地の利は大きい。
砂町銀座も近い。小名木川のLRTは現状需給バランスが取れないとの採算で足踏みしているが
新たな住民の流入で話は一転するだろう。
特に期待大なのは日本HP本社移転。6000人の社員が大島に結集。住まいを近場にと考える社員は
周辺地区となる西大島をはじめ、南砂や豊洲あたりに住まう世帯も出てくる。そうなればLRTの意義はある。
南北の移動がバス便に頼る現在の江東区に革命が起こる。
日本HPは不動産戦略に基づき大島の土地を買った。海外の人からすれば街の歴史や背景など気にならず、
フラットな目線で判断できる。そこで大島が選ばれたというのはまさに
街の将来性、環境といったポテンシャルに自信を持って良い証拠となろう。
東大島は東京都が行ってきた亀戸大島小松川再開発の賜物。街並みが綺麗。公園もバカでかく、リバーサイドの景色もすぐそば。
駅前にパチンコ店が無い、住環境としては非常に優れタポテンシャルを持っている。
(特に小松川口の周辺の景観は都営新宿線の中でも突出しているのではないだろうか)
商業施設は貧弱だが、逆にいえばこれからの開発に期待ができる。というのもここ最近は
ブリリア大島・キャピタルガーデン・クレストフォルム・ライオンズ・モナークといったマンションラッシュ。
新住民の流入は商業施設にとっては願ってもないチャンス。土地も余っているので開発に期待がもてる。
No.339〜 No.344さん
御意見ありがとうございます。
あせらずゆっくり検討させて頂きます
ゆっくりしてると値上がりしそうな雰囲気だぞ。
上がり続けるものは、いつか滅びますよ
株と一緒ですね
HP本社6千人のインパクトは、大規模マンション6個分に相当するから、影響でかいよ。
HPって、そんなに有名な会社なんですか?
LRTも夢じゃないかなー
西大島も秋葉みたいになるのか??
秋葉原みたいにはならないが欧米系の外国人や所得の高い日本人は増えるから今後、店とかは変わっていくように思う。
でも外国人って結構日本の古い居酒屋とか好きだから古き良きお店は残るだろうけどね。
HPが進出した理由は猿江恩賜公園と横十間川に錦糸町が近場というロケーションが大きいよね。
これだけ広大な公園に利便性の高いターミナル駅が共に近場にある場所ってそうそう無い。
普通だとそのどちらかしか無い。吉祥寺は東京の中心部まで距離があるし、秋葉原にはあれだけの公園はないし、
はっきり言ってめちゃめちゃ貴重な立地。
あの場所ならタクシーでも東京駅まで2000円台だし、錦糸町使えば東京・横浜・成田・新宿・渋谷と乗換え無しでおまけに近い。
通勤に使われるであろう都営線は空いてるし、利便性においてはまさに言うことなし。
なぜこれだけの利便性の高い土地に注目しなかったのか。
それは東京に住む日本人が持つ地域へのイメージ(城東は格下)にほかならない。
この地域の発展は外国人が切り開く。なんだかなあ、と思う。
秋葉原の発展だってオタク文化だなんだと忌み嫌った日本人に対して、ここは面白い!と海外からの注目され観光天国となったからこそ。結局外国人が噛んでる。
この界隈は古くからの江戸っ子がこぞって移り住み、そして新たに文化を築いてきたのにね。
盛り上げてほしいよね。
HP HPって大騒ぎしてるけど、元々城東地区には木村寝台工業って大きな会社あるのにぃ・・・・・
HPは外資系だから欧米系が多い・・・実際は99%以上が日本人なんだけどねw
それに子持ちの欧米の人だとインターナショナルスクールのある二子玉川や
横浜に近い所を選ぶ必要から城南方面となります。
住民の立場からすると全く関係ない、と思いますよ。
>インターナショナルスクールのある二子玉川や横浜に近い所を選ぶ必要から
もう少し調べて書かないと?
>>353
まわりに工場がいっぱいあったらマンションもオフィスも来ないよ。単純に工場がなくなって行ったから人が集まり始めてるだけだよ。まあこれからも工場がなくなって、マンションとオフィスが増える流れは変わらないだろうな。住む人種、働く人種が昔とぜんぜん変わっちゃうってことよ。高砂鐵工もなくなってマンションらしい。
インターナショナルスクールは東砂と東陽にあるよん。
大島にはインディアのスクールもあるよ。
だからインド人多いんだよね。
小名木川駅跡地の商業施設が完成すれば
西大島のダイエーは売り上げが落ち
東大島にもダイエーはある為
駅からも近いことからマンションになるのではないでしょうか
ユニクロ西大島店も閉店だし、次はなにがくるんだろ?壊してマンションとか?
あのダイエーって閑散としてるよね。今でも客はサンストに持っていかれてるんだろうね。
ヨーカドーきたらもう潰れるしかないよね。
西大島から小名木川駅跡地へは
ゆっくり歩いても10分かかる、大島住民を集客させるには
進開橋をもっとなだらかにしたり小名木川に掛かる橋(歩道)を
もう少し作って往来しやすくしないと、そんなに頻繁には行かないんじゃないか
>>363
ヨーカドーは東大島のほうまでカバーする広域無料バスを走らせますよ。
SUNAMOも同じことするから、古いボロボロの安さだけが自慢の中小のスーパーはなくなってマンションだよ。
昔の面影が次々なくなっていくよ。
まだ先の話だけど、あの老朽化した公団も建て替えられるよ。建て替えられたら当然家賃は高くなるから、住む人の生活レベルも変わっちゃう。そこまで考えるとヨーカドーはめちゃ良い場所を押さえてることになる。だから、開業は遅れたほうがヨーカドーにとってはベターなんでしょ。スポーツクラブも同じ。
前出てた日本HPの社員も建て替えられてきれいになったUR賃貸なら入るでしょ。社宅代わり?
配慮?
実際のとこどうなるのかね?
建替えに当たっては、従前団地にお住まいの方の居住の安定に配慮するとともに、周辺市街地の整備課題への対応、地方公共団体や民間事業者との連携による社会福祉施設の併設、公営住宅、民間住宅等の多様な住宅の供給を図り、周辺も含めた一体的なまちづくりに貢献します。
http://www.ur-net.go.jp/east/enterprise/rebuilding.html
でも公団家賃は高いですよね
転勤族じゃなかったらマンション買えますからね
企業と直の社宅契約も可みたいですよ。
>>351
>ヒューレットパッカード
>は今やデルも抜き勢いあるメーカーです。
おいおいそんなこといったらHPの社員が泣くよ。
相次ぐ買収で天下のIBMと世界No.1のコンピュータ・ベンダの地位を争えるまでになったのに、Dellかよ・・・
パソコンなんてIT屋に言わせたら、付加価値の低い一般消費財なんだけどねぇ。
砂町銀座の近くに住みたいです。
駅から遠いですがコロッケ30円とかなら年収300万くらいでも
楽しく暮らせそうです。家具はニトリでそろえます。
地震で大火事になったらそのときはあきらめます
>>375さん
ここなら砂銀まで560mだから近そうだよ
俺には買えないけどね
http://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?code=181I3030
公団って何年くらいで建替えになるの?
>>351
HPがここまで復活するとは驚きですね。
フィオリーナが闇雲に買収に走って、プライスウォーターハウスのコンサル部門(現IBMコンサル)
まで買収しようとしてたころの迷走ぶりが、今となっては懐かしいです。
この辺りは明るい話題が多いね。公団の建て替えはもはや目前。商業施設も一新で一気に注目のエリアになるだろうね。
たしかに都心に近いのにこれだけ大きな公園がある地域も珍しいし、また親水公園沿いは信号も無く、ノンストップで住吉や西大島から木場や南砂まで行ける。車と自転車や人が分けられてこれは本当に便利で安全。
立替後は 何階建て?
何階建てでしょうね。きっと高層なんだろうなあ。
六団より先に四団でしょうね。つまり西大島が変わるのが先。
そこまでは混まないでしょ。
都営新宿線沿線をなめてはいけない
区立の学校の一部など学級崩壊なんてもんじゃない。
運動会では酒が入った親同士が普通に乱闘していて校長激怒してますよ。
今は飲酒禁止のところが多いけど隠れて飲むやつが多いので、運動会の
校長の開会の挨拶がまず酒を絶対飲むなという父兄への説教から始まる
のに驚いた。グレイト!
HP6000人が来れば快速も止まるのですかね?
立地的に錦糸町から通う人もいると思うし、公園沿いを歩いて通勤したい人で住吉を使う人もいると思うんだな
LRTはまだまだ先でしょ。
場所的にもHP社員にはメリットないしな。
明治通りより西側は変わって行きそうな雰囲気ですね。HPもできるし。
LRTが出来たとしたら恩恵を受ける
マンションてどの当たりでしょうか?
新築や既竣工物件も含め教えて下さい
駅が出来そうな線路の傍しかないでしょ、終了。
それ何時から何時くらい?
西大島から大島にかけてワンルームの新築賃貸が増えてきてます。
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=13/rosen=588/cond=4/o=80hsbqBjn...
確かに増えてるね。
都営新宿線はどこの駅も垢抜けない。
利便性は良いのにそこが人気の無い要素だな。
船堀が地上駅でさらに景観地区に指定ということもあり辛うじて垢抜けてるが、東大島にも頑張ってもらって人気エリアになってもらいたいね。
日本HP社員6千人が来れば西大島はずいぶん変わってしまいますよ。
2011年中だから3年先です。
大企業に縁のない人って凄いなー
社員数6千人の全員がやって来ると思ってるのか
口調からするとエセ教授ですかぁ?
>>406
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/19/012/index.html
日本HPによると、新社屋の1フロアの面積は都内最大級で、約6,000人の社員が入居予定だという。
発表ではそうなってるけど
従業員数6000人の会社だよ
いくら事業集約するとはいえ
全員本社勤めってありえると思う?
まあ派遣さんもどの程度はいるかってこともあるけど
あまり夢見すぎるのもどーかと
派遣と言うか業務委託会社のメンバーがかなり入ってるからHPプロパーだけじゃないけど6000人程度は入居するということでしょ。406、408さんこそ大企業に縁がないのですねぇ。
西大島は立地的にはもう少し人気出ても良いように思います。
商店街もあるし物価は安いし亀戸・錦糸町にも湾岸エリアにも足を延ばしやすく
小名木川沿いの再開発エリアも使えるし。
西大島から湾岸エリアは結構あるんじゃない?
どうすれば足を伸ばしやすいという発想に?
都営新宿線沿線って凄く安いですよね。埼玉とか千葉みたいに。地縁がないので躊躇しているのですが、沿線の中でも最も住みやすい駅ってどの辺ですか?幾つか教えてもらいたいです。実際にその近辺の物件を見てみて、駅周辺をみてよさそうだったら買おうかなと思っています。
今日は蒲田大森をみて、ここは住めないなと思ったところですので蒲田大森近辺との比較など行っていただけるとうれしいです。
団地が多いとか気にしないなら大島〜西大島あたりが良いような。都心にも近いし。
良くも悪くも商店街やらごちゃごちゃしてますが。
湾岸に足を延ばすのは自転車じゃなくともバスで楽々行ける。土日は台場まで200円。これはかなり便利かと。
大森蒲田との比較は
工場が淘汰されてマンションがたくさん建ち続けてる所
公園が多い(こっちに土地勘が無い人にはかなり意外らしい)
住吉と西大島間の猿江恩賜公園や東大島の大島小松川公園は都内でもかなり大きい公園。
横十間川親水公園ではボート乗り場や水上アスレチックもある。
しかもこの公園沿いに行けば木場や東陽町、南砂町まで行ける
川が多い。
横十間川親水公園、仙台堀川公園ととにかく川に恵まれている。
大型商業施設が充実。
郊外型と言われればそれまでだが
住吉には島忠やオリンピックといった店に清澄あたりまで行けばコーナンや南砂町にはスナモ、トピレック、錦糸町にはオリナス、丸井、亀戸にはサンストリートと周辺にあちこちとある。平地なので自転車が楽々。
ファミリーにはとても住みやすい沿線だね。
団地街も点在してるのでそのイメージを良しとするかがキーポイントかな。
ちなみに街並み重視なら船堀、次いで東大島かな。
利便性重視なら大島、将来性は西大島。
船堀より先の一之江、瑞江、篠崎もいいですよ。
街並み重視なら一之江、次いで船堀。
⇒ 一之江の新しくできたロータリーが整備されてて綺麗です。
船堀タワーというシンボルがあり、そこから見た夜景が綺麗です。
利便性重視なら西大島、次いで大島。
⇒ 西大島のバスが意外と使えます。
大島止まりの終電が、意外と嬉しいです。(※)
※)都営新宿線は終電が早いので、ここが重要です。
将来性は西大島。
⇒ 西大島商業施設(※)
※)できるできると2〜3年経ちますが、ほんとにできるんですかね?
生活のしやすさ
⇒ 大島の中の橋商店街が安くて良いです。活気もあるし。
正直、区外から来る人間にとっての最大の懸念は
いわゆるディーキューエヌな人たちの比率
茶髪、ジャージ比率です
西大島商業施設って何ですか?