東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-24 08:22:27
【沿線スレ】都営新宿線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東西線の方がポピュラーだとは思いますが、新宿線のマンションも健闘中です。
いろいろなご意見、情報をお待ちしています。
色々なご意見もあると思われる城東地区ですが、良い面、悪い面語ってください。

[スレ作成日時]2006-11-04 12:38:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?

  1. 251 匿名さん

    人口あたりの犯罪件数、誰か知っている人がいたら教えて

  2. 252 匿名さん

    住んでる町の安全を検討するならば、人口当たりの犯罪件数より やはり絶対件数なんじゃない?確かに道路を一人で歩いているより10人で歩いているほうが通り魔に自分が刺される確立は低いけど・・・人口より面積あたりなんてゆうのはどう?

  3. 253 匿名さん

    ひったくりは多いらしいよね。
    俺は南行徳から川を渡り江戸川区に来たんだけど、小ぶりな犯罪はどっこいどっこい。
    派手な犯罪は少ない気がする。
    南行徳にいた頃、目の前のマンションでピストル持った男が立てこもって警官隊と撃ち合いを
    してたとかその近くのマンションで床下に死体遺棄してたとかOL殺されたりとか。
    何処と比較するかにもよるけど、足立区よりは幾分マシでしょ。

  4. 254 匿名さん

    243のリンク先で、細かい地区別に犯罪件数が色分けされている(ひったくりは場所)のだから
    それで十分と思うけれど。
    新宿線沿線ではひったくりが多いね。

  5. 255 匿名さん

    更新が少なく118位まで落ちたのでまた 引き上げ・・・

    確かに殺人とかって少ないような気もする。格好だけの小物が多いってこと?日常生活に於けるマナーレベルは低いと思うよ。逆に中途半端に気位ばっかり高くて勘違いしていて見栄っ張りの地域より、精神レベルでの犯罪は少ないってわけかな。

  6. 256 匿名さん

    今、ちい散歩で森下やってるね。

  7. 257 匿名さん

    森下といえば川俣軍司を思い出すねぇ。。。

  8. 258 匿名さん

    明るい話題を。

  9. 259 匿名さん

    瑞江駅中 スーパーライフ 店内改装中!!

  10. 260 匿名さん

    丸1日投稿がないので、連投。夢ハウジングが何か大々的に広告打ってます。でもみんな小ぶりなマンションそうですね。

  11. 261 匿名さん

    最近朝新宿線混んでるね
    女性専用車両の時間帯だけでも10両編成にならないかな〜。。

  12. 262 匿名さん

    でも今日、免許の住所変更するんで、朝から東陽町の江東運転免許試験所に
    寄っていたんだけど、東西線の混み具合は新宿線の比じゃないねぇ、やっぱり。

  13. 263 匿名さん

    新宿線は篠崎を7時ちょっと前の電車だと充分に降りるまで新聞が読めます。というより瑞江到着時までには空席が一部にあります。(瑞江では醜い席取合戦ですが)奇跡です。これより空いているのは新木場発の有楽町線くらいではないでしょうか?

  14. 264 匿名さん

    西大島のダイエーの近くの空き地は、マンションが建つんですかね〜

  15. 265 匿名さん

    1か月半も書き込みがなかったんですね。

  16. 266 匿名さん

    地盤に問題ありじゃない?

  17. 267 匿名さん

    リスクがあるが、その分安い。
    2階以上なら浸水しないでしょう。

  18. 268 匿名さん

    西大島と大島の中間くらいの新大橋通り沿いにオリックスがちっちゃいマンション建てるみたいですね。

    261も書いてるけど朝の新宿線、京王線みたいに10両編成にして欲しい。先頭が女性専用だから男にとっては実質7両編成みたいなものでしょ今。あと車内暑い。

  19. 269 匿名さん

    また、新宿線ネタが盛り上がってしまうかもしれませんけど、
    私は10両化よりも8両でいいので本数を増やして欲しいですね〜。
    特に下りの23時台以降…10分以上待つのは辛いです…

  20. 270 匿名さん

    確かに、10分以上は長いですね。
    南北線なども似ていますね。

  21. 271 匿名さん

    昼間の急行通過駅も長く待つよ。最大9分は長い。
    急行やめてくれないかな。
    公約で新宿線の急行運転をやめる知事に投票するぞ。

  22. 272 匿名はん

    急行停車駅に住めば良いだけ。

  23. 273 匿名さん

    たかいけどねw

  24. 274 周辺住民さん

    大島地区はダイエー帝国ですね。西大島から船堀まで各駅にあるような。

  25. 275 匿名さん

    大島には無いわけだが。

  26. 276 匿名さん

    大島店なのにねw

  27. 277 匿名さん

    西大島という住所は無いわけだが。

  28. 278 匿名さん

    でも大島には東大島店もある、
    ついでに東大島神社もあるよ。

  29. 279 匿名さん

    セイフー(ダイエー系列)まであったりする。

  30. 280 匿名さん

    最近新宿線10両編成増えたね。京王の車両だけじゃなく
    都営の車両も10両編成希望。

  31. 281 購入検討中さん

    ・・・で、マンションの売れ行きはどうなの?契約した人居るんだろうか?
    値段も高めだけど、入居まで一年あるのに、金利上昇が心配だよね。

  32. 282 匿名さん

    瑞江にマンション増えてきてるよね。
    駅周辺でも区画整備やってるみたいだし。

  33. 283 購入検討中さん

    瑞江ってなんであんなに新しい家が多いの?

  34. 284 匿名さん

    船堀街道沿いの元大工センターがあった場所に分譲マンション建つんですか?
    誰か知っている人いますか?

  35. 285 匿名さん

    新大橋通りの西大島のダイエーの近くにオリックスと野村の物件が建ちます。
    それにしても西大島のローソンが入ってるマンションから野村のマンション
    建設反対ののぼりがすぐ消えた。なぜだ?

  36. 286 匿名さん

    ヒント:お金

  37. 287 匿名さん

    >>283
    最近農地を宅地にしたんだよ。

  38. 288 周辺住民さん

    新宿線情報ありませんか??

  39. 289 サラリーマンさん

    住吉って半蔵門線も通っているのに何で家賃が安いのでしょうか?
    清澄白河よりずいぶん安いです。

  40. 290 匿名さん

    大島周辺に今年から来年にかけて大規模MSが続々竣工するから
    東西線並みにとは言わないまでも、朝のラッシュが激しくなりそうだね。
    すでに西大島あたりで積み残しも出はじめてるし。

  41. 291 匿名さん

    ひぇ〜、そんなに混んでるんですか!
    ラッシュ時というと8時台ですかね?
    私は9時頃のんきに乗っているので想像つきません。
    まだまだダイヤに余裕もありそうだし、増発して欲しいですね。

  42. 292 近所をよく知る人

    >>289

    半蔵門線の運行ダイヤ表を見るとわかると思いますが、清澄白河駅は
    始発、終着があります。一旦、下車してまた、乗車するのめんどくさいからね。
     
    また、大江戸線利用出来るのも価値大。一駅違いで家賃に差がある理由ではないでしょうか。

  43. 293 匿名さん

    篠崎ってどうなんでしょうか?
    今あちこちで建設しています。
    西口の分譲2つはどちらも完売らしいのですが
    東側の駅から5分-10分くらいのところのマンションは
    まだ残っているようなんですが。

  44. 294 ビギナーさん

    >285 新大橋通りの西大島のダイエーの近くにオリックスと野村の物件

    この物件の追加情報って何かないですか?いつ施工予定でしょうか?

  45. 295 ご近所さん

    あるスレからの抜粋ですが、
    降りる人が増えると電車は格段に乗りやすくなりますよ。
    ----------------------------------------------------------

    第一生命の豊洲、りそなの木場、スカパーの東陽町に続いて日本HPがなんと大島に
    拠点を集約するようです。社員数は6千人です。

    日本 HP、東京に新社屋を建設して都内の拠点を集約
    5月19日16時44分配信 japan.internet.com
    日本 HP は、2008年5月19日、東京都江東区大島に自社ビルを建設することを決定した、
    と発表した。
    今回の新社屋建設は、経営戦略と密接に結びついた CRE(Corporate Real Estate)と呼ばれる
    不動産戦略に基づいて決定されたもの。
    同社は、大島に土地を購入。1フロアの面積が都内最大級の広さを有する新社屋を建設し、
    現在東京都内に分散している拠点を集約統合することで業務の効率化を図る。
    同ビルには、2011年初頭を目処に約6,000人の社員が入居する予定だという。
    米国 HP は日本を重要拠点と位置づけており、今回の日本への大型投資を決定。
    日本 HP は、自社ビルの建設を通じて、より日本の市場に根ざした企業となり、身近で信頼できる
    パートナーとなることを目指す、としている。

  46. 296 匿名さん

    降りる人が増えると言うのは錯覚です。
    今まで既に新宿線を利用してた社員は少ないでしょうから。
    乗車率が増えると解釈すべきです。

  47. 297 匿名さん

    大規模マンションもたくさん出来ることだし、大島始発がもっと増えてくれればいいな。

  48. 298 匿名さん

    篠崎や本八幡あたりの新しいマンションにゾロゾロやってくるのかな。

  49. 299 匿名さん

    「入居」する予定って何?まさか社宅併設?

  50. 300 匿名さん

    >>296
    例えば西大島駅でいままで以上に6千人降りるとしよう。
    降りた人の分は電車にスペースができますよね。
    そこに乗り込めば良いわけだから、楽に乗れるようになるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸