- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-07-24 08:22:27
東西線の方がポピュラーだとは思いますが、新宿線のマンションも健闘中です。
いろいろなご意見、情報をお待ちしています。
色々なご意見もあると思われる城東地区ですが、良い面、悪い面語ってください。
[スレ作成日時]2006-11-04 12:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?
-
863
匿名さん
-
864
匿名さん
急行って通勤通学時間帯は走ってないし、
本数少な過ぎるし、役立たずですよ。
後、船堀と東大島の地上駅もいただけない。
地下なら、駅やこの区間周辺もっと静かなはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名
東大島が地上なのは理由があるんだよな。
川を挟んでるってだけじゃなくてね。
災害時、周辺住民はかなり助かるはずさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
賛否両論あってもなんだかんだで路線の人口は増えているんだよ。電車混んでるのは人が集まっているから。一度済むと居心地よくて出ていかない、地元志向が多い
-
867
匿名
そう。地元志向。この沿線にはその言葉がしっくりくる。
満足度の高い沿線。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
電車の遅れは無理やり入ってくる奴(特に東大島、大島、西大島に多い)のせいでドアが閉まらないのもあると思う。
この路線は時間割りがかつかつなのか?と思うほど、急発進、急停止が多いように思う。
それなのに、ムリやり入ってくるなよ、次を待てばいいのに。
しかも、おやじだけではなくおばはんや、若いねぇちゃんまで。
頭くるぜ。
-
871
匿名さん
今日の遅延は雪。まあ仕方無い。
先週のは、車両点検と人身事故だったかな。
人身も仕方無いが、車両管理が悪いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
870さんにご迷惑がかからないためにも、大島始発をもっと増やしてほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
873
匿名さん
ラッシュ時は船堀でほぼ100%乗車率になるから、東大島より先は
結局割り込むように乗るしかないんだよ。
新宿より先に行くので、乗り降りの影響を受けないように
できるだけ吊革エリアの中央スペースに入りたいんだが、
新聞を大きく広げて入口を塞いでいるおっさんがいると
腹立つね。
-
874
匿名さん
電車が遅延するのは京王線と直通しいているからです。どちらかが遅れるともう片方も打撃受けます。直通しているのでダイヤを変えるのも大変です。10両車両を増やす等の対策をしてほしいですね。
あとは船堀で既に100%になるので大島から乗る人には東西線に乗るのとほぼ変わらないと思います。東西線の方が混雑を解消しようと駅員が頑張っている気がします。
-
875
匿名さん
通勤時間の差なんでしょうかね?
遅延したとき以外は、船堀で100%とは思えないですね。
私はほとんど西大島かと思います。
あと、どこから乗る人でも、無理やり乗ってきてるわりには自分の前だけ広く開けてる人って多いですよね。携帯いじったり、本読んだり。
無理やり乗ってくるのにその余裕ってどうなの。
-
876
匿名さん
うちは8時20分くらいだけど既に船堀でいっぱいになりますよ。
以前は7時40分くらいでしたが、こちらは比較的空いてました
私は江戸川区ですが、いつまで人口増加が続きますかね?
東京都は5年後くらいに人口増加がなくなると試算している、と何かで読みましたが、江戸川区は子供も多くまだまだ人口増加が続きそう
-
877
匿名さん
大島3丁目の高砂鉄工のところはマンションになるのでしょうか?
-
878
匿名
>>877
マンションです。集合住宅、保育所で15階建てという看板でてました。平成24年完成予定だったかと。準工業地域で60%だったかと。
西側にあるプラウド亀戸が20階建てですが、広さは亀戸レジデンスくらいあるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>>878
同じく大島にできる日本HP本社、6千人勤務が出来上がるタイミングに合わせる感じですか?
-
880
匿名さん
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
西大島はスーパーはつるかめやダイエーがあって、物価も安いしなかなか住みやすい。
今まで遊ぶところが全くなかったが、アリオが出来るみたいで楽しみだ。
住吉か森下のほうが2路線使えて通勤には便利そうだけどね。
って、西大島にこれから建つマンションはもうないか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件