東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-24 08:22:27
【沿線スレ】都営新宿線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東西線の方がポピュラーだとは思いますが、新宿線のマンションも健闘中です。
いろいろなご意見、情報をお待ちしています。
色々なご意見もあると思われる城東地区ですが、良い面、悪い面語ってください。

[スレ作成日時]2006-11-04 12:38:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?

  1. 362 匿名さん

    >>361住む人種、働く人種が昔とぜんぜん変わっちゃうからしょうがないでしょ。時代の流れ。

  2. 363 匿名さん

    西大島から小名木川駅跡地へは
    ゆっくり歩いても10分かかる、大島住民を集客させるには
    進開橋をもっとなだらかにしたり小名木川に掛かる橋(歩道)を
    もう少し作って往来しやすくしないと、そんなに頻繁には行かないんじゃないか

  3. 364 匿名さん

    >>363
    ヨーカドーは東大島のほうまでカバーする広域無料バスを走らせますよ。
    SUNAMOも同じことするから、古いボロボロの安さだけが自慢の中小のスーパーはなくなってマンションだよ。
    昔の面影が次々なくなっていくよ。

  4. 365 匿名さん

    >>361

    商売としては、ここら辺には無い洋服の青山とかいいんじゃないの
    駐車場もあるしね

  5. 366 匿名さん

    >>361

    吉野家が移転したりして…

  6. 367 匿名さん

    まだ先の話だけど、あの老朽化した公団も建て替えられるよ。建て替えられたら当然家賃は高くなるから、住む人の生活レベルも変わっちゃう。そこまで考えるとヨーカドーはめちゃ良い場所を押さえてることになる。だから、開業は遅れたほうがヨーカドーにとってはベターなんでしょ。スポーツクラブも同じ。
    前出てた日本HPの社員も建て替えられてきれいになったUR賃貸なら入るでしょ。社宅代わり?

  7. 368 匿名さん

    配慮?
    実際のとこどうなるのかね?

    建替えに当たっては、従前団地にお住まいの方の居住の安定に配慮するとともに、周辺市街地の整備課題への対応、地方公共団体や民間事業者との連携による社会福祉施設の併設、公営住宅、民間住宅等の多様な住宅の供給を図り、周辺も含めた一体的なまちづくりに貢献します。
    http://www.ur-net.go.jp/east/enterprise/rebuilding.html

  8. 369 匿名さん

    でも公団家賃は高いですよね
    転勤族じゃなかったらマンション買えますからね

  9. 370 匿名さん

    企業と直の社宅契約も可みたいですよ。

  10. 371 匿名さん

    >>364
    本当?スナモから東大島まで無料バス走るんだ?東大島の旨味が増すね!

  11. 372 よそ者

    新宿線ではないですが、インターナショナルスクールは清澄白河にもあります。
    HPの本社移が転地する住吉は、半蔵門線で一駅だから便利かもしれませんね。

  12. 373 近所をよく知る人

    私の印象を書かせてもらうと
    この路線を利用したときのことです
    以前から思っていたことなのですが
    生活に疲れている雰囲気の乗客が多いのはなぜかなと
    なぜ・・・
    私は顔を上げ、その答えを探すかのように視線を泳がしたのでした
    その時
    「無限返済地獄」
    「自己破産」
    「債務の取り消し」
    などの字句がデカデカと踊る法律事務所関係の車内広告が
    何社も何社もこれでもかこれでもかと目に飛び込んできたのです
    都営新宿線、謎が解けた瞬間でした
    山手線で見る広告とは明らかに異質で市場原理に則って
    それらがこの路線にマッチした内装として選ばれているかのようでした
     
    こういう話しを書くスレッドですよね?

  13. 374 入居済み住民さん

    >>351
    >ヒューレットパッカード
    >は今やデルも抜き勢いあるメーカーです。

    おいおいそんなこといったらHPの社員が泣くよ。
    相次ぐ買収で天下のIBMと世界No.1のコンピュータ・ベンダの地位を争えるまでになったのに、Dellかよ・・・
    パソコンなんてIT屋に言わせたら、付加価値の低い一般消費財なんだけどねぇ。

  14. 375 匿名さん

    砂町銀座の近くに住みたいです。
    駅から遠いですがコロッケ30円とかなら年収300万くらいでも
    楽しく暮らせそうです。家具はニトリでそろえます。
    地震で大火事になったらそのときはあきらめます

  15. 376 購入検討中さん

    >>375さん

    ここなら砂銀まで560mだから近そうだよ
    俺には買えないけどね

    http://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?code=181I3030

  16. 377 匿名さん

    >>376

    ぜんぜんだめですね。こういうのがいいです

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

  17. 378 匿名さん

    >>375
    >>376

    差が激しいね〜

  18. 379 匿名さん

    訂正

    >>375→377

  19. 380 匿名さん

    >>367
    公団の建て替えで大きく化ける可能性が高い地域ですね。
    今ならマンション安いから買いもありでしょうね。
    同じような存在として、公社南砂住宅がありますが、ここも駅近で再開発が行われば
    東陽町の駅周辺が一変します。
    江東区の大規模公営住宅はみんなそんな時期に近づいてますから、区全体で大きく変わりそうです。

  20. 381 匿名さん

    公団って何年くらいで建替えになるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸