- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東西線の方がポピュラーだとは思いますが、新宿線のマンションも健闘中です。
いろいろなご意見、情報をお待ちしています。
色々なご意見もあると思われる城東地区ですが、良い面、悪い面語ってください。
[スレ作成日時]2006-11-04 12:38:00
東西線の方がポピュラーだとは思いますが、新宿線のマンションも健闘中です。
いろいろなご意見、情報をお待ちしています。
色々なご意見もあると思われる城東地区ですが、良い面、悪い面語ってください。
[スレ作成日時]2006-11-04 12:38:00
私は、23区のうちどこが事件が多いとか少ないとかという印象は
特にないですね。
人口、面積にもよりますが、残念ながら江戸川区は足立区と同等の犯罪発生件数です。
どの犯罪カテゴリでも東京都の50以上の自治体の中で不名誉なTOPクラスです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
↑ただ、小岩と西葛西の犯罪率が高いので新宿線沿線は平和ですね。
まぁ、普段暮らす分には住宅街だしあまりどうということはないけど、
船堀駅前の某金融機関での殺人事件とか記憶に新しいよね。
あと競艇のある日はやっぱりちょっと雰囲気変わるかな。
この沿線って 高校生少ない?良いも不良いも 電車にいないですよね
なんで世田谷の話?
人口あたりの犯罪件数、誰か知っている人がいたら教えて
住んでる町の安全を検討するならば、人口当たりの犯罪件数より やはり絶対件数なんじゃない?確かに道路を一人で歩いているより10人で歩いているほうが通り魔に自分が刺される確立は低いけど・・・人口より面積あたりなんてゆうのはどう?
243のリンク先で、細かい地区別に犯罪件数が色分けされている(ひったくりは場所)のだから
それで十分と思うけれど。
新宿線沿線ではひったくりが多いね。
更新が少なく118位まで落ちたのでまた 引き上げ・・・
確かに殺人とかって少ないような気もする。格好だけの小物が多いってこと?日常生活に於けるマナーレベルは低いと思うよ。逆に中途半端に気位ばっかり高くて勘違いしていて見栄っ張りの地域より、精神レベルでの犯罪は少ないってわけかな。
今、ちい散歩で森下やってるね。
森下といえば川俣軍司を思い出すねぇ。。。
明るい話題を。
瑞江駅中 スーパーライフ 店内改装中!!
丸1日投稿がないので、連投。夢ハウジングが何か大々的に広告打ってます。でもみんな小ぶりなマンションそうですね。
最近朝新宿線混んでるね
女性専用車両の時間帯だけでも10両編成にならないかな〜。。