先日、NHKさんの営業の方が
「こちらのマンションは、全世帯絶対BSが受信できますので、契約してください」
と訪問してたようですが、受信機器がない世帯の方は契約は不要です。
ご注意ください。
(営業の方は、「全世帯、必ず映るので契約してください」と
誤解のある説明を行っているようです)
一度、誤って契約してしまいましたが、コールセンターに電話して
契約を取り消してもらいました。
私の自宅は、
・デジタルBSチューナーなし(B−CASカードが地デジ専用)
・アナログチューナーなし
という、地デジのみしか受信できない安物テレビだったで、
スムーズに断る事ができました。
(もちろん、地デジのNHK料金は払ってます。)
<201さん!!
情報ありがとうございます!!
昨日同じくNHKの方がきて同じような説明を受け
危うく契約するところでした!!
昨日は主人に話してから・・・ということで
帰ってもらいましたが、ほんっと情報ありがとうございます!!!
お向かいのマンション、今週末から入居のようですね。
にぎやかになりそうですね★
キッチンのタカギの浄水器の
「浄水」と「原水」の切り替えの窓が
黒くなって見えにくかったので電話してきいてみました。
浄水器のカートリッジを
定期的に送ってもらうように登録してあると、
水道本体を5年毎に新しいものと
交換してくれるそうですが、
5年未満でも先端部分だけ新しいものと交換してくれました!!
汚れが気になっている方いましたら連絡してみてくださいね~★
お久しぶりです。
2年点検がありますね。
みなさんのお宅には
どんなところに不具合がありますか??
うちはそんなにたいした
不具合はないですが
細かいところだと
下足入れと壁に隙間ができていたり
カベガミが少しういていたり・・・
今年は涼しくて風の通りがよく
クーラーがあまり活躍していないです。
電気代ういてます♪
お久しぶりです。
質問なんですが、皆さんはセンチュリー鐘ヶ淵の
「淵」ってどのように説明していますか?
電話などで口頭で住所を言うときに
いつもうまく説明できません。
私は「小渕総理のブチじゃなくて」
とか、
「棒がいっぱいでているかんじのフチ」
とか言ってます。
玄関側の部屋の24時間換気から
タバコのにおいが入ってきて困っています。。。
廊下でタバコすってる人、いないですよね?
いないとは思いますが、困っているので
念のため書きました。
喫煙についての張り紙をみました。
たまに吸殻が落ちていて
びっくりします!!
うちはとくにタバコの被害はないのですが
ベランダで吸ったら部屋に煙が届くのでしょうか??
迷惑されている方いますか??
たまにお客さんが来たときに
うちは禁煙なのでベランダで喫煙を
お願いしているので
周りの方に迷惑をかけているのではと
心配になりました><
最近、いろは通りの入り口にあった建物が取り壊されましたが、新しく何かが建てられるのでしょうか。
あと、水戸街道沿と鐘ヶ淵通りの交差点に会った飲み屋さんも取り壊しされていましたが、これは道路拡幅と関係あるのでしょうか。もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
今日、ポストに「コンビレンタカー」のチラシが入ってましたね!
http://www.combirentacar.jp/shop/
経済的に、車を買えないけど、クルマを使いたいので、助かります~q(>_<)
早速利用してみますっ!
No.260さんの通り、検索しました
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/11/20fbs100.htm
かなり古い情報ですが・・・
いずれにしても鐘ヶ淵通りが、一番最後に着工の様ですね
貼っておきますね
●白鬚神社例大祭《第1土・日曜》 墨田区東向島3-5
近年「あおり獅子の舞」が復活し、多くの人で賑わう。大きな神輿が出る本祭は3年に1度。
●隅田稲荷神社例大祭《中旬》 墨田区墨田4-38
夜にともる万燈のあかりに平和を託して町内を神輿が練り歩く。町神輿も加わって賑やかな行列ができる。
http://www.sumidas.com/info/event.html
> 近くに、新しく居酒屋が出来たのですが、どなたか行ってませんか?
自分も気になってます。
今度チャレンジしてこようかな。
あと、隣の隣(水戸街道側)で、工事中のお店って、
なんの お店ができるんですかね?
ちょっと楽しみ。
どなたか、ご存知の方教えてください。
このマンションのアンテナは、地上アナログ放送終了後も、
デジアナ変換対象のマンションですか?
参照:
http://www.pronews.jp/news/1009081745.html
寝室のテレビは、買いなおしたくなくて・・・
無事、アナログテレビ対応が始まったようですね。(画面右上に「デジアナ」と表示されてる)
2015年まで、デジアナ変換サービスが続くらしいので、
ウチは、地デジ化しません 笑
システムキッチンのシンク中央の小物置きを買い替えようとして、品番を調べてみました。
http://support.takara-standard.co.jp/front/parts/catalog/detail/init/0...
楽天でも、下記のお店で売ってるみたいです。
http://www.rakuten.co.jp/myhome-mainte/?s-id=adm_browsehist_item
ベランダ側サッシを開けるのが重くなってきたので、サッシを外して確かめてみました。
どうやら、戸車がヘタってるのが原因のようです。
応急処置として、普段あまり利用していない側のサッシから外して
戸車を交換してみました。
新しい戸車と交換すべく、同じ形状の戸車をネットで探したのですが
売ってなさそうなのでした。
戸車に詳しい方、入手方法のアドバイスをください。
(YKK APのオンラインショップでは取り扱っていないようでした)
戸車に2K 17 41 7Aと刻印されてました。(これが型番かな?)
タイムズは株主優待があることでも有名ですよね。
前、株主優待の本に掲載されていました。
http://www.park24.co.jp/ir/stock/special.html
100株以上で2000円分。タイムズカーレンタルでも使えるようですよ。
パーク24の株価は2272円。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4666
ちょっと高いかな・・・?