- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新スレが勝手にたてられてしまいましたが、対象をタワーマンションに絞ったほうがやはり盛り上がるのでpart2をつくりました。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】
[スレ作成日時]2006-06-22 15:02:00
新スレが勝手にたてられてしまいましたが、対象をタワーマンションに絞ったほうがやはり盛り上がるのでpart2をつくりました。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】
[スレ作成日時]2006-06-22 15:02:00
219さんのように国際的見方ができていろいろ観て知ってる金持ちの意見のほうが
本質的なんだと思うよ。
222>都心側を望めばね。
WCTの北西側では、「海&花火」、「東京タワー」、「レインボーブリッジ」「富士山」「高層ビル群」のすべてが見えます。でも、全部見えるとなると、どうしても、日常のメインは、一番大きく見えるレインボーブリッジと海でしょうか。
でも、空気が澄んだときに見える富士山や花火は、それが毎日のものでないだけに、見えるときには、主役になるように思います。
六本木ヒルズの屋上から出発するヘリコプターから観る動く夜景、これ最強。
>211
それはこじつけと言うものです!
バッテリーパーク側に倉庫などのいわゆる嫌悪施設は無いですよ。
ギリギリまで金融街のビルが迫ってます。
大手町に隣接して海岸線があるようなもの。
湾岸はあえて言うなら、マンハッタンではなくて
ブルックリン橋を渡った対岸からの眺めでしょう。
先進国の都市で日本のように海岸線が汚いのは他にありませんね。
>226
嫌悪施設の使い方が間違っています。
もともとが、業界用語で、ゴミ焼却施設、下水処理場、斎場、火葬場などを
「迷惑施設」と呼んでいたのが、臭いや、煤煙など具体的な「迷惑」要素が
改善されてしまったため、正しい表現でなくなったので「嫌悪施設」と呼んだ。
倉庫を嫌悪するのは一般的ではない。
眺望を阻害すると思うのなら「迷惑」施設だろうが、それは先住者にたいする
敬意を欠いたエゴといわざるを得ない。
都知事は
都心の摩天楼を
「東京の都市景観は、まるでゲロのようだ。
名だたる建築家の皆さん、何とかして下さいよ!!」」と言い
湾岸の夜景を
「まるでニューヨーク・マンハッタンのようだ」
と言った。
これが全てを物語っていると思う。
統一感の無い東京都心の摩天楼とニューヨークの摩天楼では雲泥の差があると思う。
それに比べ湾岸の夜景は
「東京タワー」、「レインボーブリッジ」、「お台場の観覧車&フジテレビ」
「海&花火&豪華客船(夜は電飾のイルミネーションを施す)」
「富士山」、「緑や花々が豊かな公園」、「六本木ヒルズや汐留などの摩天楼」
など、湾岸自体が一つのテーマパークとして見えるほど統一感があり
日本が世界に誇れる東京の景色になっていると思う。
>229
WCT以外の夜景はご存知ないのですか?
西新宿の高層タワーマンションなど方位によっては夜景がすばらしいと想像しますが
個人的にはパークハイヤットの夜景と聖路加タワーの煌く都心のビルの明かりが好きです。
なぜ都知事に全ての判断を委ねるのか分からない
自分が良いと思ったら良いでいいと思うんだけど
そんなにお墨付きが欲しいのかなあ
絶対評価でいいじゃん
ハリウッドスターのトムクルーズが映画「M:i:Ⅱ」のイベントで
前代見聞と言われる東京湾を貸切りクルーザーで
レインボーブリッジをくぐりお台場で会見を開いた時
東京湾の景色を一通り見たトムが、半分リップサービスもあると思うが
「M:i:Ⅲは是非東京で」と言った事は有名なエピソード。
湾岸は眺望しかとりえがなくて他はすべて格下なんだから眺望自慢はさせてくれよ。
あと最近林立させすぎだよ。せっかくの眺望がお互いに邪魔になってみえにくくなってきてる。
「湾岸vs都心内陸」スレ見てると様々な面で
湾岸の方が勝ってるようだけどね。
特に防災面は湾岸の方が圧倒的に
上だったのには驚いた。(この話がしたいのであればアチラで)
眺望を含め湾岸人気が急上昇なのが納得できる。
ちなみに私は引越し検討中の都内内陸組です。
正直、お台場方向の夜景は期待はずれなまでにしょぼいですよね。
芝浦アイランドは北方向の都心の夜景と足元まで見える東京タワー。
昼間の東京湾の水平線。
遠景が意外にかっこいいのが晴海のトリトンと聖路加
マンションは夜景的には薄暗くてつまらない。
レインボーブリッジの見え方、距離ともにたしかにWCTはベストポジションかも。
>あと最近林立させすぎだよ。
デベの営業さんに言わせると「隙間ビュー」なのだそうです。
236>普段都心に住んでて飲み歩き、湾岸にセカンドハウスを持ってる俺が勝ち組かな。
都内湾岸に自宅用のマンションを買って、セカンドハウスを(または転売用)
購入できる位の資産はあるけど次もやはり湾岸が良いかな。
仕事上の都合もあるけどそれ位、今の湾岸物件(ピークは過ぎたが)
には眺望面、将来性を含め魅力を感じている。
眺望は、PT品川の25階以上の北西住戸。
東はぎりぎりフジテレビから、間近にレインボーブリッジ全景、豊洲、汐留、
丸ビル、根元から東京タワー、六本木ヒルズ、元麻布ヒルズ、都庁、新宿高層ビル街、
富士山はドコモに隠れて見えないけど、その左には香港ビューの品川高層ビル街、
そのうえ新たにソニー新本社ビルがキラキラですごいです。サプライズ!
最新ランキングに変動あり?
やっぱり、新東京タワー
いやいや旧東京タワーでしょ
陸地では、秋葉原のトーキョータイムズタワーもいいし、
来年できるタワーレジデンストーキョーのルーフトップガーデンも、
高さ600mの新東京タワーが期待できそう。
新東京タワーのデザインだけはマジ頂けない。
ネットでもデザイン決まった時、かなりの不評だったみたいだね。
同じ大きさで見えるとしたらやはり旧東京タワーかな。
歴史的価値も名声もデザインも。
タワーの場合、タダ大きく見えれば良いってモノではありません。
程よい大きさで眺められる事が大事。
まーどちらにしてもレインボーブリッジには敵わないと思いますが。
レインボーブリッジはかなり限られた物件からしか
見られないと言うレア価値もある。
何より橋を渡る車やライトアップなどにより
景色に変わり映えがある事も人気の要因。
一方タワーは見える面積も少なく、ライトアップなどにもあまり変化はない。
(旧東京タワーは年に数回、緑、ピンク、電飾文字等、多少の変化はあるが)
何より新東京タワーは、出来て間もない頃は珍しがられると思うが
場所柄、周りに高い建物があまり無い為、かなりの広い範囲で見る事ができ
希少価値はかなり低くなるので2,3年もしたら飽きられる可能性が高い。
所詮、二番煎じ。
age
新宿の高台にある、THE CETER TOKYO 38階の南側 赤坂・赤坂御所・外苑・御苑・皇居まで、遮るものなく東京の中心を、見渡せます 号室で言うと、3801か3802が最高です
赤坂の最上階を買ってますが、こちらは、北に向かって眺望が良いので、南向きに住みたい人は、やはりCETERのTOPFLOORでしょう
以前は未完成物件だったためランク外でしたが、
やはりTheTokyoTowersではないでしょうか。
とくに南西側は、東京湾・レインボーブリッジ・東京タワー・富士山・羽田空港・六本木ヒルズ等が、
すべて一望出来る稀な物件です。
夏は、ほんの数百m先で東京湾大華祭が開催されますし。
反対の北東側の部屋でも、ディズニーの花火が毎日観れますし、隅田川や佃のRCや東京駅周辺の夜景、将来的には新東京タワーが見れるかもしれません。
私もやっぱりレインボーブリッジの夜景が1番よかった
あと、あまり出てないけど佃のリバーシティ21とか東京駅の八重洲ツインタワーもライトアップされててなかなかいいと思う。
>>236
羨ましい限りです^^;
>>246
竣工前からNO,1の呼び声が高かった勝どきのTHE TOKYO TOWERSの
南西側高層階は恐らく都内のホテル等も含めトップクラスの眺望だと思います。
昼間は東京湾を行き交う船、羽田空港を飛び交う飛行機、そして浜離宮も全景が真上から
見下ろせます。
そして夜はお台場の観覧車、フジテレビ、レインボーブリッジ、豪華客船、東京タワー等の
ライトアップが部屋の中からパノラマで一望できます。
FIX等がある部屋はリビングに大きい絵画を飾ってるような景色になるでしょうね。
夏の東京湾華火はまさにアリーナ席だと思います。
>>255
上野の不忍池のタワーはキリン等が毎日ベランダから眺められるみたいです。
緑等も多く子供が喜びそうで楽しそうな眺望ですね!
The Tokyo Towersは、一望できるのはもちろん、その距離の近さもいいですね。
他物件からのレインボーブリッジの写真などは懸命に望遠で撮ったようなのが多いのですが、
ここでは窓ガラスの端から端に収まり、本当に絵画のようです。
TTTもまあ悪くは無いと思うが、やはり都心ではなく郊外立地なのがネック。
レインボウブリッジでいくら熱くなった所で、一旦慣れてしまえばその単調さにすぐ飽きがくる。
真の意味で都会の眺望を堪能できるのは都心の中心に位置するMS、例えば赤坂近辺、を置いて
他に考えられないだろう。
261さん、まあそう噛み付かないでよ。
260の言ってる『郊外』は言い過ぎにしても、都心周縁部の下町である事は確かでしょう。
他物権って何?
>>260=262
赤坂**さん、とても見苦しいので申し訳無いが
立地の話がしたいなら他所でやってくれます?
ブリリアマーレ等も竣工前から評価高かったと思いますが
実際の眺望はどうだったのか知りたいですね。
PCT等も気になりますね。
やはり眺望なら湾岸がダントツ素晴らしいと思いますが
これから販売予定で期待出来るマンションってドコかありますか?
立地と眺望はそもそも互いに切り離せない不即不離の要素だろう。
湾岸MSから見る眺望にも良さはある事は否定していない。
しかし同時に、東京の本物の眺望はやはり都心の真ん中にこそあるのもまた事実だ。
ココは基本的に自分の知っている眺望の良いマンション名と
そこからどのような景色が見えるか説明する場だと思います。
自分では物件名もロクに出さず他の人の評価の批判ばかりするのは
荒れの基となると思いますので止めましょう。
>No1の呼び声高い
そのTTTは湾岸販売戦争当時、芝浦アイランドのケープタワーと
並んで安値の両横綱だったそう。
安くて、そんなに眺望が良いのなら検討しておけばよかった。
TTTの南西は販売当時から他の方角に比べ
飛びぬけて高かった記憶がある。
当時は高すぎ!等の声もあったが、今となっては
その価格以上の価値が十二分にあったと言えそうですね。
晴海に建設中の長谷工も良さそうだが20階前後と高さが無く
南西面は非常に少ない。それでもべらぼうな価格を付けてきそう・・・
大阪のザ・千里タワー
11/14 18Fの柱が座屈したらしい。
結構、大変なニュースだと思うけど、
東京にいると、大阪のこういうニュースなんて、
まったく耳に入らないものですね。
マスコミ対策、しているんでしょうけど。
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/110050591.html
TTTは目の前に「清掃工場とその高い煙突」があったのも安さの理由です。
清掃工場の高い煙突が見える眺望を、
眺望No.1と言うだなんてお笑いですね。
中古転売セールス御苦労様!
こんな古いスレにまで宣伝してアンチさんも大変ですね、、、
TTTの竣工後に実際の南西の部屋見に行ったが物凄い眺望です。
煙突は東南から見えますが細くて気になる人は少ないはず。
日中も凄いが夜は感動もの。
シータワーのゲストルームを使った人は朝の風景も夜景も感動したでしょうね。
ただし、価格が安かったせいで住民の雰囲気は庶民的。
低層階は都営住宅の感覚なのがいただけない。
まぁ、タワーの外の雰囲気とは庶民的な感覚のほうがマッチしてます。
高級なラウンジも品格を失っているので複雑な心境になりました。
南西高層階買った人が羨ましい。
こんなところで議論しなくても、Google Earthでシミュレーションできるよ。
眺望見たいMSあればリクエストしてくれれば貼ってあげるよ。
ゴミ工場の煙突まで、Googleのシミュレーションで写ってるの?
じゃあ、ちょっと多いけど東京でナンバーワンを決めるためにお願いします。
各地域で眺望No.1の呼び声が高いマンショントップ12を選んで見ました。
港区六本木 ⇒六本木ヒルズレジデンス
港区品川 ⇒ワールドシティタワーズ
中央区佃 ⇒センチュリーパークタワー
中央区勝どき⇒The Tokyo Towers
品川区大崎⇒大崎ウエストシティタワーズ
新宿区西新宿⇒アトラスタワー西新宿
世田谷区玉川⇒二子玉川ライズ タワー&レジデンス
江東区豊洲 ⇒パークシティ豊洲
江東区東雲 ⇒Wコンフォートタワーズ
江東区有明 ⇒ブリリアマーレ有明
墨田区錦糸町⇒パークタワー錦糸町
文京区本郷 ⇒本郷パークハウス ザ・プレミアフォート
タワーの周りはタワーが立つということ
つまり将来の眺めは不明
アトラスタワー中目黒を忘れないで。
都心の西側だからこそ、都心部をすべて西から眺められる。
ヒルズもミッドタウンも東京タワーも新宿も丸の内もレインボーブリッジもすべて見えるのはここだけでは?
錦糸町はブリリアタワー東京でしょう。
なんでパークタワーか意味不明。ブリリア嫌いだからいいけど。
結局、井戸端会議レベルのランキングか。
すみません、自分の住んでいるところしかよくわからなくて。
じゃ、みなさん自分の住んでいる地域のKingをあげて下さい。
それでKingOfKingを決めましょう。
まず、私から
港区六本木 ⇒六本木ヒルズレジデンス
青パー、センター東京
タワーマンション
上層部がマンション扱いの浜松町駅前の
浜松町スクエアは眺望凄いですよ
東京タワー目の前です
スレタイに『一番』と付いているため
大荒れで何度も沈没したが(似たにもあった)
誰だよ性懲りも無く時々、奥から引っ張り出してくる奴はw
念のため、以前は港区のゴールドクレストがイチオウ一番となっていた。
自分のところがみんな一番でしょう
業者におだてられて、たかがマンションが人生の「目的」になっちゃってる人がいましたね。
「目的」が、今は「足枷」になってる人が多いですが。
ブームが去って久しいですが、眺望の話題なんて、楽しい昔話ですねー。
ワールドシティは海辺って弱点を強みにしてる建物だから距離があって当たり前
シャトルバスに走るのを悲哀って言われてもな
「パークアクシス青山1丁目タワー」
31Fの入居者専用のパーティールームの大型ジャグジーから眼下に東宮御所が。
全面ガラスですから、素*で仁王立ちして・・・・何するの?。
健康お宅は、30Fの(入居者用)フィットネスでランニングしながら、愛子さんの散歩が。
外苑の花火も真横に見えます。
68年後には東京都に(更地で??)返還されてしまいますが。
このご時勢にこんなことに一喜一憂してる人は奇特な人
富裕層でもね。
あと、ご希望があれば言ってください。でも、どれもたいしたこと無いですね。
この画面だと実際の眺望の視野角の3分の1も写って無いな。
折角のアップだが参考にもならないな。
おおお〜〜
グーグルマップにはこのような機能もあるのですか。早速みてみよ。
世の中は進歩が目覚しいねぇ〜
眺望優先で某マンション高層階を買った者です。
たぶん2000万円以上が眺望上乗せ分だと思っています。
タワーに住むんだから眺望が一番だろ常考と思っていたのですが、
下記のデータを見て愕然としました。
一般人は眺望なんかどうでもいいらしいのです。
ブロードバンド環境よりも眺望の優先度は下なのです。
WCTスレなんかが荒らされるのは、
こういう感性のギャップに起因しているのかもしれません。
<マンションを購入する際、お金をかけてもこだわりたいポイント>
【今回調査(2009年2月発表)】 回答 4,610人 順位 (%)
1 駅から近いこと 63.1
2 日照や採光が良いこと 57.9
3 住みやすい間取りであること 57.7
4 日常の買い物が便利なこと 57.5
5 免震構造など、耐震性が高いこと 51.3
6 セキュリティが充実していること 50.1
7 信頼できる管理会社であること 44.8
8 住居の専有面積が十分であること 44.5
9 収納スペースが充実していること 43.6
10 通勤時間が短いこと 40.5
11 大手の建設会社が施工していること 37.4
12 災害(台風、水害など)に強いこと 36.8
13 大手の不動産会社が分譲していること 35.5
14 周囲が静かなこと 35.1
15 資産価値の高いエリアであること 34.8
16 マンションの敷地内に駐車場が確保できること 34.4
17 防犯カメラがついていること 34.1
18 インターネットのブロードバンド接続環境が整備されていること 34.1
19 シックハウス対策がされていること 30.2
20 眺望が良いこと 28.2
ソースは、http://www.major7.net/pdf/trendlabo/research/010.pdf
中目黒アトラスタワーから北東方向(東京タワー方向)
もグーグルで見てみたいです。
よろしくお願いします。