マンション雑談「東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眺望王 [更新日時] 2009-08-24 13:09:13
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新スレが勝手にたてられてしまいましたが、対象をタワーマンションに絞ったほうがやはり盛り上がるのでpart2をつくりました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/

【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-22 15:02:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2

  1. 62 匿名さん

    >>57
    ガレリアとWコンはとっくに完売してるよ。
    だからこの検討者のための掲示板にスレッドがないんだよ。
    ベイクレも頑張ってるみたいだし、そのうち完売するでしょう。

  2. 63 匿名さん

    >>58さん
    「各タワーからレインボーブリッジまでの距離と見える角度が一目瞭然ですね。」
    >>56 見事な画像だわ!
    スレが多いから(同一人物?)声がデカイから”勝ち”じゃないね。
    確かに、説得力あるよ。

  3. 64 匿名さん

    ガレリアはずっと売れ残り物件さばけてないってば。
    仲介物件じゃなくて、デベが保有している物件だよ。

  4. 65 匿名さん

    >>64
    どこの物件でも眺望や間取り、価格設定が悪かったりして
    最後まで残る部屋があるもの。そんなごく一部の話を
    しても意味なっしんぐあるよ

  5. 66 匿名さん

    レインボーブリッジの歩道を歩いてみればわかるけど、
    南方向を眺めるより北方向を眺めた方が圧倒的に眺めがいいですよ。
    したがって、レインボーブリッジより南側のエリアから北方向を眺めるのがベストですね。
    実際に一度見比べてみれば、すぐにわかるんだけどな〜。

    レインボーブリッジの歩道は無料だし北側と南側の両側にあるのでぜひお試しあれ。

  6. 67 匿名さん

    北側住民の方は皆そー言いますねw

  7. 68 匿名さん

    事実だから仕方あるまいて。。。

  8. 69 匿名さん

    話がループしてますよ・・・
    湾岸の景色を語る場合、昼間の景色はオマケみたいなモノ
    北だの南だのそんなに大差はない
    前にも出てたが順光だけが良いとも言えないし
    光の凹凸がハッキリする斜光、逆光が良い場合もある
    何にせよ夕焼けから夜間にかけてが湾岸の眺望の真骨頂でしょう

  9. 70 匿名さん

    >>66
    回りクドイ説明しないで具体的な物件名を挙げてはいかがですか?

  10. 71 匿名さん

    東京タワーの眺望はどこが良いかに転換したら、
    不人気物件の必死さが吹っ飛ぶので、
    それにプラスしてヒルズなどの夜景も含めれば
    ループは収束するよ

  11. 72 匿名さん

    川口のエルザタワーは関東で一番高いので眺望はいいよ

  12. 73 匿名さん

    >72

    残念ながら「東京の」タワーマンションのサイトです。
    埼玉の話題は別サイトを立ち上げてください。

  13. 74 匿名さん

    第19回東京湾大華火祭8月12日(土) 19:00〜20:20
    いよいよですね!何処のマンションが素敵かな。

  14. 75 匿名さん

    スーパートップタワー保谷でしょ

  15. 76 匿名さん

    やっぱりWコンが本命では

  16. 77 匿名さん

    どうもベイクレの営業さん達は眺望で押してなんとか売りたいらしいけど、客観的に考えて
    あれだけタワー物件が乱立している地域で同時期、後発に販売された物件の中で最後まで売れ残っているのは唯一”ベイクレ”のみな訳で・・・、唯一有利な眺望もベイクレ全室からレインボーブリッチが見える訳でもないしね。(もちろんレインボーブリッチが、綺麗に見えるポイントの部屋数は一番多いかもしれませんが)
    ベイクレストタワーの南、西、北側の売りって何でしょう?(周辺タワー物件と比べて)思い当たる人いらっしゃいますか?
    それが結果として売れ残っている訳じゃないかな?と、思います。

    ただすれ違いな意見ですので眺望の話で芝浦、港南地区の中では

    1位 ベイクレ 芝浦アイランド ケープ&グローブ
    2位 パークタワー品川ベイワード
    3位 WCT ブランファーレ (両方の物件は東側に見える工業地区のマイナス面が大きい為)
    4位 コスモポリス品川 フェイバリッチ (都営跡地物件の将来的なマイナス面の為)


  17. 78 匿名さん

     

  18. 79 匿名さん

    ↑ケープからの眺めは角度的に美しくないと思うよ。実際眺めたら下の順位が港南住民の常識じゃないかな。。
    1位 ブランファーレ ベイクレ WCT
    2位 パークタワー品川ベイワード 芝浦アイランド ケープ
    3位 芝浦アイランドグローブ 
    番外 コスモポリス品川 フェイバリッチ (だって眺望がないじゃない)

  19. 80 匿名さん

    コスポリ、フェイバ知る人ぞ知るで高層階の眺望はケープ、PT品川、グローブを上回るものがありますよ。
    ベイクレ、ブランには負けますが...

  20. 81 匿名さん

    マンションがどこにどれだけ建っているか知りませんがグラフィックやっている僕がポスターを作るなら次の2点が僕の最高の眺望だと思います。

    1.空の空間の割合が増えすぎないように30階くらいの高さで六本木ヒルズ、東京タワーそれぞれがビルとビルの間からしっかりと見えて手前、奥を感じるように間の建物も立体的に見えるところ。

    2.夜景のみですが高さはレインボーブリッジのアーチのほぼ同じか少し高いくらいでかつちゃんと正面(斜め30度以下)から形を捉えられ東京湾を挟んで水平線上に街の明かりが横に広がって見えるところ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸