- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2
-
483
匿名さん
463は部屋の明かりを消して、画素数1000万画素以上の一眼レフデジタルカメラを
三脚に固定して、夜景撮影モードで左から順に撮影してPCの上で一枚のパノラマ
につなげたものですね。
しかし、ワールドシティタワーを侮っていたが、この画像はすごい。 TTTとは
方向が違うので、どっちが良いとかいう話ではないが、レインボーブリッジとお台場
付近の眺望はTTTからでは遠いでしょう。レインボーを望む角度も立て過ぎず
横過ぎずいいですね。ある意味で湾岸最強かもしれませんねえ。
-
484
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>475
ワールドシティタワーズって、湾の景色が最も良い角度で見えるように、土地の角度に対して
少し西側に建物を振って建ててあるんだよね。で、そのまま建てていくと、端っこが海に落ち
ちゃうから、その分ところどころで建物をクランクして調整している。
まあ、「湾」の景色ならタワマンNo.1じゃないかな。本当のウオーターフロントマンショ
ンは、こことベイクレストくらいでしょ。
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
と言うか463みたいなパノラマで撮れば
湾岸の高層なら大抵の場所は良く写るでしょ。
463の写真も虹橋と東京タワーだけでお台場の観覧車も
写ってないし富士山も見えない角度だね。
これなら豊洲のPCTやシエル辺りの方が上だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
お台場方面のビューより都心方面のビューの方がよい絵だと思う。
もちろん水面を入れてね。フジテレビあたりが最強なのかも。
-
489
匿名さん
>>488
そうなんだよ。そうなんだけど、有明台場にポジションの良いマンションが無いのです。
そういえばさあ、この間ブリリアマーレのMR冷やかしに行ったときに、TOC有明の
最上階からの景色は良かった。そのあと、ブリリア見に行ったけど、湾に近くなったの
になぜか、いまいち感動しなかった。たぶん、TOCからはレインボーブリッジに流れ
ていく誘導路の車の流れと下を通過する船がいっぺんに目に入ったからだと思う。
あと、オフィスビルのワイドなFIX窓とブリリアの狭い窓との違いもあったと思うけ
ど、やっぱり景色に動きがあると眺めていて楽しいと思った。
-
490
匿名さん
暇だから距離を調べてみたw
虹橋 東京タワー
ベイクレスト 1.1km 3.0km
芝浦アイランド 1.2km 2.0km
ブランファーレ 1.3km 3.1km
WCT 1.5km 3.4km
東京ツイン 1.5km 1.4km
ザタワーズ台場 1.6km 4.4km
BMA 2.0km 4.3km
ザ晴海レジデンス2.3km 2.9km
TTT 2.3km 2.4km
PCT 3.4km 4.1km
TOT 3.9km 4.6km
両方から一番近い=東京ツインパークスが優勝
虹橋はベイクレが優勝(クレストスカイレジデンス1.0kmというのもあるがw)
東京タワーは、虎ノ門愛宕あたりが優勝かな?
-
491
匿名さん
お台場方面の光景はあんまり見ても楽しくないような。
観覧車って見てて楽しいか?
-
492
匿名さん
>>490
東京タワーと言ったら、サンウッド三田パークサイドタワーじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
wct住人
463の写真とほとんど同じ景色が、26Fのラウンジから眺められます。向かって正面がお台場、斜め左にレインボーブリッジ、右手遠方には羽田空港の飛行機の離着陸の様子がうかがえます。更に南西方向には天王洲のビル群とガラスの壁面に近ずくと晴れた日には富士山が見えます。床から天井までガラスで、視界が北東から南西方向まで開かれているので、463の写真よりも拡がります。夜景もいいですが、朝出勤前に、ラウンジで提供されるモーニングサービス(リーズナブルな焼きたてのクロワッサン等)を、この景色を眺めながら食べると、やる気がでますよ。尚東を向いた共有スペース(ゲストルーム2室、コモンホール、ライブラリールーム、カラオケシアタールーム等)は、ほとんど463と同様の景色が見れます。ちなみにうちは、東に向いてません。
-
494
匿名さん
東京タワーや虹橋などはドコもさほど見え方に差はないし好みの要素が高い。
最も眺望で重視すべきは花火の大きさと見え方だと思います。
何と言っても来客が湾岸タワマンの友人に期待するのはその日ですから。
花火大会意外の日は自己満足でしかない。(勿論それも重要ですが)
眺望ナンバー1語るなら花火の見え方は必須だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
確かに湾岸のタワマン高層階に住んでると
必ず決まって知り合いから「花火見える?」って聞かれる(笑)
一般的に「タワマン=花火」って印象はかなり強いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
最初から全部見たけど、何だかんだ言っても、463が抜きん出ていると思う
なんか芸術的な美しさを感じた。
絵画と同じで何でも見えりゃいいってものではなくて、夜景って構図や
バランスも大切なんだね
-
497
匿名さん
一眼レフ固定でパノラマで撮れば大抵の景色は絵画ぽく写るよw
ちなみに絵画っぽい眺望が好きならベイクレの方が断然上
しかしw●c信者は、このスレに限った事じゃ無いが連投&自演必死すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>>496
は絵画みたいな眺望じゃなくて、構図やバランスの良さの事を言ってるんだろ日本語読めないのか?まあ口だけならいくらでも言えるから、もっとすごい眺望の現物写真をあげてくれるかな
パノラマじゃ無くても、正面左右の三枚撮りでいいからさw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
ぶつぶつ言ってないで自分で写真のせてみなよ。
今日も晴れてるしさ。よろしく頼むよ。
-
500
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
サラリーマンさん
そのとおり、ウンチクや口だけなら、いくらでも言える。
実際に撮影してアップした人は、このスレでは殿堂入りさせても良いくらい。
-
502
匿名さん
花火ですが、うちからは花火打ち上げ場所まで直線で1.7㎞あるのでやや遠いですが、
虹橋のすぐ後方に上がる花火を楽しむことが出来ます。
ちなみに、花火が見えるといってもリビングの左右の端に見えるということだと、
窓際かバルコニーに行かないと見えませんが、リビングの正面だとリビングセットに
座ったまま鑑賞出来ます。うちはこれです。これは意外と大きなポイントです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)