中野遊びがてら現地見てきました。
周りの覆いが取れて概観の実物が見れますね。
概観は落ち着いててよろしいのでは。
東側:道路確かに狭いですね。一部の部屋向かいの建物&電線とお見合いですね。
東側早稲田通りからみて奥の一部の部屋は建物の凸凹で昼間でも建物の影が掛かりそうですね。
この一部の部屋を検討しているひとは実際現地見たほうがいいですね。
気にならん人はまったく気にならんでしょうけど。
西側:低層住宅地に面しているので眺望の抜け具合は東よりはるかにいいでしょうね。
低層階も境界から奥まっているので隣の戸建てとの圧迫感少なそうです。
ただ、ほとんどの部屋が縦長リビングですね。外から見ると「西だけど日照悪そう」という印象でした。
南西角は手前のビルと思ったほど重なってないのでもしかしたらねらい目かもしれません。
南:この物件の目玉部屋でしょうが、早稲田通りの交通量をどう考えるかがすべてでしょう。
私は予算あっても検討しないでしょうね。あれは嫌です。
中野三丁目にできるオープンレジデンス中野桃園町も
気になるのですが、物と価格を比べるとどうなんでしょうか・・・?
おそらくコンセプトが全然違うと思います。
マンション欲しいけどとにかく価格重視ならオープンレジデンス、
多少高くてもやはり大手が安心という人なら地所でしょうね。
中古での人気は大手でしょうね。
中野は好きな街ですし、場所もなかなかだと思うんですが(駅から中野らしいエリアを抜けるとマンション到着)、立地とデベロッパー以外にあまり魅力を感じません。。なんというか、無理矢理部屋数を増やしている印象が強いです。
いってみれば、分譲だけども、仮住まい向きな物件というか。その割に今の価格で購入してしまうと、数年後に売却する時にけっこう苦労しそうな・・といったら言い過ぎかもしれないですが。。
販売に苦労するようなら一部が分譲賃貸などになる確率も高そうですし、そうなると管理組合の運営も面倒な気もするしで、私自身は、完成後の状況を見てから考えようかなと思っています。
数年前に分譲されていたら、きっとすぐに買っていただろうなあ。
間取りが小さいですからね。数年後から賃貸比率上がりそうですよね。
魅力を感じなければ、購入しなければ良い。それだけの話。
中野桃園町の物件はお手頃感はありますが、
今はあまり知られてない不動産会社はお勧めできませんね。平気で数千万下げてきますから。
倒産している不動産会社多いです。
狭い間取りだと若い人は窮屈になってくるでしょうね。
ターゲットは中野が好きだから少し狭くても我慢するという中野に愛着がある人ではないでしょうか。
中野良い所ですよ。便利ですし。
週末の人の多さには時々閉口しますが。
芸人さんがやたらとブロードウエィをテレビで連呼してくれたおかげで
ただでさえ多かった週末の人出がここ2年ほどはさらに。。
東京ではこの狭さは普通ですよ。
前半は売り渋っていたけれど、まだまだ埋まりそうもありませんね。
三井住友系の不動産会社は、完成後も一切値下げありませんでしたが、こちらはどうなんでしょう?
長年、中野に住んでいたので愛着もあります。
収納が少ない等の点は気になりましたが、中野への思い入れの方強く購入することにしました。
部屋の狭さは都内ではこんなもので、気になりませんでした。
価格とのバランスのとれた、良い間取りは早めに埋まってしまいましたね。12月に完成ですね。
値下げはしない印象でしたね。既に当初予定価格より正式価格は下げてますし。これ以上下げにくいのでは? 広さは2LDKとしては標準的でしょう。
収納少ないですか?見せてもらった間取りは広さの割りに頑張ったと思いました。全体的に縦長リビングでベランダが狭いのが気になってます。
64さん》
有難うございます。
参考になりました!
確かに下げないとは話していました。
部屋によりますが、特に2LDKは収納が少ないですね。欲を言えば、納戸、ウォークインクローゼットが欲しかったですね。上階の広めのお部屋は、収納も充実しているところもありましたが。
WICですか。廊下やWICを削る代わりに部屋を広くしてる設計ですからね。せめてトランクルームでもあれば良かったかも知れないですね。
これだけの敷地にこの戸数を詰め込んでますからね。
よく設計されていると思いますが、足りない箇所がでるのは仕方ないでしょうね。
収納ベッドなどでカバーしてみてはいかがですか?
私は現在ガス圧式の収納ベッド使っていますが、トランクや季節ものなどしまっておくのに重宝してます。
ある程度深さがあるものなら結構収納力ありますよ。
但し、普通のベッドに比べてお値段がちょっと張ります。
ネットでも売ってるし、中野の島忠なら実物いくつか置いてますよ。(島忠の回し者じゃないですよ)
ところで駅前の最開発マンションはどうなりました?
サンクオーレはバブル時の物件なのでかなり高かったようですね。
中古でもかなりの値段してますよ。確かに立地は最高です。
南口は野村の物件ですね。工事はしてますよ。
まだ地ならししているレベルですが。
こちらも割りに不動産市況が好調なときに土地を仕入れてますから
かなりの値段しそうですね。
中野アーバンス最近見に行きましたがディスポーザか食洗機のいずれかも付いてないのが非常に残念。そこそこの値段するマンションは今時どちらかは付いてますよね。。
おっしゃる通りです。
まあアーバンスですから。。。
PH阿佐ヶ谷レジデンスのスレや別な掲示板に価格情報がちらほら出始めましたね。
絶対額同じ程度の部屋同士で比べると立地や仕様的にあちらのほうがお買い得感を感じるのは気のせいでしょうか?
南56平米2LDKが6200万だそうです。
部屋の広さは妥協しないといけないでしょうけどね。
ただし、天井高が2.55mだったりディスポーザや天井カセットエアコンが標準だったり。
>>76
うちは中野アーバンスしか見てなくて阿佐ヶ谷はMRまだなんですが
56平米6200万とすると坪単価で360万以上ですよね?
同じくらいの面積で中野と比較すると800~1,200万円くらい違うのですが、、、
単価で比較しないと意味ないと思うんですが。買える層・買う層が違うのかなという印象です、そこまで値段に差があると。
立地が阿佐ヶ谷のほうがいいので単価に差があるのは仕方ないのかなと思います。
76は部屋の広さを犠牲にできるならより良い立地と仕様が買えるのでは、と言ってるのたと思います。広さを優先するかどうかだと思うので比較自体は間違ってないと思います。
私もアーバンスの南や南西買える資金があるなら多少狭くなっても阿佐ヶ谷かな~。
>>76です。
78さんの言ってる通りです。坪単価は高くても払う総額が同じ時に価格と間取り・仕様のバランスを比較すると言うことです。一番の考慮は広さを妥協できるかになりますが。
方角もですね。
阿佐ヶ谷は14階 北向きが54㎡が5700くらいのようなので、広さと方角を少しずつ優先順位落とせるならアーバンスと比較対象になりえると思います。
高層マンションじゃないから、ディスポーサーはついてないのは普通。食器乾燥機はオプションで取り付けられます。
中野3丁目であれば、来年、中野丸井、ピーコックが復活するし、便利ですね。
共用施設も充実しているでしょうね。
高そうですが。
何のスレやらよーわからんようになってきましたが、中野のタワーと阿佐ヶ谷の駅前は買う層違うのでは。
中野は金持ちが住む町と言うイメージないが。
阿佐ヶ谷も変わらんと思うが。
駅前に高層マンションできたら、中野の方が高いぞ。
中野の高層マンション、90平米ある部屋なら絶対買う。
だって、南方向に新宿副都心がバーンと広がるわけだろ?
高層とディスポーザは関係ない。。低層でも付いてる物件はいくらでもある。3丁目のタワーは旧丸井の土地の一部。値段は間違いなく高い。但し元は傾斜地。あんなところにタワーとか大丈夫なの?
東中野のタワーは安かったなあ・・
まあ、時期も時期だったし、仕方ないか。
新宿副都心を拝みたいなら中野坂上方面の方が迫力ある。
もしくは北新宿。真南に副都心がどか~んとくるね。
以前、北新宿の東京フォーサイトスクエア中古を内見したとき、眺望に腰抜かした。
タワマンのように上から見下ろす眺望もいいだろうけど、目線の高さに高層ビル街が広がる
のも凄い迫力だなあと。
こちらのマンションに購入を検討されている方、購入済みさんはいらっしゃいますか?何のレスか分からなくなりました。
残念ながら
購入者ですが単身なんで僕の意見は参考にならないですよ。
購入者はそんな人が多い気が。
購入済みさんはだいたいオプションは付けられているのでしょうか?
オプションなんていりません。だって一人暮らしだから。昼間は家にいないし自炊もしないし。
ね?参考にならないでしょ?
あーでも玄関の床だけ変えたかな。
家も同じですね。玄関のグレーのタイルがイマイチだったので、クロに変えました。
有難うございました。
みなさんお金持ちですね。
だいぶ出来上がって来ましたね。購入者の方は楽しみでしょう。北側はもっとゆとり有るかと思ってましたが案外駐車場が接近してるのですね。