東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート(旧称:東雲タワープロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート(旧称:東雲タワープロジェクト)ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-04-03 14:20:30

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

計画名:
旧称:(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画

■住宅棟
階数:地上52階、地下2階
高さ:高さ175.05m(最高180m)
建設面積:2,132.48m2
述べ面積:70,729.84m2

■駐車場棟
階数:地上3階
建設面積:2,388.41m2
述べ面積:69,11.50m2

■保育所棟
階数:地上2階
建設面積:454.99m2
述べ面積:700.00m2

着工予定:平成22年3月1日
完了予定:平成25年3月31日
建築主:野村不動産
設計者:大林組
所在地:東京都江東区東雲1-1-21他
総戸数:600戸

【このスレッドは1000件を超えたため閉鎖いたしました。2011.4.3 管理人】
【タイトルを正式名称に変更しました。 2011.10.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-01 16:01:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    法的な事は詳しくないけど、
    用途変更が可能な条件ってなんなんでしょうね。

    周辺地域の資産価値に大きな影響を及ぼす用途変更
    がそんなに容易にできるとは思えないんだけど。

    ただ、住宅地域になったとしても400%までだけど。




  2. 882 匿名さん

    容積率も含め用途は

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/index.html

    ここで調べてられるよ。

  3. 883 匿名さん

    西角部屋だと西方向の眺望リスクはあまりないのでしょうかね?!

  4. 884 匿名さん

    晴海通りの向こう側は倉庫なので35階くらいのマンションの
    可能性はあると思う。

  5. 885 匿名さん

    今解体工事中の日本通運の跡地は三井レジデンスが事業主になっている様ですが、事業計画を知っている方がいますか?

  6. 886 匿名さん

    また新プロジェクト?

  7. 887 匿名さん

    住戸の供給過多で受け皿の街が未成熟すぎると資産価値がいちじるしく減少しそうだな。。

  8. 888 匿名さん

    流れは都心回帰で実はイケイケ状態なのかも。<都心に近いタワマン

  9. 889 匿名さん

    供給過多な街って、どんどん資産価値上がってないか?
    武蔵小杉とか豊洲とか。

  10. 890 匿名さん

    むさこは下がってるよ。
    直結マンションはどうなるか期待したいが。

    豊洲は今がピークでこれからは維持するのが限界でしょうなあ

  11. 891 匿名さん

    豊洲は台場、アイルみたいにならないことを願います。

  12. 892 匿名さん

    武蔵小杉は国土交通省の発表で、地価が高くなった地域になってたよ。

  13. 893 匿名

    5年間くらいでかなり上がったんじゃないかな?

    かなり供給過剰だけど

  14. 894 匿名さん

    結論として、供給過剰地域は「買い」なんですかね。

  15. 895 近所をよく知る人

    本物に対して

    1. 本物に対して
  16. 896 近所をよく知る人


    大手がこれはどうかと思う。

    1. 大手がこれはどうかと思う。
  17. 897 匿名さん

    ウケタ!

    でもここ野村物件スレだけど。

    それにしてもウケタ!

  18. 898 匿名さん

    辰巳の建て替えは北側は住宅ゾーンになって、その南側が公共公益ゾーン、さらにその南側の辰巳駅周辺が複合市街地ゾーンになるようなのですが、
    高層の建物も建設可能なのでしょうか??

  19. 899 匿名さん

    今の用途地域、容積率でも可能ですよ。

    逆に言うと、今の都営住宅は非常にぜいたくな敷地の使い方をしています。

    一人ひとりに庭があるくらい。実際、専用庭があるし。

  20. 900 匿名さん

    北側を住居ゾーンとして高層化させて、南側にスペースを作って
    そのスペースを公共公益ゾーンや複合市街地ゾーンにして公園などもできるみたいですが、
    辰巳駅周辺はどんな感じの建物ができるのでしょうね。
    高層は北側だけなのかな?!

  21. 901 匿名さん

    辰巳団地の建替えは、ググった限りでは3000戸弱を北側に寄せて、7~12階建ての12棟に集約となっているね。
    この部分の眺望は、野村20階以上ならそれほど影響はなさそうだ。
    南ゾーンもバカ高いものはニーズがないから建てないだろう(希望)。

    しかし完工まで15年もかかるようだから、暫くは落ち着かないかもね。

    今はまったく何もない辰巳駅周辺の利便性向上に期待したい。

  22. 902 匿名さん

    >>895

    bとpを図案化すりゃ、そりゃ似たようなもんが出来るわな。

    商標侵害とか不正競争とは別次元だが、ビーコンが本物ってのはウケタ。

    野村にも「本物」をつくってほしいね。

  23. 905 匿名さん

    「資料請求された方には、優先的に物件情報をご案内させて頂きます。」ってかいてるけどHPに載ってる内容しか物件情報がこないです。
    メールも全然こないし。


  24. 906 匿名さん

    価格発表はいつ頃だろうか、、、

  25. 907 匿名さん

    ららぽの向かいに造っているMRを、散歩がてらさっき見てきました。
    外観はほぼ出来ていて、基本的な内装も完了っぽく、あとは商売道具を作りこむばかりという感じでした。

    夜なので照明のある中が見えましたが、MR2階の南東側に、Cd-85タイプと思われる南東角のモデルルームが設え中です。外囲い越しで遠いのでもちろん良くは分かりませんが、第一印象は窓が小さい部屋が多いということ。南東角といえば普通は「売り」の部屋なのに、間取り図にある洋室(2)と洋室(3)は腰高窓っぽい。LDの西寄りの窓も同じ。幅も1.2~1.5mぐらいしかない。
    他の部屋の間取り図でも窓のさんの部分が厚いところは同じ腰高窓と思われます。

    普通こんなもんですかね??

    南東角狙いで、LDと洋室(3)をつなげて広く使いたいのですが、正直ちょっとがっかり。

  26. 908 匿名さん

    野村はオーダーメイドで有名ですから、オーダーすればガラスカーテンウォールにしてくれますよ

    http://www.2kuri.com/

  27. 909 匿名さん

    上記モデルルームはMR2階の南西側の間違いでした。
    意外にMR建物が小ぶりなので、他タイプのモデルルームがいくつぐらい出きるのかは分かりません。
    最上階の2番目ぐらいにいい部屋を見せて、どーんと贅沢気分を演出するのが通例かと思いますが・・・

    早く仕様と価格が知りたい。。

  28. 910 匿名さん

    >>908

    共用部分である外壁・サッシもオーダーできるのですか?!
    構造には関係ないので不可能ではないかと思いますが・・・

  29. 911 匿名さん

    皆さんはどちらの方角を検討中ですか?

  30. 912 匿名さん

    他人の検討してる方角聞いてどうすんだろ....

  31. 913 匿名さん

    どの方角が人気かとか、どうしてそうの方角がいいかとか、話が膨らんで楽しいと思いますよ。

  32. 914 匿名さん

    静かで眺望の良い方向が良いと思います。

  33. 915 匿名さん

    東洋経済 駅力ランキングで豊洲6位、辰巳19位だったね

  34. 916 匿名さん

    辰巳が19位となっ!?

  35. 917 匿名さん

    大躍進!

  36. 918 匿名さん

    ここは新しい東京の中心ですからねぇ

  37. 919 匿名さん

    >>916
    明らかにキャナルコートの恩恵受けまくりですね。

  38. 920 匿名さん

    あれから情報が公開されないし、結局全然盛り上がらないね・・・
    情報小出しすぎて面白くないし資料請求しても全然優先的に情報入ってこないしね。。

  39. 921 匿名さん

    野村も、「ポプラ社」が「KAGEROU」にビニールカバーを付けて中身を見せないようにしている作戦を見習っているのではないかな? 中身を見ると幻滅する筋もいるので。

  40. 922 匿名

    有明のブリリアが予想以上に良い出来上がりだったようですね。
    東雲も良いマンション作って頂きたいな

  41. 923 匿名さん

    有明のブリリアはチープでいまいちだったので購入を見送りました。
    東雲はもっといいもの作ってもらいたいですね。
    地震でタワーが心配ですがこちらの耐震が一番安心かもしれませんね。

  42. 925 匿名さん

    タワーのどこが被害甚大なのかわからない。
    客観的事実が不足。

    Wコン4×階ではモノが倒れるほどではなかった。
    室内仕切り壁の石膏ボードがたわんだのか、壁紙に亀裂・段差があるくらい。

    EVも1台復旧していて、朝刊も玄関まで届けられてた。
    風邪引いて休んでいたので、EV復旧はありがたい。

  43. 926 匿名さん

    >926
    同感。ウチもキャナルコートのタワマンだけど、霞ヶ関から一時間半で徒歩帰宅。高層エレベーターも運転してた。覚悟して部屋の中に入ったけど、テーブルの上の花瓶すら倒れてなくて、びっくりした。他の被害もなし。千葉北西部の中層マンション(10階)に住んでる同僚の部屋は地震対策してた本棚がすべて倒れ、食器もすべて割れたらしい。ご家族は外出中で無事だったが。

  44. 928 匿名さん

    新宿区文京区の友人宅も被害にあったみたい。
    壁崩落、ヒビが入ってるらしい。

    ちなみに賃貸。
    これ、東京の地震があったら崩壊するのでは?

  45. 930 匿名さん

    いまだに東洋経済、ダイヤモンド等、経済ゴシップ誌の情報を鵜呑みにしてる輩がいることにぞっとする。
    そういう類の人間が興味もつ場所が辰巳エリアなんだろうね。
    新しい東京の中心なんて事を本気で思ってるならメンヘル疑ったほうがよいよ。

  46. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸