東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート(旧称:東雲タワープロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート(旧称:東雲タワープロジェクト)ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-04-03 14:20:30

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

計画名:
旧称:(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画

■住宅棟
階数:地上52階、地下2階
高さ:高さ175.05m(最高180m)
建設面積:2,132.48m2
述べ面積:70,729.84m2

■駐車場棟
階数:地上3階
建設面積:2,388.41m2
述べ面積:69,11.50m2

■保育所棟
階数:地上2階
建設面積:454.99m2
述べ面積:700.00m2

着工予定:平成22年3月1日
完了予定:平成25年3月31日
建築主:野村不動産
設計者:大林組
所在地:東京都江東区東雲1-1-21他
総戸数:600戸

【このスレッドは1000件を超えたため閉鎖いたしました。2011.4.3 管理人】
【タイトルを正式名称に変更しました。 2011.10.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-01 16:01:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 720 匿名さん

    >712
    そんな物件あります?
    スミフを筆頭に売れ残ってるとの情報しか入ってきませんが・・。
    新しいパンフ見るかぎりじゃいたって普通のタワマン仕様で大きな特徴はなさそうです。
    ノムラの値付けが楽しみです。

  2. 721 マンション住民さん

    >716

    千葉県にだって東雲以上に単価の高いマンション幾らでもありますよ。
    たとえ中古でも。

  3. 722 匿名さん

    東雲より浦安の方が高いよ

  4. 723 匿名さん

    たしかに東雲より浦安のほうが高いですねー
    でもノムラそれをひっくり返す価格でくるみたいですよ

  5. 724 ご近所

    新浦安は、広い部屋のマンションが多いからね。でも、坪単価は200くらい。野村は、ららぽーと横にモデルルームを建設。キッザニアに来る広範な地域から来るファミリーを相手に営業できる。

  6. 725 匿名さん

    新浦安のエアレジは坪300くらいで売買されてるよ

  7. 726 匿名さん

    千葉はちょっと。
    やっぱり都内に住みたい。

  8. 727 匿名さん

    新しいパンフ見ました。
    普通のマワマンって感じでファミリー向けですね。
    東雲にはちょうどいい具合のマンションだと思います。
    安めに設定すればファミリー層にそれなりに購入してもらえるマンションになりそうかな?という感じがします。

  9. 728 匿名さん

    普通のタワマンの打ち間違いです。

  10. 729 匿名さん

    やっぱりほとんどが南西向きですねぇ…

  11. 730 匿名さん

    強力なタフマン

  12. 731 匿名

    高そうだねえ
    お手頃なタワマンを望むのは難しいかな

  13. 732 購入検討中さん

    16-17階と31階-32階の空中庭園って使用頻度少なそう・・
    最上階の間取りが庶民的ですね。

  14. 733 匿名さん

    東雲より開けていて環境のいい所だったら千葉はたくさんあるよ。

    東雲は青梅くらいの感じだよね。

  15. 734 匿名

    意味が分からん

  16. 735 匿名さん

    お店の数は東雲と青梅で同じくらいです。

  17. 736 匿名

    必死な印象操作ごくろうさん

  18. 737 匿名さん

    大丈夫か?

  19. 738 匿名さん

    青梅方がちょっと開けているかな

  20. 739 匿名さん

    東雲を@250でノムラ検討するなら勝どき、月島、晴海の方が断然よくないか?
    立地、環境を中央区と比較して、野村東雲に@250出す価値あるのかな。
    落ち着いて考えた方がいいよ。

  21. 740 匿名さん

    江東区にちょうどよい感じの庶民的なマンションだけど
    南西向き以外はほとんど部屋がないのが残念です。
    あってもほとんど角部屋とかです。

  22. 741 匿名さん

    >東雲を@250でノムラ検討するなら勝どき、月島、晴海の方が断然よくないか?

    勝どき、月島、晴海だと@300なので、例えば70m2の
    3LDKで検討する場合でも1,000万円程度の違いがある
    のですよね。

    住環境(特に小中学校・周辺施設などの教育に関する
    環境)は断然中央区の方が良いのでできれば中央区
    購入したいですが予算的にここの価格は魅力ではあり
    ます。

    うちは駅遠いと教育環境でここはパスしますが、
    家庭によっては良い物件だと思いますよ。

  23. 742 匿名さん

    下手な値付けしてマンションの価値下げてほしくないな~。

    周辺マンション、キャナルコートのイメージにも影響が出ないような集客してね、ノムさん。

    マンションの周辺環境、交通機関、公共施設、教育施設、商業施設など決して悪くないし、有明だのキャナル以外のマンションと同じで考えなくて良し。

    スレは以前から立てられて、ここに興味持ってるヒト多いから煽られることはない。

    竣工まで時間あるんだから、焦らず本当にこのマンションに住みたい&買えるヒト(中国人熱烈歓迎)をじっくり吟味すれば良し。

  24. 743 匿名さん

    逆に@250とかでだしてしまって有明のように不人気マンションになってしまうのも怖いです。
    最初のイメージ&インパクトはかなり重要。

  25. 744 匿名

    >>742 同感。キャナルコートの住環境の良さをアピールしてほしいね。ところで、有楽町線でこれのCM見たけど、豊洲のシンボルCMなみに力入ってたよ。安く出る感じはしなかったので、大丈夫とは思うけど…。

  26. 745 匿名さん

    そもそも安く買ってる輩が何いってんだかw
    必死すぎだろ。
    商業施設って、イオンのことか?ウェアハウス?
    おもろいね君!

  27. 746 匿名さん

    キャナルコートにあるコンビニのことです

  28. 747 匿名さん

    キャナルコートのイメージってなんですか?
    常識知らずのママさん達と10年後は多摩ニュータウン化が想像できる町並みとイオンくらいしか思いつきませんが。
    豊洲にマンション買いたいけど、貧乏で買えない方々の地域という印象しかありませんよ。
    このへんの資産価値あがることを願ってますね。

  29. 748 匿名さん

    おとなりのBEACONさんが85㎡6500万の部屋を1000万超のプライスダウンでの販売。
    これが東雲です。だいたい東雲を知らない人の方が多いよね。

  30. 749 匿名さん

    あそこは、それでも買いたくないなぁ。

  31. 750 匿名さん

    3階目の前駐車場壁でしょ。
    お年寄りには良いかと。

    多摩ニュータウンとの違い、全棟エレベーター完備、スーパー徒歩1〜5分圏内、都営バス車庫近

    辰巳団地も再開発10年計画発表になってるし、2022年までは発展し続けることは確定済み

  32. 751 匿名さん

    指摘されてる多摩ニュータウン化と東雲の違いが「東雲が多摩ニュータウン化しない理由」にはなってないですよ。
    最もらしい書込してもダマされる人は限られてますから。
    また辰巳団地の開発が東雲の発展を保障するという考えも笑えますね。
    しっかり頭使って考えてますか?
    団地開発の工事から発生する粉塵が運河を越えて東雲エリアにわたって住民の健康被害を助長するんですよ。
    それを懸念して東雲から引っ越しするキャナルコートの住民が増えていて、URが空室だらけなのはご存知ですよね?

  33. 752 匿名さん

    さすが団地住まいの方はいろいろ詳しいですね

  34. 753 匿名さん

    粉塵?野村からも出てるわけ?

    多摩ニュータウン化させないための賃貸URですよね?

    グッドデザイン賞は見かけだけじゃなくて世代交代も含んででしょ

  35. 754 匿名さん

    豊洲に住めない東雲タワマン住民が強がってますね!

  36. 755 匿名さん

    URはゴーストタウン化してますよね。
    家賃を都営並みにすれば住む人も出てくるかも。
    いずれはそうなるんでしょうね。

  37. 756 匿名さん

    >755
    ゴーストタウン化って本当なんですね。
    貸すのに賃料下げれ必要あるくらいの状況なら、この地域で資産性うんぬんてのはナンセンス。
    ビーコンの85㎡2LDK5980万円のチラシみたけど、ここも約1,000万円ダウンでの売出です。
    野村@250は無謀。だけど資産価値あると不要な共有施設とプラウドというブランドにダマされる無知なひとは買っちゃうんだろうな。
    ビーコン、アップル、ファーストの負組住民とは「資産価値向上!」のスローガン掲げて仲良くやってけそうで羨ましい。
    キャナルの勝ち組はWコン購入者のみという事実を理解しようね。

  38. 757 匿名さん

    ここは管理費安そうですよ。
    フィットネスのあるシティタワー有明は管理費一万いくらだし、
    プールもフィットネスもあるブリリア有明でも管理費2万ですよ。
    70平米で。

  39. 758 匿名さん

    ここの低層はかなり安いですよ。
    特に南西なんてすぐ前が公団で眺望なしです。
    15階から上も三井のマンションとお見合いになるので。
    おまけに最寄駅まで徒歩11分です。
    マンションの資産価値を考えると致命的です。

  40. 759 匿名さん

    ビーコンの中古暴落にはそれなりの理由があるんですよね!
    Wコンは今まで勝ち組だと思ってたけど、三井のせいで雲行きが怪しい…

  41. 760 匿名さん

    無知ってほんとうに怖い。
    前に三井がたとうと分譲価格が激安だから、買値を割ることはないんだよ。

    758さんが言うとおり、最悪な立地状況を受け止めて正当な価格でだしてくれればいいのだけど
    そんな誠意あるデベをみたことない。野村も然り。

    ララポ横にMRつくって広範囲にターゲット広げて周囲環境に疎い方に売りつける戦略なんだろうな。
    恐るべし野村。

  42. 761 匿名さん

    そして全然売れなくて不人気決定ってのも嫌だね

  43. 762 匿名さん

    モデルルームに電話で確認したけど高いことは確定しました。
    60㎡でぎりぎり4000万円台あるかどうからしい。
    70こえたら低層階の条件悪部屋でも5000後半。
    誰も買わないよね

  44. 763 匿名さん

    湾岸は人気エリアだけど高いなぁ。

  45. 764 匿名さん

    有明と同じく東雲も不人気決定?

  46. 765 匿名さん

    まだモデルルームできてないけど

  47. 766 匿名さん

    モデルルームじゃなくて準備室ってことでしょ

  48. 767 匿名さん

    有明よりまだ東雲のほうがましじゃなないかな。
    有明なんて開発さえされてないのに、既に開発後の価格だからね。

    でものむらが出たら有明と同じカンジになっちゃうのかな。

  49. 768 匿名さん

    モデルルームなくても問合せはできるよね

  50. 769 匿名さん

    みんな価格が気になって気になってしょうがないんですね
    注目度は高いのかな

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸