東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート(旧称:東雲タワープロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート(旧称:東雲タワープロジェクト)ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-04-03 14:20:30

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

計画名:
旧称:(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画

■住宅棟
階数:地上52階、地下2階
高さ:高さ175.05m(最高180m)
建設面積:2,132.48m2
述べ面積:70,729.84m2

■駐車場棟
階数:地上3階
建設面積:2,388.41m2
述べ面積:69,11.50m2

■保育所棟
階数:地上2階
建設面積:454.99m2
述べ面積:700.00m2

着工予定:平成22年3月1日
完了予定:平成25年3月31日
建築主:野村不動産
設計者:大林組
所在地:東京都江東区東雲1-1-21他
総戸数:600戸

【このスレッドは1000件を超えたため閉鎖いたしました。2011.4.3 管理人】
【タイトルを正式名称に変更しました。 2011.10.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-01 16:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    徒歩10分以上かかるとマンションは価格が下がりますし
    眺望が抜けないなら尚更需要は減ります。
    周辺の中古から価格予想はできないですね。条件が全然違うため。

  2. 652 匿名さん

    周りより断然条件良いと思うけどね。

    かなり高いんじゃない?
    野村のタワマンでしょ。

  3. 653 匿名さん

    有明よりはよいかなぁ

  4. 654 匿名さん

    南東向きの低層だと、ちょうど対岸のトーア南晴海マンション?が眺望的に邪魔になるのでしょうか??

  5. 655 ご近所さん

    キャナルコートは、小さな子どもがいるファミリーで住むにはすごく便利なんだよね。歩道も広いし、周辺道路の横断歩道を注意すれば、辰巳駅まで車の心配もない。クリニックも徒歩すぐで、充実している。ジャスコしかないけど、生活用品や学校関係(文具など)は間に合う。お稽古塾もキャナルコート内にたくさん。豊洲に近いけど、静かな住環境。車がなくても、バスや電車で、湾岸のレジャー施設にアクセス楽。野村は保育園付きだし、少々高くても、ファミリーには間違いなく人気出るよ。

  6. 656 購入検討中さん

    外廊下だと、豊洲豊洲タワーみたいに荒れるよ。

  7. 657 買い換え検討中

    同感です。コート内と外では全く違うし、この周辺(豊洲、東雲、有明)では、価格対比しても一番環境的にいいですよね。
    眺望や駅遠などありますが、街区最後の分譲ですし、かなりの人気にはなりそうですね。。

  8. 658 匿名さん

    すみふ営業者が@270とか言ってた。
    本当かどうかわかりませんが。

  9. 659 匿名さん

    長谷工営業者は@250~260と言っていました(ニッコリ

  10. 661 匿名さん

    4月末に販売開始だからそんなあせらなくても
    もうすぐモデルルームがオープンするんだから本当の値段がわかりますよ
    ご近所さんが気がきでないのはわかりますがね。

  11. 662 匿名さん

    眺望が抜けないなら不人気になりそう。
    あと駐車場が少ないのが致命的です。

  12. 663 匿名さん

    あと駅から遠い。

  13. 664 匿名さん

    豊洲駅には一番近い。
    東雲住民はか豊洲駅を利用している。

  14. 665 匿名さん

    豊洲駅も辰巳も徒歩11分は遠いです。
    辰巳駅からなら座れるでしょ?ここは辰巳駅も遠い。

  15. 666 匿名さん

    豊洲を使うなよ。東雲の田舎者と一緒にされたくない。

  16. 667 匿名

    キャナルコートの住民のほとんどは辰巳利用だよ。
    バス利用で豊洲に出る人もいるけど。

  17. 668 匿名さん

    辰巳も豊洲も徒歩11分は遠いですね。

    ここは北東向きの部屋はないみたいだし、
    眺望のよい方角がなさそうな気がしています。

  18. 669 匿名さん

    PCTは豊洲から徒歩8分、キャナルワーフタワーズは徒歩11分。
    徒歩11分は十分に豊洲圏内だな。

  19. 670 匿名さん

    200切らないと売り切れないだろうね。
    慈善事業じゃないって言ったって、トップバリュがマンション業に進出したらつぶれそうな会社でしょ。

  20. 671 匿名さん

    >200切らないと売り切れないだろうね
    ブリリア辰巳ですら@200ぐらいでそれなりの
    売れ行きであるため、ここはそこまで安くない
    と思いますよ。

    長谷工東建の営業の資料では@250でした。

    @230-250程度ならプラウドのブランド力で
    順調に売れるのではないでしょうか?

  21. 672 匿名さん

    低層(目玉 @230~ 
    中層   @250~
    高層   @280~  と予想します。
    好調の有明SKYより、少し高く設定。
    入居まで時間があるので、販売期間が長くとれますね。
    ここも板橋や新浦安みたいに順調に売れると思う。

     

  22. 673 匿名さん

    中古価格は
    築3年で徒歩8分のパークシティ豊洲が300~350
    築10年で徒歩11分のキャナルワーフタワーズが200~230

    新築で徒歩11分の野村は
    おそらく270~310だよ

  23. 674 匿名さん

    島が違うよ。豊洲駅に近くても枝川は200以下。

  24. 675 匿名さん

    それを言うなら、辰巳の中古とも比較しないとね。

  25. 676 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  26. 677 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  27. 678 匿名さん

    あのモデルルームの気合いの入れ方からすると安くはないはず。
    200万円代前半ならモデルルームなんかテキトーでも瞬間蒸発できる訳だから、200万円代後半は必須だね。
    立地はかなりいまいちだけど。。
    ジャスコが隣だけど、ジャスコだけって逆にちょっと物悲しい感じがあるのは僕だけ?
    はい、僕だけですよね。。

  28. 679 匿名さん

    ららぽの正面入り口のすごく目立つ所にMR建築中ですね
    あの場所は相当チカラ入ってる感がした

  29. 680 匿名さん

    まー坪270万ぐらいですかね。

  30. 681 匿名さん

    日々の生活にはジャスコは大事だと思いますよ。キャナルコート内のほかのタワマンは北と南の両側にタワーマンが立つが、プラウドの北側が運河、南がビーコン。また、豊洲駅とジャスコからの距離も一番近い。立地的は良いと思いますが、気になるのは値段ですね。

  31. 682 匿名さん

    駅から遠い上に眺望はいまいちみたいだし
    @250ではとりあえざ買う人はあまりいなさそう。
    イオンもいまいち広くなくて専門店が少なかったです。
    ららぽーとみたあな大型商業施設ではないから仕方ないですが。
    ちなみに北側向きの部屋はなくてエレベーターホームみたいです。
    北西と北東の角部屋がひとつずつあるだけみたい。

  32. 683 匿名さん

    立地が悪くても眺望がよければ妥協できるけど
    その眺望も期待できないのなら晴海待ちになりそうです。
    @220でも眺望が塞がれるなら買いたいとは思えないです。

  33. 684 匿名

    晴海は清掃工場があるから論外

  34. 685 購入検討中さん

    そうですね。
    けど200切るならプラウドブランドで買いかなとおもいます。

  35. 686 購入検討中さん

    以前キャナルコート内の賃貸に住んでました。
    こちらのマンションも検討しているのですが、どうしても東側の辰巳の雰囲気が気になります。
    小学校も第二辰巳小学校なんですよね。考えどころです。

    ジャスコも確かに非常に便利だったのですが、客層は色々でしたね。
    一概に悪い雰囲気、という訳ではないのですが。
    ジャスコの駐車場は来客時にとても便利でした。

    キャナルコートの中は子育て上も、とても良い雰囲気です。
    ちょっと風が強いのと、S字内は日陰になる時間が意外と多かったですけど。
    小さい子育てには最適だと思うのですが、どうしても小学校以降が気になりますね。

  36. 687 買い換え検討中

    いやーほんとに私もそこの壷だけ悩みます。

    生活環境もいいし、最後のコート内分譲なので、大いに検討しているんですが・・・

    小学校が第二辰巳なんですよね。新設の有明小への選択はできないようで・・

    第二辰巳の情報ないですかね。。

  37. 688 匿名さん

    東雲住民も新設有明小の学校選択枠があったはず、
    有明小中は基本、タワマンの子ばかりになるので、いい意味でも悪い意味でも、
    辰巳小や東雲小とは、かなり雰囲気が違うと思います。



  38. 689 匿名さん

    お隣のビーコンでは建築中の時点では辰巳第二小が学区だといわれましたが途中で東雲小に変わったと説明を受けたような気がします。人口が急に増えて江東区もいろいろ調整してるんでしょうか?
    プラウドも入居まではまだ何年もあるのでどこの小学校になるのかは流動的なんじゃないでしょうか。

  39. 690 匿名さん

    私が電話して聞いたときは
    東雲小学校が学区だと聞きました。

    だけど、やっぱり低学年ですと、
    晴海通りを渡らせて20-30分歩かせるのは
    どうなのかな?と考えています。

    こちらの物件にかなり興味は
    あるのですが、やはり子供の通学を視野にいれると
    考えてしまいます。

    新設予定の
    豊洲西小学校ではないですよね?

    有明も新設で魅力的ではありますが
    距離がありすぎますよねー。

  40. 691 購入検討中さん

    どうやらそのようですね。

    調べたら
    住所1-42までのWコン、アップル、キャナルファーストまでが第二辰巳。
    43のビーコンからは東雲小みたいですね。。

    確かにこの部分は考えてしまいますね・・・

  41. 692 マンション住民さん

    どうでもよい。

  42. 693 物件比較中さん

    東雲小学区ですと、中学校もそのまま新設の有明中の学区になるようですね。
    中学受験をするのなら意味は無いですが。

  43. 694 匿名さん

    何時から、販売なのか?
    早く、ららぽーと前のモデルルームできないかな?

  44. 695 匿名さん

    まー、ゆっくりいくでしょうなぁ

  45. 696 匿名さん

    学校選択制があるので、西小も行けるのではないでしょうか

  46. 697 匿名

    問題は西小にしろ有明小にしろ、どの小学校も遠いことだと思います。
    学区の東雲小ですら大きい道路を渡らないと行けない。。。

    低学年の子に毎日20分も30分も歩かせるのはかわいそうだなと思ってしまいます。
    私は近くに辰巳第二があるのに、わざわざ東雲小まで行かなければいけないのが納得いきません。

  47. 698 匿名さん

    開発に参画した大手デベさん達にスポンサーになって貰って、団地用に私立小中学校でも作って貰えば?
    自分達の好きなような学校になるよ。

  48. 699 匿名さん

    自己中な親が多そうですね。
    無理してこちらを買わずに、辰巳第二が学区のマンションにすればいいだけの話では?
    協調性もちましょう。

  49. 700 匿名さん

    皆思うことは同じようでw
    過保護すぎる

  50. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸