東京23区の新築分譲マンション掲示板「本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 春日駅
  8. 本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 13:28:02

文京区本郷1丁目のJR社宅跡地、ついに建築計画が出ました。
ご興味ある方、情報交換しましょう。
現在私の存じ上げている情報は以下の通りです。

○建築主:三菱地所藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
 ・敷地面積 :3,906.95㎡
 ・建築面積 :2,889.29㎡
 ・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日

販売開始は今年の秋〜冬くらいでしょうか…。


【正式名称が本郷パークハウス ザ・プレミアフォートに決定したようですので
 スレタイを「(仮称)本郷1丁目計画」から変更させて頂きました。管理人】

[スムログ 関連記事]
【本郷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.7】
https://www.sumu-log.com/archives/6869/

[スレ作成日時]2006-07-26 20:47:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本郷パークハウス ザ・プレミアフォート口コミ掲示板・評判

  1. 961 買いたいけど買えなかった

    ここは本当にいいマンションだと思いますよ。
    …が、自分には買えない!
    場所もいいし、間取りもいい(←自分としてはかなり、間取りが気に入っていた)。
    でも、やはりお値段もそれなりで、諦めざるを得なかったわけです。
    ここの計画がでたときからわくわくしていたのに、価格を知ったときのショックといったら…。
    本郷エリアは人気があるから仕方がないと思いながらも、「文京区」ではなく「本郷」にこだわりのある私としてはいまだに未練がましくここをのぞいてしまいますね。
    でも荒らしたりはしていませんよ〜。基本的にROMしてるだけですね。

  2. 962 匿名さん

    やはり他物件デべが来ていたんですね。ルール違反ですね。

  3. 963 文京区在住者さん

    本郷といえば人によっては聞こえが良いいのかもしれないが、生活圏は後楽園ですよ。
    スーパーは成城石井。でも売り場面積少なくて高めだからQ伊勢丹にひいこら行く。
    坂道多いけど、これが「文京区なのね」プライドは坂よりも高い。
    でも高値つかみで、物件もおもったよりたいしたことがない大型集合マンション。
    ここを買うとしたら、文京区本郷というブランドかな?

    大崎、五反田、麻布十番の方がここよりもおとるとはますます思えない今日この頃。

  4. 964 匿名さん

    上記3物件とは生活圏が違うでしょ
    まあ高掴みはしょうがない

  5. 965 物件比較中さん

    その3つのエリアはあんまり暮らしやすくないんじゃないかな。
    五反田、大崎にいたってはネームバリューもないし。
    だったらここのほうがいい。
    コスパはわからないけどね。

  6. 966 匿名さん

    高値掴みといってもせいぜい2000〜4000万円位でしょ、言ってることがセコすぎますね。
    人生、お金だけではない。経済的なことばかり考えている人生はムナシイですね。成城石井が高いなんて思ったことありません。成城石井が高いなんて言っている人はここの住民にはなれないでしょうね。レベルが違いうとおもいます。ご自分の財布にあった物件の板に行かれてはいかがですか?なんかミットモナイような気がします。

  7. 967 匿名さん

    >963
    の方、相変わらずですね。まあ、ここを買えない方のやっかみであることは
    だれの目から見ても明白ですけど。

  8. 968 匿名

    入居済みだし、まずまず売りさばいてて、特に大規模でもなく際立った特色もないのに、この期に及んでまだ検討版が賑わうのは、住民または地所さんが下げ進行もせず、いちいち過敏に反応するからですよ。
    頻繁に上がってればイヤでも目につくので、せめて下げ進行すればいいのに。

  9. 969 匿名さん

    ここは入居済み物件ですが、新築未入居で売り物件をみたことがありません。どこかの販売会社ででていますか?シティーテラス目白(住友池袋店で沢山でていた物件が急にすべてなくなりましたが)・池袋のパークタワーイーストプレイスなど沢山でていますが、地権者がいない事、投資用で購入した人がいないのか、今時出しても売れないからか?どうなんでしょうか?JRには遠いですが、大江戸線三田線・丸の内線・バスでどこへも行けて利便性にはすぐれていると思いますが。

  10. 970 匿名さん

    >>969さん
    ご意見に賛成です。
    指摘されていた点も基本的に正しい。
    ただ、一つだけ訂正を。
    JR水道橋駅は、実は歩いて10分もかかりません。
    せいぜい、9分?
    新宿に出るには、このルートが一番早そう。

  11. 971 匿名さん

    新宿に出るには、大江戸線のほうが早くないかな?

  12. 972 匿名さん

    たしかに、駅まで歩く時間を入れると、大江戸線の方が早いかも。(料金はJRの方が安いけど)
    (水道橋→新宿:13分。春日→新宿西口:13分)
    あとは、新宿のどこに行くか(例えば東口、南口)によりますね。

  13. 973 匿名さん

    歌舞伎町方面に行くには大江戸線東新宿の西武新宿口で降りると便利。アメ横行くにも一つ目の駅で便利ですね。でもこちらの住民の方は行かないと思いますが。

  14. 974 匿名さん

    >>969
    南北線の後楽園駅も近いです。お忘れなく。

  15. 975 匿名さん

    >>963
    大崎、五反田、麻布十番って、こことは全然雰囲気、環境が違うじゃないですか。
    本郷を検討している人間はそんな所は考えないと思いますが。怖い話も
    聞きますし。Familyで住むとなると、やはり論外ですね。
    大崎は無味乾燥。五反田は歓楽街。麻布十番は食堂。

  16. 976 匿名さん

    >969
    取りあえず、賃貸に回したのでは。あまり安く売るなら、賃貸にした方が得策かと。

  17. 977 匿名さん

    >969
    自分と家族が住む所を、ブランドで決める人がいるとすると、可なり、うすっぺらで見栄張り
    なのではないでしょうか。

  18. 978 物件比較中さん

    ここを執拗に叩いている人は、文京区の物件であれば、新築中古問わず、いったいどこがおすすめだと考えておられるのでしょうか?・・・ぜひ知りたいです。

  19. 979 匿名さん

    >978
    同感です。

  20. 980 匿名さん

    既出ですが、

    都心、大手デベ、駅、高級スーパー5分以内、高速、幹線通り、学校、墓地、寺社、に面しない。
    地権者なし、下駄履きでもない。高台。

    こういう100戸以上の大規模物件自体が、文京区に限らずほとんど無いのです。

    おそらく小規模の物件ならあると思いますよ。そうすると24時間有人管理、コンシェルジュなどが入ると管理費がとても高くなっちゃう。

    だからここは稀少なんですよ。反論するなら例を挙げて反論してほしいです。

  • スムログに「本郷パークハウスザ・プレミアフォート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸