匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 13:28:02
文京区本郷1丁目のJR社宅跡地、ついに建築計画が出ました。
ご興味ある方、情報交換しましょう。
現在私の存じ上げている情報は以下の通りです。
○建築主:三菱地所、藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
・敷地面積 :3,906.95㎡
・建築面積 :2,889.29㎡
・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日
販売開始は今年の秋〜冬くらいでしょうか…。
【正式名称が本郷パークハウス ザ・プレミアフォートに決定したようですので
スレタイを「(仮称)本郷1丁目計画」から変更させて頂きました。管理人】
[スムログ 関連記事]
【本郷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.7】
https://www.sumu-log.com/archives/6869/
[スレ作成日時]2006-07-26 20:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区本郷1丁目126番2他(地番) |
交通 |
都営三田線 「春日」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
207戸(他にゲストルーム1戸、管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [売主]藤和不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]藤和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
本郷パークハウス ザ・プレミアフォート口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
>460
私はプラウドタワー落選しましたが、あっちに比べたら
こちらは天と地の差があり、検討する気になれません。
あっちはJRと、地下鉄4線乗り入れの飯田橋駅まで
徒歩1分10秒で、眺望抜群、共用部分も豪華絢爛。
(ラクーア等の)騒音も少なく、防音もT4〜5サッシュで、
天井高260センチ、ハイサッシュでSI構造。
屋内駐車場完備。1Fスーパーで買い物便抜群。外堀公園の
桜並木。各階ゴミ捨て可、新聞各階配達、その他多数。。。
今でも名残惜しいです。。
プラウドタワーと比べてしまうとこちらは全てが劣っている
気になってしまい検討する気にはなりません。
私も落選のショックでいつまでもへこんでいる訳にもいき
ませんので、そろそろ始動します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
契約済みさん
そうですか。残念ですね。なんとかキャンセルが出てくると良いですね。ローン組めなくなる人ってこれだけの数あればそこそこいるでしょうからね。欲しかった上に、人気があって、手に入らないと残念度も増しますよね。
それにしても全く検討する気にもならない方でも違いを詳しくご存知なのだから、やはり両方見ている方がいらっしゃるという事なのでしょう。ここにレスしている訳ですしね。眺望が抜群な部屋を購入できないような方が本郷も考えているのかもしれませんね。人それぞれ視点が違うって言うのがよくわかってとても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居予定さん
>456
返答ありがとうございました。
まだ情報を収集するつもりですが、ちょっと安心しました。
入居後もよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>> 461 大変落ち込んでいらっしゃることでしょう。御察し申し上げます。
プラウドど比較され、へこむ必要もありませんよ。早く他のタワーマンションも沢山ありますし、2年待てば地権者所有分が売りにでますから。
>>天井高260cmで、ハイサッシュでS・I
上層階で価格が安いと思ったら梁ばかりで天井高260cmといっても230cmみたいなもの。さらに収納が少ない。
図面をよく見て購入された方が良いですよ。(あっ!落選したんですね。ごめんなさい。)
梁も無くすっきりした部屋は価格が全く違います。33階と25階では例として60㎡の部屋だと約440万円25階の方が高くなっています。(これは地権者が多い西側ですが)
1階にスーパーがあっても一度外にでなくてはいけませんので、雨の日は傘が必要ですね。でもスーパーの下の土壌は汚染されているとか。
天井高はこちらは低いですがサッシはほぼ天井近くまでありますから、こちらのサッシの方が高く開放感はあると思います。今時S・Iは当然。
各階のごみステーション。プラウドは各フロア10戸以上あるので、ごみを収集する人は大変です。中にはディスポーザーを使わず生ごみを捨てる人もいるので悪臭がタチコメなければいいですね。
新聞各戸配達等、人それぞれ好みがありますから。
こんなつまらぬ事延々と書いて失礼しました。(本気で購入している方、ごめんなさい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>464
そんなあなたも随分細かくプラウド調べてご存知ですね。
真剣に検討していたご様子。少し言いがかり的なところも
一杯一杯な感じが出ていてかわいいです。
可愛さ余って憎さ百倍的な長文の書き込みご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
464さん
私もプラウドタワー千代田を検討しましたが、私はかなり良い物件だとおもいましたけど。。人気もうなずけます。
一度は気に入った物件をけなされると、自分がけなされている感覚になってしまい、一言言いたくなってしまいます。
>上層階で価格が安いと思ったら梁ばかりで、、
プラウドタワーはそんなに梁ばかりではないと思います。意識的に梁が多い部屋だけをフォーカスすればそれは「梁が多い」という感覚になるでしょうが、全体の部屋数の中のほんの一部です。その分価格にも反映されているのですから、それを「プラウドタワーは梁が多い」とひとくくりにするのは大人気ないのでは??
梁が無くフラットな代わりに全体的に天井が低いよりは、随分ましな気がします。。
それに収納は全体平均で12.4%の収納率、、充分では無いでしょうか。
>1階にスーパーがあっても一度外にでなくてはいけませんので、
>雨の日は傘が必要ですね。でもスーパーの下の土壌は汚染されて
>いるとか。
1Fのスーパーは一度外に出るからいいんですよ。もし屋根で続いていたりしたら、居住者以外の買い物客が常にマンションエントランス付近をうろうろすることになります。それこそ無用心です。
そういうセキュリティも考えての配棟ですのであしからず。そもそもエントランスからスーパーまで徒歩で30秒は素晴らしいですよ。
ここは成城石井まで何分かかるんですか??
スーパーの土壌汚染??そんなものは千代田区監修のもと、総入れ替え
済です。普通、都心駅前立地でれば、どこも少しは六角クロムがでます。
都心立地で今更そんなこととやかく言う人はあまりいませんよ。
>天井高はこちらは低いですがサッシはほぼ天井近くまでありますから、
>こちらのサッシの方が高く開放感はあると思います。
TWFSは開放感ありますが、目の前に素晴らしい眺望あっての価値
ですからね。眺望皆無の状況でどこまでの価値でしょうか??
様々なこの物件の問題点を隠すためにデベも苦肉の策のTWFS
でしょうね。眺望皆無でもTWFSを唄うだけで坪単価2〜30万
あげられたら、ラッキーですからね。
>各階のごみステーション。ごみを収集する人は大変です。
「収集する人」は大変でしょうね。ただ、住民はその為に管理費
払ってるのだから、いいのでは??
>中にはディスポーザーを使わず生ごみを捨てる人もいるので
>悪臭がタチコメなければいいですね。
換気システムが万全なので問題ありません。それにそのへんのモラル
はご心配頂くなくても結構です。
今まで余程、モラルの低いマンションにお住みだったのですね。
>新聞各戸配達等、人それぞれ好みがありますから。
各階のエレベーターホールまでの配達ですからそこからさらに二重のセキュリティーがあるので問題ありません。毎日のことですから手間ひまは、
馬鹿になりませんよ。
以上、プラウドの回し者ではありませんが、少し言いがかり的なところがあったので言わせていただきました。
どちらの物件もきちんと正当に評価したいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
ビギナーさん
港区好きの部外者です。
立地は比較的近いですが、物件の特徴がかなり違うのに、両方検討している人がいるという不思議な現象があるようですね。
みなさんご心配無く、両方とも十分良い物件だと思います。
それぞれ、好みの問題です。
まあ、終わった物件の話は良いじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
購入者
専門家らしき人が乱入するとレスが乱れてきます。
言い争いはこれまでにして下さい。
タワーマンション、千代田区とこのマンションでは全く立地も建物も違います。
このマンションに興味のある方に参加して欲しいと思います。
もう契約金払い込んでしまったので、ネガレスされると心が痛みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居予定さん
プレミアなので振込用紙使って1割払いました。
購入された方が良い方なら、部外者に何を言われても構いません。
駐車場が余りそうか情報持っている人いませんか?。
我が家は車大事なのです。
そういえばここもよく見てもらうと完全に外になる駐車場ってほんの一部ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>469
駐車場はきつそうですよ。
正確なことはわかりませんが、デベいわくこの価格レベルのマンションはほとんど駐車場希望だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
ご近所さん?
今日の9時半過ぎに近くを通りましたが、今の時期はその頃までジェットコースターが営業しているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
プラウド契約済み
466さん
そんなにほめていただけるとすごくうれしいです。
ちなみにプラウドはどこの部屋を申し込んだんでしょうか?
今回、マンション申し込みは初めてだったんですけど、3倍に当たりました。悩みましたが、契約しました。
当初、本郷も検討しましたが、現地を見て辞めました。
①理由は周りがマンションばかり。
②最上階から見えるであろう眺望もたいしたことなさそう。
③春日や水道橋からの坂道。
④プラウドよりさらに割高な価格設定。
⑤歩いて1-2分以内にコンビニがなさそう。
プラウドと比べるとかわいそうですよ。
と言ってもプラウドもずっと割高と言われてましたが、販売が終わったらいいマンションと評判が180度変わりましたね。
2年後に地権者住居分が売りに出されたとしても、中古のチャレンジ価格ですから、2-3割は高くなると思います。それでも欲しい方は買ったら良いと思いますが、ここで理屈ばかりこねてる人々は高値掴みが怖くて買えないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
購入経験者さん
私自身、見栄っ張りな人間ですので、千代田区、港区の超高級物件、世田谷、目黒の豪華な物件に暮らしたことがありますが、結果、文京区本郷に永住しようと決心しまして、住んでいます。
住む、育てる、遊ぶ、働く、、、どのような要素を重視するかは、各人各家庭が判断するべきことですので、正解は無いのかなぁ、、と思いますが、私個人は、「各々の要素をバランス良く具備しているか」という観点から、自身なりに考慮して本郷に当分住むことに決めました。
なお、他の方の書き込みに対して即時批判的な方のロジックは、(物件擁護派・批判派如何に拘らず、)自らの優位性のみを踏まえて相手の短所を叩くだけの恥ずかしい存在だと(多くの閲覧者に)思われていると思いますよ。。
特に、本郷P、ないしはP千代田富士見の申込者で、自らの物件を必死に擁護する方々、「民度」を築くのは皆様ご自身であることを忘れるべきではないのではないか、と強く考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>473
物件の良い点,悪い点,他の物件との比較などを情報として交換し合うのがこのスレの目的の一つだと思いますが・・・
自分の判断だけで決めるなら,このスレを見る意味無いんじゃないですかね?
したり顔で上からものを言えるほど,あなたの文章から民度の高さは感じません。
結局あなたも千代田,港などの高級物件に住んだが,本郷のほうが良かったって自慢しているのと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>>472レス違いではないでしょうか?
タワーのMRは結構みてきましたが、虎ノ門タワーとか、愛宕タワーの方が高級感があり、お金持ちが住んでるっていう感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
Pタワーの購入者のスレッドでも色々あるみたいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
プラウド千代田富士見って、
富士見2丁目でも、坂下の、ゴチャゴチャっとした、商業地区だろ。
同じ富士見2丁目でも、坂上とは、相当イメージが違うんだけど。
まあ再開発が続いて、イメージアップはされるだろう。
本郷も、場所で相当違いがある。
ラクーアの騒音より、雰囲気の違いは、もっと大きい。
プレミアフォートは、東は良い雰囲気。
西の坂下はいまいちだが、出入口がないから、問題ない。
まあ、周囲の雰囲気はアップしそうな気がする。
でも、1億前後で買えるどちらも、プレミアム地域じゃない。
50歩100歩だ。
それなのに、鼻高々で語ってる奴、笑っちゃうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
↑はい、はい。どっちも買えない冷やかし兄ちゃんはかえった、かえった(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件