匿名さん
[更新日時] 2011-02-24 13:28:02
文京区本郷1丁目のJR社宅跡地、ついに建築計画が出ました。
ご興味ある方、情報交換しましょう。
現在私の存じ上げている情報は以下の通りです。
○建築主:三菱地所、藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
・敷地面積 :3,906.95㎡
・建築面積 :2,889.29㎡
・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日
販売開始は今年の秋〜冬くらいでしょうか…。
【正式名称が本郷パークハウス ザ・プレミアフォートに決定したようですので
スレタイを「(仮称)本郷1丁目計画」から変更させて頂きました。管理人】
[スムログ 関連記事]
【本郷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.7】
https://www.sumu-log.com/archives/6869/
[スレ作成日時]2006-07-26 20:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区本郷1丁目126番2他(地番) |
交通 |
都営三田線 「春日」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
207戸(他にゲストルーム1戸、管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [売主]藤和不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]藤和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
本郷パークハウス ザ・プレミアフォート口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
> 98
私はあの崖は全く気になりませんでしたね。
確かに質で言えば、真砂に期待して見送った曙橋のパークコートに比べて若干劣っているとは思いましたが。。。まぁ、結局資金的に断念してしまった私が何をいわんや、と言うところでしょうけど。PC本郷真砂を購入できた方が心底羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
ここ(本郷)で80平米が1億2000万。90平米だと1億5000万くらい。
もうちょっとするかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
ここは、平均単価400万中盤、地下住戸でも380万。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
こういう、わりと高級感あるマンションの管理費ってどのくらいが相場なんですか?
部屋は高くても、一旦買ってしまえば終わりだけど、
管理費や修繕積み立て金は支払いが延々と、
年寄りになって無収入になっても続くのだから、心配だ。
管理費事情に詳しい方、教えてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
平均坪単価(万円での数字)円/㎡/月ってことが多くないかな?
80㎡ 3万程度はいくら大規模とはいえいくでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
物件比較中さん
普通MRのオープンは心待ちにするものだと思いますが、むしろ
延期になって考える時間が欲しいという気がしています。買って
買えないことはない、と言いたいところですが、かなり無理しな
いと、というは正直なところ。
ところで、用賀の某物件のスレで、ここの平均単価は?というと問
いに、@550−600万って答えている人を発見。ま、こてんぱ
んにやられてましたが、いっそその位の値段で出してれた方が、
全く手でなくなるし、後は下がり相場期待で、素直に諦めて5年程
待とうという気になるんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
物件比較中さん
こんにちは。
場所的には悪くないかなと思っていたのですが、あのラクーアの騒音…。
1年ほど前に本郷の本の近くに住んでいたのですが、(5階)朝早く仕事に出て、夜帰ってくる、というような平日はよかったのですが、ラクーアとは反対側に窓があるにもかかわらず、休日の朝にジェットコースターの轟音、悲鳴で起こされるのがつらかったです。
知り合いの建築士に聞いてみたところ、あの騒音はかなりのものとのこと…。特に上層階では厳しいとのことでした。逆に音が響くのだそうです。本郷という土地は気に入っていただけに残念です。
買って住みはじめてから、騒音に悩まされるよりはよかったと思うことにします。
それにしても、あれだけの騒音がありながら「静かな環境」をうたっているのはちょっと納得がいかないような気もします。
それとも、かなり具体的な騒音対策をしているのでしょうか?
なんにしても、騒音込みで、あの値段はあまりに高すぎるかも。
PCのあたりならまだよかったんでしょうね。
ご近所さんの知り合いで、やはりこの物件を検討している方がいたのですが、やはり騒音がひどすぎるので、かなり迷っているとのことでした。
皆さんはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
ラクーアの騒音、特に悲鳴は、ほんとにネックです。
窓サッシの防音レベルは、西向き(ラクーア向き)窓はT2、そのほかの窓はT1。
と説明会で言われました。
すべての窓をT2にしてほしい、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
物件比較中さん
西向きだけ、T2なのですか…。差をつけるということは、当然、あの騒音については問題だとわかっているのでしょう。(当たり前ですね)
ほんと、全ての窓をT2にしてほしいですね。
それでも大丈夫かどうか、かなり怪しいですが…。
自力ではどうにもならないことだけに、この点はこの物件を購入するということになるとかなり二の足を踏みたくなる部分ですね。
壁の厚さは、それなりにあるようですが、それは防音効果という意味ではどうなのでしょうか、少しは効果があるのでしょうか?
しかし、あの轟音は、本当に最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
正直、あの物件は騒音という点で、相当マイナスだと思うのですが。
(現地に行ってみれば、わかることですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
確かに買い物に便利とはいえない。
スーパーまで少し距離がありますね。
買い物に行くのが面倒になりそうな予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
成城石井が近いけど、たまにおしゃれな輸入ワインやチーズを買うならいいけど、
毎日の買い物は、成城石井じゃダメダメ。芸能人じゃないもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
>毎日の買い物は、成城石井じゃダメダメ。芸能人じゃないもん。
その生活レベルの人が坪平均450万のマンション狙うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
まあ、普段のお買い物にどのくらい財布の紐を締めるかで、その人の資産状況がわかるものでもないですし。お金持ちの方でも、倹約家のかたもいらっしゃるでしょう。そうでなくても無謀な買い物をする人もいますし。
それはそれとして、このマンション、総合的にどうなんでしょうね?
いろいろな意見が出ているようですが…。
どのあたりのお部屋が人気がありそうでしょうね?ファミリー向けのお部屋は結構なお値段がするようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
MRははじめの予定より遅れて、ゴールデンウイーク明けになるんだってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
物件比較中さん
飯田橋のタワーと、ここと比べてるんだが、
飯田橋は400軒にエレベータ4基、ここは200軒にエレベータ5基。
非常階段は飯田橋タワー1箇所、ここは5箇所。
こっちに心が揺られつつあるかも。
価格はまあ大差ないので検討は不要だが、
管理費はここのほうが高くなりそうな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
物件比較中さん
管理費は、「あくまで、予定としてですが、」との断りつきで、 340円/平米 と聞いています。駐車場は、4万円前後(平置き・機械によっても違うとか)との情報を得ています。
確かに倍の戸数のプラウドは、310円/平米 との事でしたから、当然戸数の少ない本物件は割高なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
1平米あたり340円、だから、おかしくはないじゃん。
そんなところでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
MSの北側の家、4軒位に
「地所のマンション反対!」のノボリが立っていた。
前回現地に行ったときには無かったので、
こいのぼりの代わりに立てたのかな、とオモッタ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
340円って別におかしくないのでは?
100平米で34000円。修繕費が7000円くらい。
で4万1000円くらい。平均より高めくらいだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
物件比較中さん
№121です。
平米あたり340円・と310円が、おかしい?か、おかしくない?か、判りませんが、両物件ともモデルルーム見学時に担当の方から直接聞いた数字です・・・。
参考までに知っている情報を書いたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
むしろ、これだけの高額物件にしては安めかなと思ったくらい。
ま買えないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
MD見学って、飯田橋はその通りだけど、
ここのMDは、5月12日からじゃないの?
それとも121さんは、地所の上得意様か何かで先行見学したのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
121じゃないけど、事前説明会のときに管理費の予定金額は言ってたよ。
金額は正確に覚えてないけど、物件のわりにそんなに高くない印象だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
MSの北側4軒さんに質問。
なんで今頃になって、「地所は太陽を返せ!」なあんていうのぼりを立てるのかな。
立てるならもっと早くから立てればいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん
この週末からMRオープンだね。
大勢押しかけるんだよね。
もっとも予約制だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中さん
この間の週末からMRオープンなんですよね。
もう行かれた方、いらっしゃるのかな?
具体的な価格は発表されたのでしょうか?
私もMRへ行く予定ですが、価格とても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
購入検討中さん
事前説明会でしめされていた価格より少し下げていたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
事前説明会のほうにはいっていないですが、 83㎡のタイプ(HPにでているもの)
で5階(実際には地下があるので4階)あたりと、前の戸建ての高さを超えて
ぎりぎり透明なバルコニー柵の意味がでてくるところで微かに 1億を下回る
程度ですので、坪390万程度から、バルコニーの大きな開口部の意味のある部屋が
購入可能ってとこです。 地下階は、まだ正面は自分の壁が見えるだけですが、
2階なんかは前の戸建と、5-6mほどで”こんにちは”状態になるので、実に
地下階のほうが値段が高いという価格設定でした。
予約制だけれども、MRはかなり盛況でした。 MRの営業さんは相当に、プラウドタワー
を意識しているようで、説明になんども、タワーとかとは違って... ってのがでて
きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
物件比較中さん
飯田橋のタワーは当然意識してるよね。
事実「ここと、飯田橋とで検討中」って、担当者に話しといたもんネ。
そういう人は多いと考えている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
地下でも坪400万近い値段だから、プラウドタワー低層とは競合しそうにみえるけど、
実際には、ここでメインになっている80㎡ちょうどあたりの部屋ってのはプラウドの低層
はないので、二股をかけるのは難しいのではないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
この掲示板のタイトルですが、本郷パークハウスという正式名称が決まったので、「本郷一丁目計画」から変更することって出来ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
申込予定さん
6月9日からMR完全一般公開がはじまるというのに、
ここ、さびしいねえ。
買う気がないのならイイけど、
ライバルを一人でも増やさない為に、あえてさびしい掲示板にしとくのかな?
おっそろしいーー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名
MR見に行ってきました。マンション全体の中で70〜80㎡代の間取りが多く用意されていました。間取りも平米数の割には広く感じる間取りが沢山あります。東側(プラウド側)の角部屋の80Aというタイプだったと思いましたが(間違っていたらごめんなさい。南東角部屋です)、78㎡の間取りなのですが、お風呂が1418であることと、各個室が狭くなることを除けば、廊下の収納も充実していていいのかな〜と思います。この間取りなら、9000万未満の部屋が何個かありました。南は、やはり5階以上が視界的にはいいと思います。けれど、4階以下でも、曇りガラスなので、お隣の民家はストレートに見えないような配慮はされているので、それでも大丈夫なら、4階以下なら9000万前半で購入可能だった気がします。西はラクーアの騒音問題がありますね。営業の方も、騒音が気にならなければ西でもいいと思いますが・・・というような口調だったので、かなり騒音はネックになっているのだと感じました。静かさを求めるなら、プラウドが見えてしまいますが、東側がお勧めのようです。プラウドも、とてもきれいな外観なので、見ていて苦痛になることはないと思いますし。また、東はエントランスからも近いので、外出の際、マンション内の移動時間は少なくて済みそうです。マンション全体に見てみると、営業の方の話では、10階以上は、どの部屋での日当たりがよく、視界も広いので、一番のお勧めは10階以上という感じでした。10階を越えると億を下る間取りはないと思いますが、商業地区でも、10階を越えるとかなり快適な視界・風通しが期待できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ここに億の価値が見出せないのは私だけでしょうか?
今の相場と言われればそれまでですが。
買えない負け惜しみだったりもするんですけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
高額マンションではありますが、高級とは言い難い点も数多くあるのには同意です。
同じく負け惜しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
野村のタワーには葬儀屋が入るって情報有り。珍しい情報だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
?? ここはタワーじゃないですし、野村でもないですよ どこかと
間違えての書き込みかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
149さん、「高級とは言い難い点も数多くあるのには同意です」とありますが、具体的にどんな事を指していらっしゃるのか、教えていただけますか?お願いします。
私はマンション購入初心者なので、一体どんな事に気を付けて選んだらよいのか、判らないのです。
実際に、自分が希望する諸条件にも、どうやって優先順位を付けたら良いのか分からず、困っております。
こんなところを、注意してチェックした方がいいよ、等のサジェスチョン頂けるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
かなりの高級マンションなのに、駐車場が野ざらしというのが気になります。しかも、機械式??雨の時、野外の機械式はかなり辛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
重厚感のあるマンションというより、白亜のマンション。実際完成してみないと解りませんが、高級感はあまり感じませんでした。
内装は他のマンションとチョッと違って私の好みでした。天井高が245㎝の割にサッシ高が240cm位で開放感があり、梁が少なくバルコニーには水道も付きガーデニングも出来透明なバルコニーで、良かったと思います。(物干しも付いています。)
でもエレベーターの設置は各ブロック毎で西側の人は新聞を取りに郵便受に降りて行くのは大変そうです。
また、買い物も大きなスーパーはドーム内の成城石井くらい。
本郷というので閑静な住宅地と思っていましたが、中位のマンションが多くこのマンションと同じ高さのマンションや駐車場等もあり、個人的にはもう少し安かったら妥協して購入しますが、と言っても文京区内で大型マンションはこれから建つか解らないし、迷っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
物件比較中さん
新聞を取りに、正面玄関まで下りていくのはイヤだな、と私も思っている。
寝起きのパジャマで取りに行けないでしょ。
MSによっては、24時間有人警備体制だと、
あらかじめ決められた新聞配達員は、オートロック解除してもらい
戸別配達する、というけど
このMSみたいなエレベータ配置、オートロック配置で、そういうことはできるのかなあ。
無理そうに思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
2度も真面目に感想を書き込んでいるのに、途中で強制的にエラーでせっかく長々と書き込んでいるのに、消えてなくなってしまいました。
管理人が監視しているのでしょうか?
嫌がらせ?
もうめんどくさいのでやめます。
購入する方のために書き込んでいるのに!(私も購入予定者)
プンプン!
<資料をもらおう>ですね。
もらって色々と営業マンに話を3時間も話をしているのですが!!!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
私は、関東圏の人間なので、銭高組って初めて聞きました。大型マンションが得意な施工会社なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入経験者さん
銭高の本社はうちの会社のすぐ隣なんだが。半蔵門なんだが。(本店は大阪だけど)
住不の東陽町プロジェクトも銭高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
みなさん、ラクーアの騒音問題はどうなりましたでしょうか?
あきらめるか、やめるか、どちらかということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
絶叫マシーンのキャーキャー叫ぶ音は西側が影響するのでは。
騒音問題で訴えたマンションも西側10m先に見えます。
音の問題よりエレベーターが5基ありエレベーター毎に区分けされていることです。
西から南を通って東への長い廊下は無く、吹き抜けで分けられています。
エントランス、各階のエレベーターホール毎にセキュリティーがあり、永遠に新聞は1階のポストに取りにいかなくてはなりません。
西側の人は永遠と新聞を取りにいかなくてはなりません。
何故こんなつくり方をしたのか不可解です。
理事会は一緒だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
訂正>>西側の人は永遠と----->東側より歩く距離が長いという意味です。
パンフレットが豪華すぎて取り出すのに大変なので見直してないので、東と西を間違えているかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
今日、現地に行ってきました。
騒音はやはり気になります。電車がすぐそばを通り感じの騒音が10分に1回延々と続きます。
西向きはサッシが防音性が高いそうですが、窓を開けられない生活が待ってます。
また、南向きのサッシはかなりしょぼいので、南向きでも西寄りは相当うるさいでしょうか、
あと周囲の住宅との境界が狭すぎです。ジェットコースターが走らないときは閑静なので、逆に相当不気味な感じがしました。
さらに、北側の民家数軒が、10本ぐらい「三○地○が太陽を奪った」とかなんとかのノボリを掲げています。紛争物件だったのですか、ここは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
文京区物件にしては、ないのは珍しいなとか思っていましたが、やっぱりでてきましたか。
もともと揉めるだろうってのは予想済みで、文京区あたりではその費用も最初から計上済み
なんじゃないかな。 あんまり気にしてもしょうがないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
現地を視察に行ってきました。
同じ時間帯に立っていた人168さんでしょうか。
168と同じ意見です。
あの閑静な住宅地にゴー!キャー!は異様な」雰囲気です。
住宅地の割に1戸建てが少なくマンションばかりでした。
近くに古い徳川家ゆかりの寺もありました。
しかし、あの急な坂道や階段を上るのは大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
確かに本郷は坂が多いです。けれど、最寄駅を本郷三丁目にすれば、そんなに急な坂ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
私も現地に行きました。
白山交差点に降りる坂なら多少雰囲気がいいかなぁと期待しましたが、
逆にすこし寂しくないですかね。
よくわからないビルが軒を並べていて、ちょっとなぁ、というのが
素直な感想でした。
また、ラクーアをじっくり見てきましたが、まぁ正直萎えました。
雑然としてます。
では今度は本郷3丁目方面に期待してまた視察に行きますか。
でも近隣住民とのトラブルだけはごめんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
少し前までは、本郷三丁目の駅も汚かったですが、何年か前に改装工事をして、本郷三丁目駅はかなりきれいになりました。丸の内線利用の方でしたら、後楽園を最寄り駅にするより、本郷三丁目を最寄にしたほうがよい気がします。後楽園は、ドームがあったり場外馬券売り場があるので、やはりゴミゴミした雰囲気の駅であります。
ラクーアですが、成城石井は、結構品揃えが良いと感じます。温泉は、年に数回入りに行くぐらいですかね・・・。あと、ムーミンのパン屋さんが入っていますが、美味しいパンがそろっています。あともう一つカフェっぽいパン屋さんがありますね。今も本郷に住んでいますが、ラクーア内で日常的に利用するお店って、そのくらいです。雑貨や洋服なんて、そう毎日買うものでもないし。本郷のメリットとしては、やはり丸の内線沿いということになります。都内でも、こんなに便のいい地下鉄ってあまりない気がしますから。
それにしても、西側の騒音、結構響きますよ。日曜日なんかに歩いてみると実感すると思います。訴訟になるだけのことはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
物件比較中さん
自動車やバイクの騒音は今までの生活でも沢山経験しているから
「慣れ」「耐性」みたいなものが多少は出来ている。
けど、ラクーアの悲鳴というのは、これほど日常的に体験するってことが
今までは全く無かった騒音であり、しかも「悲鳴」というのは
音源のなかでも、とくに不愉快な音だ。
たまに遊園地へ遊びに行って女の子の悲鳴を聞く、というくらいで十分です。
毎日朝から夜まで悲鳴を聞かされるのは、拷問じゃないのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
環境のことばかり言われていますが、建物の事は全く心配毎は無いのでしょうか?
CGやパンフレットではわかりませんが、実際図面を見るとエントランスの中が非常に狭く貧弱の様におもいます。普通は広々としたエントランスホールに大きなソファーとかあったりしますが、ここは、エントランスを入って狭い右の入り口に入るとラウンジになっているので、エントランスを入った感じの開放感がないように思われます。
本気に購入希望の方、どう思われますか?
新聞も取りに行かなくてはいけない現状を踏まえて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名
本気で購入を検討している者です。エントランスへの近さや、ラクーアの騒音問題を考えると、東側がかなりいいのでは?と思っています。けれど、東側は、あまり大きい間取りはなく50〜70平米の間取り中心だった気がするので、ファミリータイプで80㎡以上を希望の我が家としては、南側か西側を選択することになりそうです。やはり、西側は騒音問題がありますし、そうなると南側80㎡代に人気が集中すると思われます。80G・80Fあたりは、抽選で高倍率になりますかね?外れても仕方がないくらいに思って、南側の80㎡代を申し込んでみます。十数個あるプレミアム住戸は別として、それ以外だと11階からとそれ以上の階で若干間取りが変わるものもあるし(上に行くにしたがって狭くなる??)、億以上を余裕で出せる人には、プレミアム住戸か、逆に11階が一番お勧めになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
周辺住民さん
>174
そう思うなら買わなければいいわけで・・・。
なんで検討してんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
南側でも日当たりが悪い部屋が多く、道路を挟んで反対側の建物の幅は6mくらいしかありません。
上層階は値段が高すぎるし、悩むところですね。
日当たり関係なし、値上がり関係なしでファミリータイプだったら、南の低層階でもいいんじゃないですか。
これから先、本郷で200戸以上のマンションはなかなか出てこないと思います。
本郷にこだわるなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
実際に、要望書を出された方って、どのくらいいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
出しましたよ!(向きは倍率に関係するかもしれないので内緒)
後でキャンセルも出来るし。
Pタワーを辞めてこちらにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
プラウド千代田富士見に比べればこちらがまだ良さそうですね。
でも水道橋はやはり水道橋。飯田橋とあまり品のなさでは変わらない・・・。
要望書どうしようかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
ここは、本郷三丁目が便利です。
駅前もナチュラルローソンがあったり、結構綺麗です。
また、駅まで坂はないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
うちも、要望書出しました。人気が出そうな部屋を選んでしまったので、おそらく抽選になるだろうと思います。ドキドキです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
ここ、飯田橋タワーより1週間登録が早いよね、多分ね予想だけど。
ここの抽選にあたったら、タワーの抽選前に契約金振り込まされるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
登録したのですが、このレス全く閑散としているので人気がないのでしょうか?
シティテラス目白と検討してこちらに決めたのですが、やはり交通の便よりマンションの高級感でしょうか?
本郷3丁目、水道橋(JR・三田線)が利用でき、利便性でこちらに決めたのですが、いまいち高級な感じ(外観)がないのが不満です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
ドーム前にはラブホもあるし・・・、高級ってのはどうでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>188
あそこ、昔利用していましたがこじんまりして清潔でしたよ。
この界隈は、ホテル、旅館が多いのは普通のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
間違いなく飯田橋のタワーを意識した日程ですね。
大京の根津が外れ本郷PHが外れ、その後飯田橋に行く人も多いのでは私は本郷の当選を祈るだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
購入検討中さん
やはり西側の騒音は最悪のようです。先日MRに行って、私は南向きだけの検討ということで内緒の話しということで担当に聞きましたが、サッシが西側だけT2相当とのことですが、あのジェットコースターの際の「悲鳴」は特殊な高音の為、T3以上のサッシでも音は貫通するそうです。毎日、悲鳴の中での日常生活、、ちょっと精神的に良くなさそうです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
デベにお勤めさん
不動産関係者です。ライバル他社の妨害ではないので
あしからず。
仕事柄、土地仕入れの仕事をしているので、土地の数年後の
展望には詳しいです。
この物件は「今」はすごくいいです。立地も交通も
セキュリティも躯体、免震構造、TWFSも確かありました
よね。
ただ、
この物件の周囲の建物の築年数、特に周囲の土地所有者の
年齢(軒並み80〜90代)を考えると、建て替えや相続が
5〜10年以内に間違いなく発生します。
その場合、用途地域、建蔽率・容積率の観点から考慮しても、
この物件とほぼ同じ階層の建築物が建ち、ほぼ囲まれます。
閑静な立地とセールスしているでしょうが、大通りから
1本入ったのが仇になる超危険立地です。
土地不足で今や大手デべも土地仕入れに必死ですから、
相続による土地売却を虎視眈々と狙っています。
本郷アドレスは高く売れますからね。
南向き西向き共に、東向き真正面のプラウドと同じ
ように眺望皆無の状態になる可能性高いです。
「今のまま」なら同業的にもすごく欲しいんだけど、
数年後を考えると、、、残念!というか危険!
安い買い物じゃないですからね、みなさんもよく考えてね。
決して嫌がらせではなく、これは「事実」ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
この物件の売りは、やはり利便性です。本郷三丁目は、以前住んでいましたが、すごく高級感のある地域ではないです。また、本郷三丁目から東大方面に向かう歩道は、狭くデコボコで、いまいちです。何年住んでも、あの歩道の狭さには慣れませんでした。また、日曜日には本郷付近の商店街はお休みするお店が多いので、休日、本郷で外食や買い物って、難しいかも。一度、散策されると雰囲気は分かると思いますが・・・。けれど、やはり丸の内線が通っている&山手線の内側&文京区となると、本郷はかなりのベストポジションだと思います。本郷三丁目駅付近に、大型のスーパーがないのがちょっと不便ですが、平日は、まあまあ外食もできるお店がありますし、いざとなったら、丸の内線に乗って、ちょっと出かけてしまえばいいですもんね。東京都内に住んでいる方ならきっと分かると思いますが、丸の内線はかなり快適路線です。本数も多いし、乗り換え便利だし。この物件は、商業地区だし、ラクーアの騒音ありで、決して閑静とは言い難いですが、とにかく利便性という方にはもってこいだと思っています。
予算的に折り合いがつくなら、ぜひとも欲しい物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
本郷って聞くと東大キャンパスがあるというイメージがあるけど、ここはそのキャンパスから遠い。
文京区と聞くとやはり文教地区・徳川家ゆかりの庭園・お屋敷と思いますが周囲を色々探索しましたが、水道橋へ降りていく途中に学校が2件くらいありましたが、普通の住宅地(高級さが感じられない)のイメージです。
文京区の代表する地区ってどこなのでしょうか?
公示価格が一番高いのは後楽地区。
西片はお屋敷町。
小石川とか湯島とかあるけど、どこがいいのでしょうか?
当マンションを購入するにあたって、文京区のどの位置を占めるのか知りたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
購入検討中さん
はやり文京区のお屋敷町といえば、大和郷(本駒込6丁目)や西片でしょうか。でもこの地域はマンションは建ちにくいですね。あとは千駄木の須藤公園の近くと白山4丁目の一部も良い町並みです。
本郷は商業地域であり、お屋敷町ではありません。
でも本郷パークハウスの利便性はとても魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
文京区で、閑静な感じがするのは、やはり本駒込、小日向、小石川でしょうか(私の知っている範囲で)。本郷は、お屋敷街ではないですし、庶民的な雰囲気です。ただ、車を持っている人は、お屋敷街でも快適ですが、普通に都心で車なしで生活するなら、やはり交通の便のいいところを選ぶということになるでしょう。そういった意味で、本郷はすごいということになるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
申込予定さん
ここへきてやっと活気がでてきましたね。
要望書出しましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件