東京23区の新築分譲マンション掲示板「本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 春日駅
  8. 本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 13:28:02

文京区本郷1丁目のJR社宅跡地、ついに建築計画が出ました。
ご興味ある方、情報交換しましょう。
現在私の存じ上げている情報は以下の通りです。

○建築主:三菱地所藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
 ・敷地面積 :3,906.95㎡
 ・建築面積 :2,889.29㎡
 ・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日

販売開始は今年の秋〜冬くらいでしょうか…。


【正式名称が本郷パークハウス ザ・プレミアフォートに決定したようですので
 スレタイを「(仮称)本郷1丁目計画」から変更させて頂きました。管理人】

[スムログ 関連記事]
【本郷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.7】
https://www.sumu-log.com/archives/6869/

[スレ作成日時]2006-07-26 20:47:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本郷パークハウス ザ・プレミアフォート口コミ掲示板・評判

  1. 612 購入検討中さん

    皆さん稼いでますね 凄い!うらやましい!
    私は歯科を開業してますが そこそこ患者さんも来てくれて
    朝から晩まで忙しく働きせいぜい年収1000〜1400万といったところです 年収1500以上とか1700とかうらやましいです
    歯医者は体がぽしゃったら終わりですし 退職金もありません
    国が医療費の抑制を強化しているのでどんどん減るでしょう・・ 
    ここ物件を考えたのですが 私には高くて無理でした・・・
    いっそ 歯医者はバイトで他に何か職業ないかと本気で考えるようになってきた今日この頃です(苦笑) 仕事は好きなのですが・・アメリカの様に心臓外科医がペットショップ経営に乗り換えたり・・医師がタクシーの運転手になったりとCNNで見ました

    ちなみにそばに住んでいますが ラクーアのジムは良いですよ!
    お勧めです! 毎日温泉三昧です

  2. 613 匿名さん

    >毎日温泉三昧です

    温泉だったら駒込の「さくら」の方がいいなぁ。
    こっちの方が安いし、託児所あるし。

  3. 614 匿名さん

    >611
    605 さんが保育園と幼稚園を並べて考えるのは
    お子さんが3才になったら再就職して保育園に預けるか、
    専業主婦のまま幼稚園に入れるか、迷ってるからじゃないですか。

    私も今産休中ですが、いずれ仕事を辞めて幼稚園に‥という選択肢もあり、迷っています。
    正社員でフルタイムで働いていると、教育に力を注げないんですよね。
    608はとても参考になりました。ありがとうございます。

  4. 615 契約寸前者

    >>610 ラクーアは理解できますが、現地に何回も行っているのですが、北側の春日通りが結構近くのようですが(航空写真でみたら40mくらい離れてる)坂道のちょうど境目で車やバイクの音は聞こえないですか?
    東向きを購入しようと思っているのですが北側にも窓があって高層だと車の音が気にならないですかね。建設現場からだと気にならないのですが。
    南側の部屋は全く関係ないけど!
    周辺に住んでいる方でも結構です。教えてください。

  5. 616 購入検討中さん

    615さんの御指摘は確かにと思います。

    ここがこの立地の面白いところと思うのですが、北側も4階建て?ぐらいの高さの建物ありますよね、そして少しの春日通りからの距離。建物がない中層なると、建物の高さで音も少し減る。この物件ってあらゆる事がそんな感じと思っています。つまり完璧じゃないけど、いろんな意味でそこそこの条件をそろえているという感じ。もちろん値段だけはどうにかならないかと思うのですけどね。マンション購入者のみの三菱UFJの特別優遇金利でも考えてくれれば、ここももっと売れるのではと思います。

    私はむしろあまり情報が出ていない近隣の他物件の情報収集をよくしているのですが、近隣の今年度中ぐらいに出てきそうな物件って、みんな文京区の本郷通り、白山通りなどの幹線道路沿いなんです。それに比べればと音の問題に関してこの物件は色々といわれてますがまだましなのではと私は考えています。少しでも離れると排気ガスも違いますしね。本郷通り、白山通りの朝の渋滞って毎日です。そして毎日、朝窓から外を見ると、または家を出ると渋滞の車というのもどうかと思うのです。

    もちろんできれば後50mぐらい南側だったらなとも思います。

  6. 617 匿名さん

    春日通りって、両端が行き止まりの、単なる都道。

    白山通りや、本郷通りとは、全然交通量が違う。

  7. 618 匿名さん

    >春日通りって、両端が行き止まりの、単なる都道。

    国道254号線だろ。

  8. 619 匿名さん

    確かに254号だ。川越街道につながってる。

    茗荷谷から北には、ほとんど行かないので、
    音羽通りと混同してしまった。

    無知なコメントで、大変失礼しました。

  9. 620 ご近所さん

    この辺はなかなか生活しやすい良い場所ですよ!スーパーも多いし!
    ただ日曜日は水道橋界隈は赤ペン耳にはさんだおっちゃん達が一杯います
    日曜日は急に雰囲気が変ります ただ多少離れているので 駅に行かなければそれほどでもないでしょうね
    あとラクーアの会員ですが 温泉会員かゴールド会員になれば入り放題です これは最高ですよ 何でも使える一番高いゴールド会員で確か1か月26250円だったかな 温泉会員はジム料金に毎月8400円プラスです これらの会員はタオルやバスタオル・シャンプー・髭剃り・ハブラシ等使い放題で荷物も少なくて済みます
    営業時間も6時〜23時で使えます! こんな朝早くから書き込みしてしまった・・・
    そろそろ朝温泉でも行くかな〜〜!!

  10. 621 605です

    お返事が遅れましてごめんなさい。

    色々と貴重な情報をありがとうございます。
    少しずつ、少しずつ、文京区の勉強していきます。

    また、色々と教えてくださいね。

  11. 622 無謀者

    赤ペン先生がいっぱい?思いっきりなじめそうじゃないですか!

    平均年収が1500万円以上?
    知り合いは、以前、競馬で1000万円稼いでゴチしてくれました(確か投入金額は5万円)。
    ま、「働くより赤ペン先生のほうが儲かる」と暴言を吐いて会社を辞めた彼は、その後行方知れずになってますが・・・

    う〜ん、プレミアなマンションに赤ペン先生はいやですか?

  12. 623 匿名さん

    いつも登場する無謀者さんは赤ペンさんですか?
    土・日には黄色いビルが近いので便利ですね!
    きっと西側購入者さんですね。

  13. 624 購入者です

    この掲示板、閑散としてきましたね。
    二次募集も始まっているのに!
    新規参入者もなく常連さんもお盆と暑さ負けで休憩中?
    外部の人も中傷ネタ切れ!
    でもこのマンション売れてるのでしょうか?心配です。

  14. 625 匿名さん

    他に供給物件が少ないから、ここの希少性が一時的に高まってるかもね。
    でも買う人には、秋頃の注目物件と比較検討の上で判断を、と強く言いたいです。
    ここが悪いとは言わないけど、価値観次第だけど、手放しで「素晴らしい物件」ではない。高い買い物だから比較物件が無いうちに決めちゃうと
    あとから後悔する可能性高いので。

  15. 626 匿名さん

    >624,625
    人気とは言い難いと思います。

    ここを考えてる人は,小石川あたりに売り出される物件(タワーやブランズ)を待って,比較しようと考えていると思います。
    ここより,安いと良いですね。

  16. 627 匿名さん

    秋から出て来る新規物件はきっと高い物件ばかりだと思いますよ。
    100戸以下の物件は目白押しでしょうね。
    中にはチョコチョコ小出しにタラタラ売っている物件もありますが、高くなることを予測しているのでしょうか?

  17. 628 匿名さん

    マンションって何を重視して購入を決めるかって人によって違いますよね。

    今後出てくる物件を比較検討するするチャンスがあるとして、常にどの物件にも長所、短所があって、その中で、自分のあくまで個人的好みがあうものが良い物件なのだと思います。万人に最高の物件って存在しないのでは、と私は思っています。

    あらゆる事に関して同じ事を長所と見る人と短所と見る人がいますよね。
    たとえば店舗が建物内にあるのを便利と思う人と保安、環境上良くないと思う人。坂の上の物件は坂がいやという人と高台が良いという人、建物内に配達が入れるのが便利と思う人と安全上良くないと思う人、などなど。
    このようにほぼすべての事柄が人によって評価が違うから、このHPも成り立っているのだと思います。

    今後の近隣物件も当然ここより安いのもあるだろうし、高いのもある。安いといって安い上にすべての条件がここより良いかというとそうでない部分もある(これも当然人によって、安い上にすべての点がここより勝っていると感じる物件を見つけられる人もいるのでしょう)。たぶん、ここより高いうえにここよりよくないと思う物件も出てくるのだと思うのです(これも人によりますが)。

    このHPの意義は自分の気づかない物件の良し悪しを見つけてそれを自分の中でどのように消化するかということだと思います。

  18. 629 購入検討中さん

    628さん
    長文解説ご苦労様。

    でも物件についてのマイナスポイントを指摘するととたんに、
    「そんなことはない」的な反論ばかり。契約者だろうけど、
    結局ここの人たちは物件の長所しか書いて欲しくないみたい。

    あなたが言うように、マイナスポイントを受け入れられない
    人もいれば、目をつぶれる人もいる。
    コースターの騒音が「絶対NG」の人もいれば「慣れる」で
    片付ける人もいる。

    でもマイナス論者は徹底的に排除の空気がここの板は特別に強い。
    検討板なのに本当の検討者にとっては全く役に立たない板だよね。
    だから2期始まってるのにここは閑散なんだと思うよ

    私も検討者ですがここに不安とか悩みとかは一切書く気に
    なれません。どうせ書いても「そんなことは無い私はこうだ!」
    と契約者らしき人が一刀両断。
    検討者が萎える気持ちをもう少し察したら??

    ずっと言ってるけど、契約者は早く「住民板」作ってください!

    検討板には邪魔なだけ。見るなとは言わないけど、少しは
    傍観しててください。内容を見張ってるのが見え見えですよ。

  19. 630 匿名さん

    ずっと言ってるけど、契約者は早く「住民板」作ってください!

    ということは、何度か出て来た住民版作成の勧めは 629さんだけが全て書いている可能性がある様なので、この掲示板を見ている他の人には当たらないのかもしれませんが、購入者が検討版に書き込みをしては行けないという決まりは無いはずです。

    実際、購入者のレスかどうかは別として、購入者を追い出そうとするのはどうかと、、、。もちろん購入者を名乗る購入者でない人もいると思いますが、購入者がどういう人か見てみたいという検討者もいますので。

    という私も購入者ともし名乗っても、本当に購入者という保証はありません。

  20. 631 匿名さん

    >630さん

    私は629さんとは別人ですが、私もいい加減契約者は「住民板」
    作ったらと思います。もちろん検討板に一切書き込みしないという
    わけではなく、検討者にとって有意義な情報があれば自由に投稿
    すればいいと思います。

    住民板は原則契約者だけだからスレが荒れることもないし、
    契約者は契約者なりに話したい内容って検討者とは違うと思うので。。

    オプションとかカラーとか、インテリアとか契約者は考えること
    山ほどありそうなのに。。。
    いつまでも検討板で、ある意味不毛なやり取りは時間の無駄では??。

  • スムログに「本郷パークハウスザ・プレミアフォート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸