東京23区の新築分譲マンション掲示板「本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 春日駅
  8. 本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 13:28:02

文京区本郷1丁目のJR社宅跡地、ついに建築計画が出ました。
ご興味ある方、情報交換しましょう。
現在私の存じ上げている情報は以下の通りです。

○建築主:三菱地所藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
 ・敷地面積 :3,906.95㎡
 ・建築面積 :2,889.29㎡
 ・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日

販売開始は今年の秋〜冬くらいでしょうか…。


【正式名称が本郷パークハウス ザ・プレミアフォートに決定したようですので
 スレタイを「(仮称)本郷1丁目計画」から変更させて頂きました。管理人】

[スムログ 関連記事]
【本郷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.7】
https://www.sumu-log.com/archives/6869/

[スレ作成日時]2006-07-26 20:47:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本郷パークハウス ザ・プレミアフォート口コミ掲示板・評判

  1. 549 周辺住民さん

    533です。

    >535さん
    私はこの周辺が気に入っているので、この周辺の中古を買いました。
    おっしゃりたい内容が今ひとつよくわかりませんが、熱くならない方がよいと思います。
    荒れる原因となりますよ。

    >536さん
    櫻井さんって一応評論家とか言ってますけど、言ってることは大したことではないですよね。
    数件モデルルームに行って話をして、ネットで適当に検索すればわかるような内容ばかりです。
    どこからお金もらって生活しているのかということを考えれば、この人の言うことは割り引いて聞かなければいけないとわかるはずです。
    結局不動産は自己責任で購入しなければならないということです。


    この物件、やっぱり千代田富士見と競合させない方がよかったのだと思います。
    三菱地所は何を考えたのか、番町にモデルルームをつくったり、チラシには北の丸公園を入れたりして、自分からケンカをふっかけて、そして敗北した感があります。
    普通に売ればよかったんですよ。普通に。
    免震もTWSFもいらなかったのですよ。
    普通の構造でいいから、その分安くすればよかったのです。
    それでパークコートのモデルルームがあったところにモデルルームをつくって、坪380万円くらいで売れば全戸即日完売でした。
    千代田富士見が坪430万円で、ここが坪420万円だったら完敗するのは誰が見てもわかります。

  2. 550 匿名はん

    駐車場はもう空きはありません。思いのほか応募が多く抽選ではかなり
    ドキドキしました。平置きの上層階向けは空いているかもしれません。
    周りの駐車場も以前は空いている所もあったのですが、今は好景気の
    影響か営業車用に法人が大量に抑えているようです。
    内廊下ですが、細長い煙突状な吹き抜けですので快適というほどでもなく
    また不快というほどのものではありません。新築独特のにおいが気になりましたが大分落ち着いてきました。

    ラクーアはこの場所からでも一部見えるのですがそれほど気になりませんね。
    ジャニーズのコンサートや戦隊ショーのときはうるさいですが、頻繁ではないですから。

    水道橋の駅がもうちょっと良い雰囲気になったらいいのですが
    人を含めて。地盤は本郷のほうが良いと思います。

  3. 551 匿名さん

    550さんはどのマンションの事を言っているのか解りませんが。CRTの事ですか?

  4. 552 匿名さん

    コートレジデントタワーは内廊下ではありません。2回から最上階まで吹き抜けになっています。20階以下だと雨も廊下にかかりません。
    大きなビルに挟まれているので、マンションがあると気づかない人が多いようです。見た感じがオフィスビルの様ですから。
    特殊な立地ですので、平日はオフィス街にいる様です。

  5. 553 匿名さん

    552 >>2階から最上階です。

  6. 554 匿名さん

    >コートレジデントタワー
    すれ違いではないですか??

  7. 555 548

    548の質問を書いたものです。

    547=550 さんと理解しています。

    御丁寧な御返事を頂き、大変ありがとうございました。

    内廊下だという表現と作りが少し違うのかもしれません。

    廊下を1階と通っただけの私の勘違いだったかもしれません。

    みなさん御迷惑を御かけしました。

  8. 556 匿名さん

    >546

    544ですが、
    俺は特にPタワーの住民じゃないよ。向こうに外れて、今も
    物件比較中のものです。
    ここを検討した人は多数あっちも検討したわけだから、比較で
    出してるだけ。そんなPタワーの人を悪者にしたらかわいそう
    ですよ。
    そういうの「被害妄想」っていいます。

    545さんも何が「それは逆です」なのか分かりません。事実
    を述べただけでしょう。私がその状況で営業も「みんなそれに近い」
    といってたから事実を書いただけ。

    ここの人ってすぐにこういう事実投稿に食いついて、大騒ぎしますね。
    ここ「検討板」でしょ。
    契約者の物権擁護は他の「住民板」でやってくれ。

    そんな行動力もないの??

  9. 557 匿名さん

    住民版推奨論は正論なのかもしれません。

    スレをたてるのなんて簡単ですからね。

    でもこのままの方が面白いのです。

    購入者の皆様が移ってしまったらこのスレは終わってしまう〜。

    お願いですから続けて下さい。

  10. 558 550です

    すみません外廊下に訂正するのを忘れました。
    スレ違いですがご近所がどう変わっていくかは気になるところです。
    ロビーは空調が効いていますが廊下は暑いです(笑)
    でもホテルと違って内廊下はどうしても匂いはこもりますので
    これで良いと思っています。開口部が小さいせいで、中層階の我が家には
    ほとんど影響がないということもありますが。

  11. 559 550です

    「Pタワーの購入者の皆様へ。」
     ↑
    この書き込みは他の物件のスレでも見ます。
    気にしないほうが良いです。
    今日は阪神巨人戦で人の出がありますね。
    しかし野球は思いのほか騒音が出ません。
    目の前の東京ドームの中とTV中継とが同じ所だとは実感が出ない。
    ご参考までに。

  12. 560 匿名さん

    なんだかこの物件自体のネタがつきたみたいね。

  13. 561 匿名さん

    コートレジデントタワーに関しては、そのスレへどうぞ。
    まだ残っているはず。
    完売してるけど、新築未入居でかかえている部屋が結構あるよ!

  14. 562 匿名さん

    この掲示板廃れてるね。検討者なんて誰も見て無いんじゃないの?
    見てたとしても、かなり冷ややかな目だと思う。

  15. 563 物件比較中さん

    昨日現地に初めて見に行ったけど、ここの人が言ってるように
    ラクーアの騒音と悲鳴は私にはかなり抵抗あります。

    人によっては大したこと無いと思うかもしれないけど、
    こればかりは感覚の問題。夏は朝早くから夜遅くまでずっと
    だし、5分おきに1分間騒音と悲鳴の繰り返しは、15分くらい
    聞いただけだけど、かなり嫌でした。
    ブランドのある本郷といっても、この環境では台無しのように
    感じました。

    夏と冬はエアコンをつけて窓を閉め切ってるからいいにしても、
    春とか秋とか、窓を開け放って風を感じたいときもある。ここでは
    そのイメージが全くできません。せっかくハイサッシなのに眺望も
    期待できないし、。。

    利便性と場所、ブランドだけに1億レベルのお金は出せないなあと
    感じました。

  16. 564 匿名さん

    >ラクーアの騒音と悲鳴

    そしてまた同じことを繰り返す…。
    この物件はこれしかネタないの?w
    建物の構造とか語れる奴はいないのか??

  17. 565 匿名さん

    ハイサッシュ=眺望って根拠は?
    北向きでもサッシュが高ければ部屋が明るくなります。
    それだけでいいんじゃない!
    今時24時間換気が付いており、窓を開ける必要も無し。
    窓を開けて住みたいのなら私鉄沿線の閑静な住宅地のマンションを探しましょう。
    都心で駅近で閑静な住宅地に建つマンションは、このマンションよりはるかに高額ですよ。

  18. 566 物件比較中さん

    564さん

    私はここでラクーアの騒音と悲鳴のことを書くのは初めてなのですが、
    それを「またかよ」といわれることを大変遺憾に感じます。
    前の方がおっしゃっていたように、ここって「検討板」なのにどうして
    契約者らしき人がいつまでもいて、物件に少しでも否定的なことを言うと
    あからさまに不機嫌な態度を取るんですか??
    契約者の方には言っていません、同じように検討している人に対して、
    情報交換というか共有の為にレスしてるんです。

    >この物件はこれしかネタないの?w
    >建物の構造とか語れる奴はいないのか??

    ようはこのことの問題があまりにも表面的で大きな問題の為、建物の
    構造云々の内面の話まで検討に至らない人が多いのではないかと
    感じます。
    契約した人に、文句を言われる筋合いはありません。


    >565さん
    >今時24時間換気が付いており、窓を開ける必要も無し。

    それはあなたの価値観でしょう。私も含めて他の人は機械制御の
    換気ではなく、自然の風を入れたい人もいるのです。
    それを一刀両断するなんて、ここに住んでいる人はどれだけ自分勝手
    なんですか?

    なんだか物件にというか、ここに住むであろう契約者に興ざめです。
    検討板だからこそ、素直な気持ちで投稿したのに、こんなひどい掲示板
    は初めてです。

    検討者の皆さん! ここは住民が最悪だから絶対絶対やめた方が
    いいですよ!。

    声を大にして言いたいです。

  19. 567 匿名さん

    あ〜あ、検討者怒らせちゃった。そりゃあいきなりあんな言い方したら
    不信感持つわな。
    お〜い地所の営業さん! 契約者きっちり教育した方がいいよ〜。
    売れるものも売れなくなるから。こんな物件初めて、笑える。

  20. 568 契約済みさん

    私は契約者です。

     さて、563=566さんがまともなこのHPの読者であるという前提で
     お話したいのは564、565さんが必ず契約者とは限らないことです。

     私にはそうではないように読めます。

     この程度の反論で566のような反応をしてしまうようでは、あなたが、
     最悪の住民と感じた 564 565さんとあなたは同じ程度の人間に
     なってしまいます。

     最近のというか、最初からこの物件のすれはこの状態。
     しかし私は購入することにしました。

     このスレの内容であなたが読者皆さんにここの住民が最悪だと決め
     付けてしまうのはこのようなスレッドでこの物件を購入させまいとする
     他業者の思う壺です。または、くじ引き前ならくじの確立をあ
     げようとする人の思う壺です。

     このようなスレは多少の参考にはしても、住民がどのような人か
     決めるものでも、物件がどのようなものか最終判断するようなものでは
     ありません。

     このスレの内容などでなく、色々な事を参考にされて、判断されること
     をお勧めします。価格は高すぎるか、騒音はひどすぎるか、それは
     主観的なもの。しかしこのスレの内容のみで、誰が書いているか全く
     分からないのにここの文章を読んで住民がひどいと判断することも
     根拠があまりに無さ過ぎます。

     よく考えてみてください。

     あなたの投稿内容はここを購入させまいとする、近隣物件売主の
     書き込みとも読めなくはありません。

     そのような事を564 565さんもしているのかもしれないのです。

  • スムログに「本郷パークハウスザ・プレミアフォート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸