東京23区の新築分譲マンション掲示板「本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 春日駅
  8. 本郷パークハウス ザ・プレミアフォート(HONGO PARK HOUSE)
匿名さん [更新日時] 2011-02-24 13:28:02

文京区本郷1丁目のJR社宅跡地、ついに建築計画が出ました。
ご興味ある方、情報交換しましょう。
現在私の存じ上げている情報は以下の通りです。

○建築主:三菱地所藤和不動産
○設計者・施工者:錢高組
○地域:近隣商業地域
○面積
 ・敷地面積 :3,906.95㎡
 ・建築面積 :2,889.29㎡
 ・総延床面積:22,049.53㎡
○用途:共同住宅 207戸
○構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階・地下1階 高さ47.40m
○予定工期:平成18年10月1日〜平成20年6月30日

販売開始は今年の秋〜冬くらいでしょうか…。


【正式名称が本郷パークハウス ザ・プレミアフォートに決定したようですので
 スレタイを「(仮称)本郷1丁目計画」から変更させて頂きました。管理人】

[スムログ 関連記事]
【本郷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.7】
https://www.sumu-log.com/archives/6869/

[スレ作成日時]2006-07-26 20:47:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本郷パークハウス ザ・プレミアフォート口コミ掲示板・評判

  1. 268 購入検討中さん

    267さん、ありがとうございます。
    上層階、下層階、関係なのですね。毎日のように白山通りや春日通りを歩いているのですが、歩いていると確かにジェットコースターの音と悲鳴がスゴイです。ベビーカーで昼寝させている子供が起きちゃうじゃない〜って感じるくらい。実際には起きませんがね。
    窓を開けた状態だけど、コンクリートで三方向を囲まれてたら少しは違うのかな〜って期待しちゃいました。
    最近、このマンションはこれだけの値段の価値があるのかな?考え始めてます。
    騒音もそうだし、概観もそれ程、惹かれる物がないです。
    少しづつこのマンションを買うのをパスしようかな〜って考え始めています。
    マンション価格ってここ1、2年が頂点のような気がするし、消費税のアップや中国オリンピックが終わったら、景気悪くなって不動産も値下がりするんじゃないかな〜って期待しちゃってます。
    見送りムードです。
    これで倍率が下がった〜って思ってらっしゃる方はラッキーかもしれませんね。
    倍率付かないのかな??

  2. 269 匿名さん

    >>268 購入意欲を落としてしまったようで申し訳けございません。
    ジェットコースターも平日は乗る客がいなければ動かないので常にゴーゴー、キャーキャー言っているわけではありません。
    本郷の周辺で200戸以上のマンションを希望するのなら、購入した方が良いと思います。窓を閉めればさほどうるさくありませんよ。
    隣の部屋の子供ずれが入居し、毎日ギャーギャー泣かれるよりずーっとましです。
    50戸位の規模で良いのなら、もっと高級感のあるマンションは出て来ると思います。
    私自身は東側を登録する予定なのですが、未だに銭高組の免震構造に不安を感じております。営業マンに聞いてもよく解らないらしく、構造設計の説明会くらい開催して下さいとお願いしても駄目みたい。

  3. 270 匿名

    文京区内で、この規模のマンションってなかなかでないと思います。文京区役所前開発と茗荷谷駅前開発が計画されていて、そちらもかなりの大規模なマンションになるようですが、まだしっかりした計画が出ていないので、3〜4年先のことになるでしょうか。地所物件&文京区内大型マンションというプレミアは、かなり素敵です。

  4. 271 匿名

    大規模マンションの魅力は、管理のよさにあると思います。また、フロントにいつも人がいるのといないのとでは、マンション住民の意識が変わります。ゴミの出し方や駐輪場の扱いなど、人の目があってこそ意識的に綺麗に使おうとできるということがあるかもしれません。

  5. 272 購入検討中さん

    >>269

    >購入意欲を落としてしまったようで申し訳けございません。

    とんでもないです。おっしゃる通り、当初はどちらかというと低層物件を希望しており、規模はそれほど拘ってないのです。
    ただこの本郷の利便性は捨てがたいものがあったものですから。
    そして用途地域が商業地域という本郷で低層はありえませんね。

    そしてもう一つ気になったのが、ちょっとした設計変更が全くできないってのもいかがなものかしら?
    本当に些細な変更でもダメのようですね。営業マンの煩雑さを軽減するためだそうです。ようするに営業費をかなり抑えているみたいですね。

    でも一応登録だけはしてみる事にしました。
    要望書として出してる住戸のまだ倍率が付いてないようです。

  6. 273 匿名さん

    >>272 登録は本当に購入する気があったらお願いします。って言われませんでしたか?
    1期販売の新しい価格表が届きましたが、今回販売分はきっと最低1倍はついていますね。当選しちゃいますよ。それとも要望書をだした部屋は今回販売されますか?
    根津から6〜7分のライオンズ○○の森もMR見てきましたが、担当者によると、ライオンズもこの敷地の入札に参加したけれど、落札額が大分違って負けたと言っておりました。随分の高値で入札したのでしょう。
    よってあまり余計なお金をかけたくないのです。
    しかし間取り変更のパターンが3種類くらいありませんか?
    設計図も完成してからの設計変更はめんどくさいのです。
    このマンションは唯一大型マンションですが高級マンションではありませんよ。セキュリティーはしっかりしていますが。

  7. 274 購入検討中さん

    アプローチコリドーからエレベーターホールに行くドア(ゲート)は、
    手動の片開き戸?

    荷物が多かったり、車椅子・ベビーカーだとつらそうですね。
    引き戸の自動ドアに変えてくれないかしら・・・。

  8. 275 匿名さん

    根津から2分のライオンズ○○の森と比較検討されている方いらっしゃいますか? やはりこちらの方が資産性が高いのでしょうか。

  9. 276 購入検討中さん

    このマンションて高級マンションではなかったのですね???
    当初、地所の方が番町とほぼ同じ仕様で作るっておっしゃってたけど。
    億の価格を出して、高級ではないと言われたら、購入を見合わせたくなります。

  10. 277 匿名さん

    >>276 パンフレットをじっくり見てください。エントランスから部屋の玄関ドアまで行くCGのイメージを良く見てください。
    パンフレットの豪華さにだまされてはいけません。
    TWSF工法の開放感は素晴らしいと思います。
    S不動産の回し者ではありませんが、○○テラス目白のMRを見て色々と比較された方が納得すると思います。
    このマンションは高級感より利便性と本郷の知名度で購入される方が多いのではないかと思いますが(勝手な意見!)
    今はそうではないのかもしれませんが、普通高級なマンションのキッチンはSie Mticだったり。ここは韓国製のような?

  11. 278 匿名さん

    >>275 根津と本郷では建物以前の問題で、地名で資産性が決まってしまうと思います。下町風の感じが好みでしたらライオンズでも良いと思います。駅前の赤札堂を見るとここは上野?っていうイメージです。

  12. 279 匿名

    この物件の一番の魅力は、とにかく利便性。それ以外は、多少不満があっても目をつぶるってくらいの方が購入するのでしょうね。

  13. 280 マンコミュファンさん

    今日の朝日新聞朝刊に、カラー広告掲示していましたね。
    宣伝費にもかなりお金をかけていますね。

  14. 281 匿名さん

    掲示板枯れ気味だね。
    ラクーアの騒音、眺望皆無を利便性だけで押し切ろうとしても駄目だよね。TWSFも眺望と日当たりあっての価値。宝の持ち腐れ。
    億ションなのに車野ざらしの駐車場って。。
    飯田橋のプラウドタワーで抽選外れた人をどれだけ取り込めるか。

  15. 282 匿名さん

    TWFS工法ね。細かくてすいません。

  16. 283 物件比較中さん

    西側だけT2で後はT1のサッシ、玄関前のカメラに録画機能が付いてなかったり。設備・仕様がイマイチのような。
    また上記に書かれている通り、駐車場が野ざらしだったりと。

    でも利便性だけで売れるんだろうなーー。

  17. 284 購入検討中さん

    坂上、本郷1丁目でこの土地面積・土地形状。。。欲しい。。

  18. 285 匿名さん

    >284
    営業さん、苦戦してるんだね。

  19. 286 匿名さん

    284さん
    もれなくラクーアの悲鳴もついてきますよ。
    悲鳴は毎日聞いていると精神異常をきたします
    のでご注意を。。

  20. 287 匿名さん

    億ションにしては安っぽい造りなんでしょうかね。

    住居内のセキュリティは万全なんでしょうが、色々と区分けされてて、かえって落ちつかなくなりそう。

    見送りかな・・・・

  • スムログに「本郷パークハウスザ・プレミアフォート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸