東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス吉祥寺南(旧称:フォレストヴィラ吉祥寺南)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 牟礼
  7. 三鷹台駅
  8. シティテラス吉祥寺南(旧称:フォレストヴィラ吉祥寺南)
物件比較中さん [更新日時] 2017-08-29 13:06:20

シティテラス吉祥寺南(旧称:フォレストヴィラ吉祥寺南)についての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 所在地:東京都三鷹市 牟礼三丁目762番1他(地番)
交通:京王井の頭線「三鷹台」駅から徒歩12分(S)・徒歩14分(N)
   ※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩13分(S)・徒歩15分(N)
   JR中央線「吉祥寺」駅から徒歩23分(S)・徒歩22分(N)
   JR中央線「三鷹」駅からバス11分・「三鷹台団地」バス停から徒歩1分(S)・徒歩2分(N)
   ※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩5分(N)
   京王井の頭線「久我山」駅からバス6分・「三鷹台団地」バス停から徒歩1分(S)・徒歩3分(N)
   ※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩2分(S)・徒歩5分(N)
総戸数:268戸<193戸(サウス)、75戸(ノース)>

【タイトルを変更しました 2014.6.17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-24 22:25:25

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス吉祥寺南口コミ掲示板・評判

  1. 545 匿名さん 2016/09/20 06:50:29

    >>544 匿名さん

    業者にきいたら?

  2. 546 匿名さん 2016/09/20 06:53:14

    >>541 入居済み住民さん

    小さい子どもの声は響きます。
    緑地帯で遊ばれるとうるさいと感じる方もいるのではないでしょうか。

  3. 547 匿名 2016/09/20 13:37:31

    緑地帯って、別にマンションのものじゃないので気を使う方ばかりの利用じゃないと思いますよ。
    誰でも通れるところなので。

  4. 548 匿名さん 2016/09/21 06:13:33

    >>547 匿名さん

    誰でも通れるところ?
    当たり前。

    小さい子どもがいる住人ばかりじゃないんだから、声が響く子供を遊ばせるのは気を付けたほうが良いですよってことでしょ。

  5. 549 通りがかりさん 2016/09/21 11:16:51

    だれも大きな声出して遊ばせるとも書いてないので、遊ばせる場所があるというのはいいでしょ、別に。うるさいと思う人は窓閉めればいいわけで。どこに住んでもうるさい人はいるし、ここに限ったことではありません。

  6. 550 匿名さん 2016/09/22 15:31:16

    こちらを見学したときに、出来上がっている新築マンションの中を初めて見ました。他のマンションを見学してもプレハブの中のモデルルームでいまいち実感湧かない気がしてました。格好いい!と素直に思いました。

  7. 551 匿名さん 2016/09/26 05:46:06

    まだ売れないんだ(笑)。

  8. 552 匿名さん 2016/09/26 11:59:12

    >>551 匿名さん

    場所が微妙ですからね…

  9. 553 匿名さん 2016/09/26 12:47:43

    順調に売れていますね。あとは、角部屋と真ん中ももうちょいですね。

  10. 554 匿名さん 2016/09/27 11:42:00

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 555 匿名さん 2016/09/28 03:01:02

    場所が微妙ですか?
    けっこういいと思いますけど。
    バルコニー側は、大通りに面してないと所がほとんどですし、静かでいいと思います。何よりも吉祥寺にちょくちょく行けるのは、嬉しいです。

  13. 556 匿名さん 2016/09/28 06:05:53

    こういう販売方法で売れ残りじゃないからね。
    魅力ないのにこの掲示板みて書き込んでるほうがうける~。

  14. 557 匿名 2016/10/01 08:11:33

    2016年度グッドデザイン賞を受賞しました。

    https://www.g-mark.org/award/describe/44254?token=CG1sWsW4BM

  15. 558 評判気になるさん 2016/10/01 10:02:38

    話題になるといいですねー>グッドデザイン

  16. 559 匿名さん 2016/10/01 12:19:42

    もうすぐ完成から丸一年ですね。
    あと16戸もあるとは意外でした。
    個人的には近くのパー○フロントが団地にしか見えないです、、が、
    こちらはデザインも良いし早く売れるといいですね。

    バスは定期を買えば、通勤範囲外も乗り放題です。
    わたしは三鷹市民で小田急バスユーザーですが、これは嬉しい誤算で重宝してます。
    京王バスも同じ仕組みのようですね。
    わたしの場合は吉祥寺、三鷹、武蔵境、調布などに直通でバス定期で行けるので助かってます。

  17. 560 匿名さん 2016/10/10 13:24:37

    自主管理公園で喫煙される方、多いですね。
    週末は住民の喫煙所かってくらい、皆さんスパスパ。

    自主管理公園側のエントランスをよく使うので、とても残念です。

  18. 561 通りがかりさん 2016/10/10 22:29:02


    管理組合に言えば?

  19. 562 購入検討中さん 2016/10/11 03:36:31

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  20. 563 匿名さん 2016/10/11 22:30:34

    タバコ吸ってるなら、公園で子どもは遊ばせられないな。入居者の意識なんてそんなもんか。

  21. 564 匿名さん 2016/10/23 13:51:07

    3号公園のところって子供が遊ぶとかそういう感じじゃないように思いますが…
    ただ遊歩道のようになっているのに、ということで気になるところではあるよなぁと思います
    マンション住民だけじゃなくって、地域の人も使うことを考えると、このマンションの住民だけが吸っているの?というのはありますよ。
    灰皿のないところでは吸わない方が良いなとはとても感じます。

  22. 565 匿名さん 2016/10/23 14:40:47

    ネットサーフィンしてて気になってるのですが、生活費施設はどうですか?
    スーパーは大丈夫みたいですけど、病院、美容院、飲食店、クリーニング店などは近隣にありますか?塾なんかも、近くにありますか?
    コンビニも少ないと思うのですが、この物件買う方は、そこまでの利便性は気にしてないのでしょうか?
    駅から遠いので、マンション周辺の施設が気になりました。

    スーパーで大半のことは済ませられるので、それで足りないことは駅に出てですか?

    入居者さんの情報がもらえれば嬉しいです。

  23. 566 匿名さん 2016/10/24 14:47:35

    >>564 匿名さん
    公園3号で喫煙しているのは端っこのベンチくらいだと思うけど、そもそも公園3号は三鷹市管理。これまでの流れは、おそらくマンションの自主管理公園であるウィズパークのことを言っているのでは。車寄せに車止めてウィズパークで一服という人を見たことがあります。

  24. 567 匿名さん 2016/10/25 14:10:47

    >>565 匿名さん
    クリーニングはサミット横に2軒ありますし、ロイホもすぐ近くにあります。サミット横のイタリアンも結構美味しいです。他にも近くにそれなりにあります。
    病院は、小児科と内科は近くにありますね。
    大きいところだと、杏林大学病院かな。
    美容院はあるのかもしれませんが…吉祥寺まででる方が多いのでは?と想像します。

    スーパーがすぐ横なのでコンビニは夜遅くに行くかどうかですね。五分も行けばありますが。

  25. 568 匿名さん 2016/10/28 14:31:30

    総戸数多いですからね、遊歩道もあり緑も多く森に溶け込んだ落ち着いたマンションだと思います。さすがグッドデザイン賞住みやすさもわかります。地域に溶け込みましてや吉祥寺ですし。いろんな物件があるので飽和状態か新しい物件に目移りしているか、まだあることが知られていないか、、、スケルトンだからかな

  26. 569 匿名さん 2016/10/29 10:46:17

    スモーカーの煙に隠れているのでしょう。
    マンションギャラリーからのタクシーで高揚した気持ちも、たばこの臭いで一気に冷めますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 570 匿名さん 2016/10/30 01:48:48

    今朝9:05頃、エントランスから出てきた人が、1人は公園3号の端のベンチで、もう1人はウィズパークで喫煙。なお、そのうち1人はエントランス前の排水溝にたばこをポイ捨て。管理組合に言うと、どういう対応をしてくれるのでしょうか?そもそも、管理組合にはどう伝えればいいのでしょうか?

  29. 571 通りがかりさん 2016/10/30 10:07:42

    駅から徒歩圏と言うのは無理があるのでは?
    三鷹台までは、正味で15分で道も狭く起伏が激しい。吉祥寺は、新宿原宿ぐらいの距離があり生活圏とは言い難い。

  30. 572 匿名さん 2016/10/30 22:34:23

    営業さん、タクシー邪魔。

  31. 573 評判気になるさん 2016/10/31 12:51:05

    みんさん バスで三鷹ですか?

  32. 574 契約済みさん 2016/10/31 14:32:19

    いえバス代もったいので歩いて吉祥寺です。

  33. 575 匿名さん 2016/10/31 23:34:03

    駐車場の出入り口の前でタクシーを待たせるのは、邪魔だし迷惑。
    いっぱい来てるわけじゃないんだから、駐車場の中で待たせりゃいいのに。

  34. 576 匿名さん 2016/11/01 02:56:38

    吉祥寺だと25分ぐらいですか?
    新宿方面だと徒歩で三鷹台は、乗り換えあるから、それならバスで三鷹かと思ったのですが。毎日のことなので、意外と不便ですね。

  35. 577 マンション検討中さん 2016/11/01 09:39:44

    タクシーで見学だと意味ないですよね。
    駅から歩かなきゃ

  36. 578 匿名さん 2016/11/02 03:36:50

    まだ売れてないんだ(笑)。

  37. 579 匿名さん 2016/11/02 15:26:48

    竣工から1年たっても新築として売ってもいいんですか???????

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    バウス氷川台
  39. 580 匿名 2016/11/03 14:22:48

    営業さんが三鷹台駅までタクシーに行かせ、降車し歩きました
    そのタクシーは車寄せに先回りしていました
    希望すればよろしいと思います

  40. 581 マンション検討中さん 2016/11/05 05:16:32

    やっぱり不便ですね。
    今住んでるとこが徒歩10分とかなら良いけど、駅近で歩いて3分以内に何でもあるとこからは無理です。

    スーパーしかないと全部自宅になって、買物してランチして帰るなんて出来ないし。吉祥寺は生活圏にはいる距離じゃないし。

  41. 582 削除依頼 2016/11/05 05:59:48

    >>581 マンション検討中さん

    参考にならない。

    駅近徒歩3分に住んでる人が選ぶ物件か?

  42. 583 匿名さん 2016/11/05 06:25:35

    確かに。駅近にすんでランチ行ってろ。

  43. 584 評判気になるさん 2016/11/05 09:50:20

    ここはファミリー向け物件。
    外食なんて殆どしないでサミットで、買物して家でご飯食べて、子供と遊んで。まったり過ごすような人達向け。車はないとダメかな。

    殆ど外食で、週末も、買物や外食で出かけるような独身やDINKSは駅近物件を選ぶでしよ。

  44. 585 匿名さん 2016/11/06 01:13:08

    通勤は新宿方面は三鷹までバス。渋谷方面なら三鷹台まで徒歩。
    自転車で吉祥寺とか出れるけど自転車はなぁ。車ないとダメかな。


  45. 586 匿名さん 2016/11/06 02:38:24

    渋谷方面の通勤は、三鷹台まで徒歩。天気の悪い日は、三鷹台駅か久我山駅までバス。来た方に乗る。

    土日祝日に吉祥寺にわざわざ車で来る人を見ると、いつもご苦労様って思うけどね。

    車必須かどうか、微妙な立地だと思う。

  46. 587 匿名さん 2016/11/06 08:32:42

    利便性より広さ優先の子供がいる家族向け。

    日用品の買物は楽だけど、駅から遠すぎるは。
    三鷹台駅まで正味15分だから便利とは言えないかな。
    自転車使って移動すんのも微妙だし。

  47. 588 評判気になるさん 2016/11/06 21:44:17

    坂が多いから自転車は微妙。天気にも左右されるし。
    毎日の話だから徒歩15分は、意外と苦になるよ。
    厳寒期や暑い夏に汗だくで駅まで歩きになったり。

  48. 589 マンション検討中さん 2016/11/08 07:30:37

    1年もたってるけど値引きしないの?

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  50. 590 マンション検討中さん 2016/11/08 10:43:26

    1年たったくらいじゃ値引きはないわ。

  51. 591 マンション検討中さん 2016/11/08 13:34:34

    え?
    中古物件で値引きしないの?
    400万ぐらい値引きしないと買えないよ。

  52. 592 匿名さん 2016/11/08 14:47:45

    住友不動産は他の大手と違い竣工から1年(間もなく1年)の物件は都内で数多く有る、今販売してる約7割は竣工後物件だし住友不動産は値引きしないので有名です。

  53. 593 匿名さん 2016/11/08 22:39:26

    というのは建前だよ。
    そう言わないとクレームくるから。

  54. 594 匿名さん 2016/11/08 22:40:42

    築1年を新築と言って売っても良いの?

  55. 595 匿名さん 2016/11/08 22:43:33

    築1年未満の未入居物件でないと新築にならないよね???

    こうなると税金とか新築扱いにならないよね?

  56. 596 匿名 2016/11/08 22:56:18

    あと何戸数残っているのでしょうか?
    室外機が置いてあってもまだ住んでいない方もいらっしゃいますよね?

  57. 597 マンション検討中さん 2016/11/08 23:04:52

    >>593

    なら、値下げ交渉してみたらいいと思う。

  58. 598 匿名さん 2016/11/09 02:49:24

    値引きはしないけど値下げはしてますよ。

  59. 599 マンション検討中さん 2016/11/09 08:45:08

    へー、いくら値下げしてるの?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 600 匿名さん 2016/11/09 11:37:47

    詳しくは、マンションギャラリーまでお尋ね下さい。

  62. 601 匿名さん 2016/11/09 13:09:07

    中古なんだから値下げしてるでしょ!

  63. 602 マンション検討中さん 2016/11/09 15:08:07

    何百万くらい下がったのよ?
    もったいぶらずに教えてよ。

  64. 603 マンション比較中さん 2016/11/09 16:01:07

    築1年は、中古です!

  65. 604 匿名さん 2016/11/09 21:25:35

    中古だから下がるいう考えは違う。市場次第です。まあ中古じゃなくて新古ですけどね。需要と供給のバランス、販売期間の設定で長い目で見て値動きがある程度。残念ですが今の提示価格からすぐに400万円下がるとかないです。あしからず。

  66. 605 マンション検討中さん 2016/11/10 10:38:06

    じゃ買わない。

  67. 606 マンション検討中さん 2016/11/11 04:14:09

    じゃ買えない、だな。

  68. 607 マンション検討中さん 2016/11/11 20:49:26

    ノース棟のよいところは何ですか?

  69. 608 匿名さん 2016/11/13 04:13:27

    駅から遠すぎる。

  70. 609 匿名さん 2016/11/13 13:14:57

    ウィズパークの喫煙は相変わらずだけど、ウィズパーク横の歩道で喫煙する人も多いね。
    この掲示板見ててウィズパークの喫煙が問題になってるから、歩道ならいいかって感覚かね。
    ここの住民、どうかしてるぜぇ〜。

  71. 610 マンション検討中さん 2016/11/15 13:22:21

    600万下がるなら買うのに

  72. 611 匿名さん 2016/11/17 10:37:24

    住みたい街として名前が常に上がる吉祥寺。ここは三鷹市ですが、吉祥寺駅が最寄り?なので吉祥寺なんでしょうね。

    2016年のグッドデザイン賞を受賞した物件で、既に建物内のモデルルームがオープンしているみたいです。

    600万下がるのは難しい気がしますね。端数切捨てくらいがいいところじゃないですか?住友不動産はあんまり値引きしないイメージですし、ダメもとで聞いても、値引きしない可能性が高い気がします。

  73. 612 匿名さん 2016/11/19 11:09:22

    このマンションの住民ですが、吉祥寺民の意識はあんまりないですね。牟礼は牟礼です。
    ただ休日ふらっと井の頭公園とか吉祥寺とかに出たりはするので、イメージするのに近い生活はできるかな…という程度でしょうか。デザインは夜の灯りの感じが気に入っています。

    駅近の便利さを取りたい人には向かないですし、ゆったり静かに過ごしたい人にはいいかなって感じです。

    全部既出の情報ですね。

  74. 613 匿名さん 2016/11/20 07:45:13

    困りはしなきけど便利とは言い難いかなぁ。
    渋谷は良いけど、新宿方面は通勤も大変かな。
    三鷹だとバス。三鷹台は徒歩と乗り換えだからドアツードアだと時間かかるね。

    週末は、殆ど自宅で過ごすタイプの家族向けかな。吉祥寺に、そこまで時間かけてでるなら他もあるわけで。
    週末も、外出が多いDINKSなんかは向かないかな。まぁ、そういうライフスタイルの人達は駅近物件選ぶけど。、

  75. 614 匿名さん 2016/11/20 12:56:26

    やっぱ不便

  76. 615 匿名さん 2016/11/20 21:53:22

    付近の物件の供給もおおむね落ち着いたし、ここを不便だと思うなら、駅近物件へどうぞ。

  77. 616 匿名さん 2016/11/22 12:09:15

    設備も、ディスポーザー、床暖房、スロップシンク、宅配BOXなど、トランクルームなど、あったらいいなって思うものが全て揃ってるし、買い物も近所でできるし、駅までの距離は、歩きたい時は、歩いて、急いでる時や雨の時は、バスに乗ればいいし、バランスが取れてるいい物件だと思います。時間がある時は、吉祥寺に買い物に行けるし、電車さえ乗れれば、どこに行くのも近いし、この条件があって、さらにもっと駅近も求める人は、他にどこにいい物件あるか教えてほしいです。
    きっとすごく、お高い物件なんでしょうが…

  78. 617 通りがかりさん 2016/11/23 06:48:27

    乗り換えや駅までの距離考えたら新宿から、少しぐらい離れてても駅近かな。
    実質徒歩15分は遠い。
    吉祥寺に買い物に行けるというのは、三鷹の人が代々木公園行けまし すと言ってるレベルなんで。

    住んだら近くや、スーパーで買い物してマンション界隈で生活になるから。

  79. 618 匿名さん 2016/11/23 07:43:47

    いやだから駅近に住めばいいでしょ。
    〉三鷹の人が代々木公園行けまし すと言ってるレベル
    何の情報にもならないレベル。そもそも言えてないし。

  80. 619 匿名さん 2016/11/23 13:32:04

    駅近が好きな人は、駅近買えばいいし。世の中、徒歩12分を我慢できる人は、いっぱいいると思います。バスもあるし、なんとも思いませんが?
    たとえ駅近でも、都心から離れてたら、微妙って思う人も、いっぱいいるんだから。
    何を求めるかは、人それぞれだと思います。
    とにかく、いい物件に出会えて本当によかったです。

  81. 620 匿名さん 2016/11/23 14:38:26

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  82. 621 匿名さん 2016/11/25 16:04:51

    ドアツードアの時間で考えると不便

  83. 622 匿名さん 2016/11/25 21:01:54

    同じやつか。じゃあ見るな。

  84. 623 評判気になるさん 2016/11/27 13:17:22

    なんでわざわざ興味ないマンションのスレに書き込むんだかw

  85. 624 匿名さん 2016/11/27 13:37:39

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  86. 625 マンション比較中さん 2016/11/29 07:41:31

    607さんへ
    確かに北棟はお墓が見えないと聞いています。

  87. 626 匿名さん 2016/12/01 23:02:34

    駅から12分じゃない。実際には15分以上かかる。

  88. 627 マンション検討中さん 2016/12/03 11:35:40

    いま、何戸残っているのでしょう

  89. 628 匿名さん 2016/12/04 12:12:56

    吉祥寺と書いてあって、吉祥寺の駅から大分離れている場所のマンションもありますから気をつけたいですね。

    建物内モデルルームができたそうです。

    >>627
    268邸あって、まだまだではないんでしょうか。間取り13例ありますし、残り戸数が減ってきたら、「あと1邸」など書かれると思います。

  90. 629 匿名さん 2016/12/07 07:49:59

    12分で全然、行けますよ〜
    主人は、吉祥寺まで20分で歩けるみたいですから。
    そりゃあ、ゆっくりしか歩けない人は、12分以上かかると思いますが。
    遠いのが嫌なら、もっと近い物件にすればいいじゃないですか。
    ていうか、駅までの距離の事ばっかですけど、それぐらいしかないのなら、ある意味いい物件って事ですよね〜

  91. 630 匿名さん 2016/12/09 01:54:38

    住んでいて言うのも何ですが良い物件だと思います。
    駅への時間は気になりませんし、井の頭公園〜吉祥寺も散歩で十分でれます。
    それよりも周辺の道幅を改善してほしいですね。三鷹全域に言えますが、、

    これからは外環が開通してできる新たなスペースと、日清紡が買い取った日本無線跡地の動向が気になります。

  92. 631 匿名さん 2016/12/09 03:58:03

    超割高物件だわ。

  93. 632 マンション検討中さん 2016/12/09 09:07:08

    >>631

    ここも含めて検討中なんだけど、
    おすすめの物件ってどこよ?

  94. 633 匿名さん 2016/12/09 14:58:38

    買えない人の話は全く参考になりませんからね。
    駅からの距離はそんなに気になりません。それは人それぞれですが。

  95. 634 匿名さん 2016/12/15 08:59:43

    住人ですが結構気に入ってます。
    平日は三鷹台まで徒歩で通勤。約13分。
    休日は散歩がてら徒歩で25分程度。
    公園プラリして、吉祥寺ショッピング。
    渋谷行くとき久我山までバス乗って、急行で。
    本数多いから苦にならない。
    サミットも24時まで空いてるから、遅くなっても買い物できる。コンビニはほぼ使わず。
    コンシェル、管理人の印象は悪くないが、コンシェルは不要かと思う。
    吉祥寺ーマンション前のバスが少ないのがネックだが、目の前まで帰ってこれるのは便利。
    道幅は確かに狭く、三鷹台方面でも、井の頭公園方面でも危ない思いは何度かしました。
    小さい子供と一緒に歩くことを考えると、怖いですね。
    部屋によると思いますが、上の階の騒音(生活音)や内装工事の音(事前説明なし)は気になります。

  96. 635 匿名さん 2016/12/15 10:10:54

    吉祥寺南とか吉祥寺北とか、
    吉祥寺大人気ですね。

  97. 636 通りがかりさん 2016/12/15 10:14:01

    北も南も、買える人は羨ましい。

  98. 637 匿名さん 2016/12/17 09:36:30

    マンション住人です。
    634さんと同じ印象です。
    デメリットとされる駅までの距離ですが、個人的には気になりません。通勤で三鷹台まで歩き、9時台の電車に乗りますが座れるので楽々です。
    都心まで近いのに緑が豊かなのもお気に入りです。
    1つ気になることは、結構生活音が聞こえることですかね。音に関する張り紙が途切れることなく掲示されてますし…
    周りが静かだからよく聞こえるのかなと思ってみたりしますが、お互いに配慮して気持ちよく生活音したいなと思っています。

  99. 638 匿名さん 2016/12/19 02:09:26

    確かに緑豊かな環境は目の保養になってよさそうだなと思います。
    毎日の通勤となると徒歩で駅まで歩くのは遠いと感じる方も居れば、そこまで気にならない方も居ればさまざまですね。
    通勤に余裕がある方にとっては良いですが、朝早く通勤される方にとっては駅から遠いと時間がロスになってしまうのは残念

    生活音ですが、マンションなら仕方がないと思いますが住民の方に音に敏感な方がいらっしゃるのかしら

  100. 639 匿名さん 2016/12/19 11:51:05

    朝早い通勤ですが、もともと徒歩で距離があることはわかってますしね、歩くのも気持ちいいですよ!

    騒音は人それぞれの感じかたではありますが、本当に辛い思いをされている方がいる場合もありますし難しいですね…

  101. 640 名無しさん 2016/12/20 03:23:26

    住人ですが、休みの日に家族で吉祥寺まで歩くのも良い運動になってうちとしては良かったです。
    雨の日は車で行くので困らないですし。

    生活音ですが、我が家は全くと言って良いほど周りの音は聴こえないですが…
    棟によるんでしょうか。
    うちも小さな子がいますが、18時過ぎたら物音のするような遊びをしないようにしてますし、夜は小さな声でお話するようにしてますが迷惑かけてるのか心配です。
    テンションが上がってしまうとこどもは声が大きくなってしまいますし、泣くこともあるので。

  102. 641 匿名さん 2017/01/01 14:18:46

    この掲示板で話題になっている通り、ウィズパークの喫煙が多いですね〜。
    特に、三連休や年末年始など大型連休の時期になると目立ちますね。

    ポイ捨てして、よくそのままエントランスに入れるなと思ってしまいます。

    喫煙者の皆さん、ウォーキングがてらローソンかセブンイレブンで吸うというのはいかがでしょうか?

  103. 642 匿名さん 2017/01/09 07:42:29

    3LDKで、70平米ないプランはちょっと狭いかなという感じがしました。
    ウォークインクローゼットがついていて収納はしやすそうですが
    各部屋の広さもやっぱり重要視したいところです。
    この広さと駅までの近さからか考えると、強気な価格帯だと思います。

  104. 643 匿名さん 2017/01/22 11:52:09

    ちょいちょい、貸しに出ているようですね。借りるときは月20万くらいが相場のようですね。

  105. 644 買い替え検討中さん 2017/01/29 23:17:23

    よほど売れないんだろうか、社員が毎日のように立ち看板持ち。
    ベランダは外から丸見え。イマイチかなぁ。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸