東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス吉祥寺南(旧称:フォレストヴィラ吉祥寺南)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 牟礼
  7. 三鷹台駅
  8. シティテラス吉祥寺南(旧称:フォレストヴィラ吉祥寺南)
物件比較中さん [更新日時] 2017-08-29 13:06:20

シティテラス吉祥寺南(旧称:フォレストヴィラ吉祥寺南)についての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 所在地:東京都三鷹市 牟礼三丁目762番1他(地番)
交通:京王井の頭線「三鷹台」駅から徒歩12分(S)・徒歩14分(N)
   ※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩13分(S)・徒歩15分(N)
   JR中央線「吉祥寺」駅から徒歩23分(S)・徒歩22分(N)
   JR中央線「三鷹」駅からバス11分・「三鷹台団地」バス停から徒歩1分(S)・徒歩2分(N)
   ※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩5分(N)
   京王井の頭線「久我山」駅からバス6分・「三鷹台団地」バス停から徒歩1分(S)・徒歩3分(N)
   ※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩2分(S)・徒歩5分(N)
総戸数:268戸<193戸(サウス)、75戸(ノース)>

【タイトルを変更しました 2014.6.17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-24 22:25:25

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス吉祥寺南口コミ掲示板・評判

  1. 401 周辺住民さん

    三鷹は比較的子育てしやすいってよく見ますけどね。
    公園も多いし、子育て支援も割合整ってると思います。

    子供が多いからこのご時世小学校増築するくらいですし…

  2. 402 匿名さん [ 30代]

    こちらも施工が三井住友建設ですが、
    大丈夫なのでしょうか。

  3. 403 検討中の奥さま

    >>397
    少し耳にした噂ですから真偽は…ですけど、社長さんや近隣にある某大学の医師など少しだけステイタスの高い方が購入しているようです。忙しいでしょうしこのような書き込みは見てないか、みててもROM専の方が多いんじゃないでしょうか。平均価格が高いことで、近隣のマンションよりは購入者もやや少なめなのかもしれなくて購入者の情報が出てきにくいのもあるかもしれません。そもそも、自身の購入したマンションのネガティヴコメントは書きたがらないですよね。リセールに影響しますし。
    予算がオーバーな方はもともと見にもいかないって方もいるでしょうし。価格が低いと、それなりにみにくる方は多くなりますよね。
    と、私見ですけど。

  4. 405 周辺住民さん

    >>402
    下請けが違うから大丈夫みたいです。

  5. 406 匿名さん

    入居したあとに、あのような問題になるのは大変ですね。下請けが違う=大丈夫というよりは、データ確認して大丈夫と文書で出してもらわないと安心出来ませんね。
    重要事項説明でとか重要事項説明が済んだ人には別途文書でとかありますよね。

  6. 407 通りすがり

    >>404

    売れ残ってると言うより、すみふさんのいつもの売り方じゃないですか(笑)
    まだ、価格すら決まって無い部屋もあるみたいですし…どうせ、高くなるパターンだと思いますが…

  7. 408 匿名さん

    >>406

    文書で見ても分からないんじゃ…
    まぁ、最後は信用するしか無いですよね…
    値段も高いし大手だから、ちゃんとしてると信じたい(笑)少なくとも会社が潰れる事だけは無さそうなんで。

  8. 409 購入検討中さん

    この物件は大丈夫と信じているのですが。。。
    こういうとき、他の会社もやっていたと後になってよく出てくる場合があるので、きちんと根拠を持って大丈夫と判断してほしいですね。売却するときにも、スミフから口頭で大丈夫と聞いたと言うよりは、スミフからの大丈夫という文書を見せれば素人から聞くよりは信頼度はあるかと私も思います。これから契約する人が判断するための安心材料にもなりますし。

  9. 410 匿名さん

    何を持って大丈夫なのか分からないですし、そもそも建築確認取れてるでしょうから、あんまり意味無いんじゃないですか?そもそも、すみふさん関係ないし…私としては安く買えれば助かりますが(笑) 値引きしてくれたらなぁ(*_*)

  10. 411 匿名さん

    関係なくないでしょ(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンクレイドル成増
  12. 412 申込予定さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  13. 413 匿名さん

    >>412

    対象外って聞きましたよ。

  14. 414 匿名さん

    409さんがおっしゃられている通りかなぁ。
    根拠が欲しいと思うのは今の時期、特に多くなってくると思いますし、
    大手の会社だとそれを期待するのでは?
    そういう期待に答えてくれる会社だと思いますよ。

    あと、立地的なデメリットもあるので、そういうところで話題作りに成るとは思います。

  15. 415 購入検討中さん

    これで値引きしたら余計なぜ?となります。スミフも自信を持って売らないといけませんからね。ください、スミフのおスミつき。

  16. 416 購入検討中さん

    第2期3次は延期になったのですか?

  17. 417 検討中の奥さま

    そもそも今なんきのなんじ?

  18. 418 購入検討中さん

    そもそもの人に聞いてないよ(笑)

  19. 419 契約済みさん

    契約者スレ過疎ってるのでこちらに書き込みします。
    内覧会終わったと思われますがどのようなチェック入れたのか気になります。

    クロスの傷などはチェック入れましたが、皆さんそんなにチェックしてないのでしょうか。。

  20. 420 契約済みさん

    駐車場の抽選に立ち会った方いますか?
    どれくらい希望者いたのかわかりませんか?

  21. 421 入居予定さん [男性 30代]

    >419さん
    うちは、内覧会で主にキズと汚れチェックをしました。汚れが結構多かったかも。
    エコカラットや鏡の施工をケーマックさんという杉並の会社にお願いしてるんですが
    そこのサービスで、室内の建具や梁部分とかクロスの貼り方に歪みとかないかを
    レーザーみたいなのを当てて無料でチェックしてもらいました。

  22. 422 契約済みさん

    >>421
    ホームページに有料内覧会同行とあるのですが、無料なのですか?

  23. 423 匿名さん

    入居前にいろいろ確認した方がいいんだといろいろ勉強になりました。入居前が肝心なんだなと。アフターはあるにしても有償になるか無償になるか最初のチェックが重要なんですね。高い買い物で気持も舞い上がってしまうけれど冷静にならないといけないと思いました。

  24. 424 ビギナーさん [男性 30代]

    この物件は住宅取得等資金の贈与の非課税特例・非課税枠において一定基準を満たす住宅にあたるのでしょうか。

  25. 425 匿名さん

    エコカラットなんてやっちゃったんだ(爆笑)

  26. 426 匿名さん

    実名出されてますので、エコカラットやっちゃったというよりは、ある意味やっちゃっただけでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 427 通りすがり

    >>424

    満たすんじゃないですか?
    大手の新築で満たさない所なんてないでしょ…てか、本気で検討してるならデべに直接聞けば良いだけなんじゃ??

  29. 428 匿名さん

    入居前のチェックですか。
    決めるまでも勉強することが多いなと思いますが、その後も本当に勉強しないといけないこと多いのですね。
    税金の面から建築関係のこと、
    それに様々なチェックなど、やることは本当にたくさん。
    皆さん、きちんと乗り越えられているのですよねぇ。

  30. 429 周辺住民さん [男性 40代]

    で、このマンションいつから入居しはじめるの?

  31. 430 匿名さん

    雨の日は吉祥寺までバスで40分かかりますね やめようかな

  32. 431 ご近所さん

    >>430
    そんなにかかったことありませんが。

  33. 432 検討者

    >>430

    どこか他社の営業さんかな?
    地元民ですが、あまり適当な事言って欲しくないですね。
    HP変わってたし、いよいよ奥の棟も販売するんですかね?待ってる人も多いんじゃないかな。

    私は、待ってた派なんで楽しみです(笑)

  34. 433 検討者

    >>428

    そんなに勉強することあります…?
    大手デベの物件買うんなら心配することも少ないんじゃないですか(笑)
    大手の営業さんの受け売りですが、マンションは楽しく探した方が良いですよ(^o^)v
    中古とか戸建て買うなら別だとおもいますが…




  35. 434 [男性 30代]

    >>432
    この地区は、吉祥寺ではないですよね。牟礼地区でしょう。電車で、中央線住まいクラブなんていって広告してますが、最寄り駅は京王の井の頭線ですね。

  36. 435 ご近所

    >>434
    そうですよ。
    だから??

  37. 436 匿名さん

    やっぱり物件の条件はよく確認しておかないとだめだとおもいます。
    そうしないと、後で後悔することになってしまいそうです。
    物件に関しては、よく条件を見極めて確認するようにしています。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  39. 437 [男性 30代]

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  40. 438 物件探し中

    物件の前の道は休日渋滞していますね。 西友方面から行くと、歩いて五分が車で30分かかりました。
    道は、回り道など要検討です。

  41. 439 [男性 30代]

    ということもあるかもしれません。

  42. 440 ご近所さん

    >>438
    西友方面からここまで車で30分?ありえません。

  43. 441 匿名さん

    >>438
    ありえん。

  44. 442 匿名さん

    渋滞の時間は30分かかりますよ

  45. 443 匿名さん

    400mを30分渋滞にはまれるなんてすごいですね。
    抜け道はいくらでもあります。

  46. 444 [女性 30代]

    シティテラス吉祥寺南という名前は詐欺だと思います。
    実際は、牟礼ですし、それにつられて見に来た人を
    よく知らないのに強引に売り付けてきます。
    この売り方が好きじゃありません。
    だまされた気がします。

  47. 445 [女性 30代]

    狭い道が多くて、歩行者や自転車は大変です。
    ドライバーのマナーも悪く感じます。
    クラクションは日常茶飯事。
    車があればいいのかもしれませんが、歩行者や自転車は
    肩身が狭いです。

  48. 447 契約済みさん

    他の業者の自演がひどいですねw

    最近よく近くを通るのですが、結構入居してきているみたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  50. 448 地元民

    >>447

    凄いですね…
    確かに、ここら辺りが吉祥寺とは思いませんが、このあたりのマンション、アパート、老人ホームも含め吉祥寺の名前着いてますからね。

    そもそも吉祥寺周辺は戸建ばかりでマンション無いの知らないんですかね?

  51. 449 匿名さん

    プランの種類がいろいろあるのですが
    どのプランも玄関が思ったよりも広めなのと
    納屋があるので使い勝手が良い仕上がりになっていると感じました。
    駅がもう少し近ければ良かったかな~とは思います。

  52. 450 購入者

    >>447
    何をもって業者と言ってるんですか?
    実際に買って住んでる者です。この辺のモラルの低さにうんざりしてます。スーパーで割り込みはあるし、車が幅をきかせて、しょっ中クラクション鳴らします。ドライバーも歩行者優先ルールを知らない人ばかり。街選び失敗しました。この辺りの学校がレベルが高いと不動産は言いましたが、到底そうは思えません。図書館はオンボロ、児童館は六畳ほどのスペースでした。開発計画も地元の高齢者が反対でなかなか進まないそうです。ここは手付金払ったからと言って入居する義務はありませんよ。入居前なら多少の手付金犠牲にしても入らないで売却した方が賢明だと思います。

  53. 451 匿名

    >>450

    うんざりなら売却して引っ越して下さい。

  54. 453 匿名さん

    >>450
    開発計画?
    別にここの住民も進むことを望まないでしょ。
    道路より暫定緑地のほうがよいし。

  55. 454 契約者

    >>450
    自分の下調べでどうにでもなることを愚痴ってもねえ…
    吉祥寺から遠いとか歩道が狭いとか、少しみれば説明なくてもわかるでしょうに。

    わたしは吉祥寺から徒歩20分でこの値段なら許容範囲と思います。それだけの話です。

  56. 455 匿名さん

    最初から吉祥寺から遠いことはわかっているので、
    それでもここが良いという強い理由があって、価格にも納得できるのであれば満足して暮らせるのではないのでしょうか。

    吉祥寺、毎日通勤通学で徒歩で通学するのは遠いと思います。
    自転車を使えるのであれば、それが一番確実でお手軽。
    現実的なのはバスで三鷹まで出ること。

    交通手段はあるのですから工夫していくのが一番よいでしょう。

  57. 456 入居済み住民さん [男性]

    周辺道路でクラクションなんて聞いたことないけど。

  58. 457 ご近所さん

    450は一方的にほぼデタラメの書き込みを残し、スレを非建設的な流れにしたね~

    |゚Д゚)))

  59. 458 入居済み住民さん

    テラスAはだいぶ入居が進んでいますね
    室外機が既に設置されている住居も多いので、春先にはサウス棟はある程度埋まるんですかね

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジェイグラン朝霞台
  61. 459 契約者

    入居時期がばらけてるから、売れ行きがイマイチ掴みにくいですね。
    結構売れてるんでしょうかね〜

  62. 460 匿名さん [女性]

    >>450
    牟礼に誇りを持ってください!

  63. 461 匿名さん

    釣りは放置に限るよ。

  64. 462 匿名さん

    徒歩20分じゃ無理だよ

  65. 463 契約済みさん

    >460
    誇りに持てるわけないだろ。

  66. 467 匿名さん

    周辺の環境でどの部分に魅力を感じるのか、ということは人によるのではないでしょうか。
    このあたりは実際に現地を見てみないと、わからないことも多いように思います。
    何を重視するのか、ということは人によって、かなり影響してくると感じます。

  67. 468 ご近所さん

    何でこんなに不便なところに来るのかなぁ。
    価格だってそんなに安くないし、住む意味解らない。
    人だけ増えて、困ったもんだ。

  68. 469 入居済み住民さん [男性 30代]

    それだけ、良さが分かってしまったということですよ♩

  69. 470 周辺住民さん

    職場が近いからっていう理由の人もいますけどね。言うほど不便じゃないですよ。誰しもが電車で通勤してるわけではないですよ。
    街中に住んでたときは、本当に夜はうるさくて週末や連休のときは盛り上がってる声がきこえてましたけど、静かだし。

  70. 471 匿名さん

    子供たちの将来の通学など考えると悩みますね

  71. 472 匿名さん

    駅まではバスで移動した方がスムーズにいきそうですね
    バス移動の場合、通勤ラッシュの混雑はどの程度なのでしょうか
    1Fは広い専用庭がありよさそうです
    塀も高くなっているので外から見えない仕様になっているのかな

  72. 473 匿名さん

    うーん。
    駅距離にしては高いですよね。

    4000万円台中心なら売れるかもしれませんが。

  73. 474 匿名さん

    バス+電車での通勤通学は、ちょっち疲れてしまいそうな感じ。
    でも、間取りなどマンション自体の内容はとても良いのですよね~。
    優先順位をもう一度考えてみないとな~と思っています。

  74. 475 匿名さん

    間取りはリフォームできますが、立地は変えられません

  75. 476 匿名

    いまはどこのマンションも高いから、確かに優先度つけてくのは大事かも。
    自転車使える人ならここはいいかもですね。

  76. 477 購入検討中さん

    入居されてる方、ここの住み心地はどうですか?
    住民スレも書き込みないので、気になります。

  77. 478 入居済み住民さん

    住み心地は良いですよ
    周りも静かですし、スーパー郵便局も目の前にあるので今のところ生活に不便したことはありません
    最近隣接の保育園ができたので、ちびっこも増えそうです

    あとは井の頭公園まで大体歩いて15分~20分くらいなので
    歩いて行くと凄く気持ちがよいです

    強いて言えば、周辺の道が狭いことですかね
    駅距離に関しては良く言われてますが
    10分ちょいなので、個人的には慣れたのか全然気になりません
    雨の日なんかは久我山行きバスがかなりの本数出てるのでそれに乗ってしまうこともありますが、、

    マンション内は、まだそこまで入居者はいませんが
    私が購入時に販売されていた棟には、見た感じ殆どの部屋に室外機がついているようなので
    4月以降には賑やかになりそうです

  78. 479 購入検討中さん

    >>478

    ありがとうございます!
    とても参考になります。

    環境重視で選択したいなと考えてます。

  79. 480 入居済み住民さん

    井の頭公園駅までは、ドアを開けてから丁度14分でした。うえの方も書かれていた通り、散歩は気持ちいいです。そして住んでいる方々もとても感じのよい方ばかりで、非常に気に入っています。

  80. 481 入居済み住民さん

    本当にみなさんご挨拶もほとんどというか全員?していただけるので感じの良い方ばかりといった印象ありますよね。
    アゲコメ続きで嘘っぽく感じるかもしれませんが…。

    前の方も言ってる通り周辺道路が狭いことはありますが、自分は自転車で吉祥寺まで出ちゃうのであまり道の狭さは問題になっていないですね。
    自転車なら道選べば危なくない道もありますし。

    車持ちですが、サミット前の道が雨の日と夕方混みやすいですが、時間帯によってといった感じですし、回り道すると案外そうでもないみたいです。高速まで出るのも案外すぐなので結構住み心地良いなぁと自分も感じてます。

  81. 482 匿名さん

    付近の道路の環境は、本当に大切なポイントだと感じました。
    このあたりは何を優先するのか、ということで選ぶことが違っていると思います。
    ある程度、条件を確認しておくことがまちがいないことではないでしょうか。

  82. 483 入居済み住民さん

    ■魅力
    ・散歩にちょうどいい。井の頭公園までは20~25分程度と散歩のはちょうどよく、この時期は気持ちがいいです。
    ・住民の印象や態度、マナーいいです。
    ・最寄駅の三鷹台は、渋谷方面でも吉祥寺方面でも朝7:00前後であれば座れるのでゆったり通勤が可能です。
    ・近くのスペイン料理屋さんおいしく、吉祥寺や永福町などちょっといってもおいしいものにありつけるのがうれしいです。
    ・室内も玄関が横入りなので広くてゆったり。郵便局の方等がきてもリビング丸見えにならないので良いです。
    ・部屋の広さや収納、床暖や浴室乾燥などの備付器具も満足。建具等もしっかりしています。
    ・マンションはどこもそうですが、いつでもゴミ出しできるのはうれしいですし助かります。

    ■懸念
    ・ここ周辺はどこもそうですが、道路が狭く、小さい子供や自転車はあぶないです。
    ・コンシェルジュは今のところ不要。仕事をしていると休日しか会いませんが、用事もないですし普段どれだけ仕事があるのか不明。
    ・最寄駅は特急が止まらないので、とまったらどんなに楽か・・と日々思いますがないものねだり、しょうがないですね。
    ・サミットについてはちょっと高めですが、悪くはないです。店員さんも元気で気持ちがいいです。
    ・牟礼の指定ごみ袋が地味に高いです。

  83. 484 入居済み住民さん

    周辺にはサミットだけじゃなくて、いなげやや八百屋さん、すこし歩くと西友もあってお買い物に困らず良い感じです。

    確かに道は狭い。将来的に整備されることを祈る…

  84. 485 入居済み住民さん

    また入居がスタートしましたね

    ちなみに道が狭いとありますが
    小中学校への道はマンションの裏口からですので、車通りはそこまでありません。
    子供は安全に通えると思いますよ。

    大人が主に通るであろう駅までの道や
    西友やいなげやといったスーパーや薬局までは
    確かに狭いですね
    うちは子供連れていくときはサミットで済ましてしまうので不便していませんが、、

  85. 486 匿名さん

    近隣の交通網は実際に確認してみないと分からないことが多いと思います。
    このあたりは、実際にチェックしてみるのが一番、間違いないがないのでっはないでしょうか。
    実際に足を使ってみれば、状況が分かりやすくていいと感じました。

  86. 487 周辺住民さん

    今このマンションのモデルルームに行くだけでなんと商品券3000円も貰えますよ!!!

  87. 488 物件比較中さん

    2Fの3LDKが5280万円で中古で売りに出てるね
    どういう理由で売ったのかが気になる
    そしてネットに物件情報が出ているということは買い手がすぐにつかなかったのか。。。

  88. 489 匿名さん

    時期的に転勤じゃないですか?戻ってくる見込みが少なければ築年数浅いうちに売った方がいいでしょう。まだ新築分が残ってる状態ですので、条件のいいお部屋じゃないと厳しいのでは。
    あくまで予測ですが…。

  89. 490 匿名さん

    ここどのぐらい売れ残ってるんですか?

  90. 491 匿名さん

    間取りに関しては可もなく不可もなくファミリー向きといった感じでしょうか
    収納力はあるのは魅力的だなと感じました
    小中学校への道の車の通りということですから裏口から出れるなら、大丈夫そうですね

  91. 492 入居済み住民さん

    入居して少し経ちましたが、 部屋は本当に静かですし日も思ったより入りますし、とても満足しています。
    距離は自転車あれば苦痛はないですね。雨が降るとバスになりますが、吉祥寺からだと本数少ないのは不便ですね。歩いた方が早いくらいです。

  92. 493 土地勘無しさん

    >>492
    検討中です、教えてください
    井の頭公園駅からの夜間帰宅は道が暗いでしょうか?
    ノースD棟を考えています

  93. 494 匿名さん

    夜の井の頭公園はヤメた方がいいですよ。
    真っ暗で男でも恐いです!

  94. 495 土地勘無し

    NO.494さん
    ありがとうございます
    私がお聞きしたいのは「井の頭公園駅」からの夜道です

  95. 496 匿名さん

    >>494さんではないですが、なぜ三鷹台駅ではなくて井の頭公園駅なんですか?
    三鷹台からの夜道は、特に危険を感じたことは無いです。

  96. 497 入居済み住民さん

    >>493
    井の頭公園駅からだと、住宅街をあるいてくることになりますね。
    繁華街ではないですから煌々としてることはないですが、街灯が特別暗いと感じたことはないです。
    もちろん用心するに越したことはないですが。

  97. 498 土地勘無し

    NO.496、497さん
    ありがとうございます
    ノースからは井の頭公園駅が近いとのことで昼間歩きましたが、夜歩く機会が無くお聞きした次第です

  98. 499 匿名さん

    なかなか夜に行くって難しいものですものね。
    実際に行って確認しなければならないものだけれど。

    特別暗いということがなければ良いですね。

    あとは夜時間を作って歩いてみて、
    自分の帰宅時間帯にどれ位の人通りがあるのかチェックしたほうが良いかも。

  99. 500 入居済み住民さん

    隣の新築戸建てエリアもきれいに整備されて
    より一層明るい雰囲気になりましたね
    早くも入居して半年経ちますが
    新緑を迎えて今まで以上に環境の良さを感じます

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸