物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸9丁目54番1他(地番) |
交通 |
総武線「平井」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
706戸(住居700戸、店舗・事務所6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判
-
855
物件比較中さん
854がいいこと言った
ってーか、世の中なんか知らんが意地になって23区にこだわる人間もいるのだよ。
アドレスをおおっぴらにさらしたいかわいそうな子もいるのだよ。
普通に考えれば自分の生活パターンと照らし合わせてみて住み易そうなところを買うのが一番だとおもうんだがね。
-
856
匿名さん
23区と市川では行政サービスが違いますよ。
江戸川区は腐っても都区内です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
あ、おいらが言ってるかわいそうなコは行政云々じゃなくて、アドレスにこだわっての23区内限定。
なんかブランドに対するコンプレックスがあるんだとさ。
-
858
物件比較中さん
私も別にアドレスにこだわる必要は無いと思います。
やはり物件の気に入り度ともろもろの環境ではないでしょうか?
江東区より市川市の方がいいとおっしゃっている方にもそれなりの理由があると思います。
ちなみに、本スレは亀戸の物件なので、自分はこの物件自体以外に、こういうところも見て探し中です。
亀戸駅&平井駅vs市川駅を比較すると坪単価は市川のほうが高い。(マンションDB調べ)
江東区vs市川市 公共料金は江東区の方が割安。
医療費助成も江東区の方が手厚い。
-
859
匿名さん
公式HPを見たら色々な間取りが。
在庫一斉セールかな。
-
860
匿名さん
-
861
匿名さん
先着住戸で間取りが8で販売戸数も8という事は、最終期分以外はもうそれしか残ってないんですかね?
マンションズを見たら2Fばっかりだったので、まさに最後の売れ残りかな。
-
862
匿名さん
>>861さん
まさかの完売間近でしょうか?
確かに物件概要を見ると「販売戸数8戸」で間取りが8パターンですね。
-
863
匿名さん
-
864
匿名さん
最終期のじゃないの?
それか売れ残り部屋の現地モデルルーム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
865
匿名さん
-
866
ビギナーさん
現地モデルルームって実物が見られるってことですか?
-
867
匿名さん
一部は今も現地モデルルームあるよ。
それが売れて今回の8部屋のどれかとかになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
ビギナーさん
買うならやっぱり現物、自分が買うことになるであろう部屋を見ておきたいですね。
-
869
匿名さん
最近は一月に100近く売れてるみたいだから、もうすぐ完売してもおかしくないな。
まだ最終期があるはずだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
月に100近く?!
このご時世によくもまあそんなに捌いたもんだ。
ここと周辺の物件で比べてるようなカキコを良く見かけるが、見比べてる場合じゃなくなってきたなこりゃ。
-
871
匿名さん
ディベ営業マンさん、いい加減にしなさい!
ヤラセにもほどがありますよ。。。
-
872
匿名さん
最近になって100近く売れ出したってことは値下げするまではほとんど売れてなかったってことですか?
-
873
匿名さん
-
874
匿名さん
昨年末に、価格下げる前は半分しか売れてなかったとか
すでに買った方にも値下げして現在の価格に落ちついたそうです
値下げ交渉した際に、この価格で売れてるし、元々赤字なんで勘弁してくださいと言ってしてもらえませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
今の価格設定で限界ギリギリなんだね。w
でもそれで完売した後、会社自体は大丈夫なのかね?
-
876
匿名さん
赤字なわけがないですよ。
言いように断られただけです。
-
877
匿名さん
そういう時って出直して他の営業捕まえた方が早い?
それともその場で粘って見るべき?
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
実際赤字じゃん
ちなみに値下げする前は半分しか売れてないって、販売したのが半分ちょいなんだから当然じゃない?
売れ行きがいまいちだからどんどん販売しなかったってのもあるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
880
匿名さん
もう期の締め向けの契約も3月上旬で終わったし、ここから先はデベも無理する必要ないでしょ。
2008年度決算は赤字垂れ流しでも在庫処分を優先した分、2009年度は利益優先で来るかも。
しかし、デベとしてはこの物件を長期滞留させているわけにも行かず、落としどころをどうするか模索しながら営業中といったところか???
-
881
住民さんA
やはりネット広告やマンションズへの出稿等の広告宣伝費や人件費などの経費を考えたら早めに値引いて売り切ったほうがディベにとってもいいでしょ。
-
882
匿名さん
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
広告費とか人件費は相当痛いな。
値下げしてとっとと売り切って正解だろうな。
-
885
匿名さん
>>882
余程奇抜だったり高層じゃないと団地に見えがちなのは否めないかと。
-
886
匿名さん
周りの都営もかなりでかいけど、白いし細い(建物の奥行きが薄い)から十分見分けがつくよ
現地で見れば全く異質なのは分かる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
周辺住民さん
>>882
そもそもマンションと団地の違いって何ですか?
定義を教えて下さい。
-
888
匿名さん
-
889
契約済みさん
マンションはエントランスが立派、団地ないかあつてもせこい!
-
-
890
匿名さん
都営住宅=団地
広尾ガーデンヒルズ=マンション
亀レジ=Σ(n団地)αβ
この方程式は第2のポアンカレ予想です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
多分、色合いがよくないんじゃないでしょうか?
マンションズに乗ってた棟内モデルルームはいい感じだと思いましたが、総武線から見える感じは配置もイマイチでかなり暗い建物、団地のようにみえますね………
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
周辺住民さん
-
895
匿名さん
煽りじゃないけど、パッと見の印象なだけ。
じっくり実物を見ると違うのかな。
第一印象気にする質なんで。
スペックが違うのはよくわかります。
-
896
購入検討中さん
どのくらいの価格がこの辺の相場になるんでしょうかね?
-
897
匿名さん
駅まで何度も歩き、考えましたけど、、、
やっぱり割高だと思いました。
-
898
匿名さん
>>896
マンションDBに駅毎のデータがいろいろ載ってるよ。
ただ、購入する階数や向きによって価格は左右されるから一概には言えませんが。
-
899
匿名さん
-
901
匿名さん
A棟が賃貸物件で出てますね。
家賃20万と付近相場より二割くらい高いようです。
借り手がつくか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
902
匿名さん
-
903
匿名さん
HPが更新されてて、最終章となってました。
先着12戸で、第六期予定5戸だそう。
もうすぐ完売なんですね。
-
904
匿名さん
完売までの道のりはまだまだ遠いようです。
ただ世帯数が多いので八割成約で完売宣言もありかとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
今月頭位にニュースで成約がもう600超えたって書いてあったけど?
-
906
サラリーマンさん
>902
個人じゃ借りないでしょ。
借りるなら法人契約でしょ。
-
907
匿名さん
-
908
匿名さん
そもそも法人契約で70m2以上とかの広さなんてあんまりなくない?
大体もっと狭い気がする。
-
909
匿名さん
付近相場より二割高いって、新築の分譲3LDKで16万なんて無いよ。2LDKがいいとこ。
あったら俺が借りてる。
-
910
住民さんC
こんなとこ20万で借りる奇特は人はきないでしょ(苦笑)
亀戸という立地、川の側、駅から10分以上、大京物件等々
-
911
匿名さん
賃貸情報見るといいよ。
亀戸9丁目の家賃相場は安いから。
16~17万あれば新築ファミリータイプいけるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
912
匿名さん
そもそも23区内に住みたいが予算的に厳しい人達が
買ってるわけで賃貸うんぬんの話しは意味なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
入居済み住民さん
引っ越しも終わり、室内はだいぶ片付きました。
大規模マンションですが、とっても住みやすいですし、
同じ階の方ともお友達になりました。
内装についていろいろ書いている人がいますが
家具をおいたりしたらまったく関係ないです。
私的には当初想像していたより「グッド」で満足しています。
あとは、マンションが完売するのを願っています。
-
914
匿名はん
-
915
亀戸住人さん
住人掲示板見てごらん!
いかに**住人が多い団地かよくわかりますよ!
まぁ値段と相応なのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
-
917
匿名さん
>>913
完売しなくても自分が満足してればいいじゃない。
あっ釣り?
-
918
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
-
920
入居済み住民さん
今朝、モデルルームの前通ったら解体してた。
完売ちゃうの?
-
921
住民さんC
親会社のオリックスが膿を年度末に全て出せ!という指令が大京に。その膿の一つであるこの物件が激安で年度末で売り出されたわけ。。。
-
922
匿名さん
在庫処分の恩恵にあずかった人はこの物件だけでなく、全国各地にいるでしょうな。
MR解体ってことは完売か?!
-
923
匿名さん
棟内モデルルームに変更になっただけでは?
販売最終期にはよくあることです。
-
924
匿名さん
ここが完売なわけねーだろ。経費節約で棟内モデルルームに移行するだけ。
-
925
匿名さん
この不景気で4000万の部屋を5年後に売ることになったら、いくらぐらいで売れるんだろう?
駅遠いしな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
購入検討中さん
今日、現地を見てきました。
外見は地味ですが建物が大きくて思わず「デカイ!」と叫んでしまいました。
実物を見るとB棟、C棟、D棟は団地のたたずまいって感じ。
意外とバルコニー下に緑地を設けたA棟のイメージがいいかな。
E棟は中庭に向かってつくられてるので魅力を感じませんでした。
-
927
匿名さん
そういえば2月頃に何度かMRに行った際に、大京の営業マンが言ってた台詞。
「ここのマンションは大京の社員の人も買ってますから」
それくらいここはお買い得ですよって事みたいww
お前ら自分の会社がどういう状態かわかってんのか?とオモタ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
銀行関係者さん
大京は、しばらく人員削減始めリストラが続きますから業績面では苦しいと思いますが、
赤字の先送りをしなかったことで他のデベ(財閥系除く)に比べて立ち直りも早いと思います。
株価も底を打ってオリックスともども回復中です。
オリックスの支援表明さえ継続していけば現状範囲内での資金調達は支障ないでしょう。
新規も他のデベの不稼動資産を安値で仕入れて身の丈にあったものを造れば、
業界自体が頓挫しない限りマンション専業デベとしての地位はキープできると考えます。
ところでオリックスが3月末に大京の株式を過半数握ることになりましたので、
将来的にはオリックス不動産と合併させられるシナリオが濃厚だと私は見ています。
-
929
匿名さん
この先こうなってほしいという関係者の希望はともかく、大赤字であることに変わりなし
-
930
匿名さん
いや まあ大京はうまいことやったよ
確かに赤字だが一気に在庫処分覚悟して値引きラッシュで
このご時世にちゃんと決算までに亀戸は売り切った
オリックスの指示は的確だったね
マゴマゴしてる間に在庫抱えて苦しんでる会社から比べたら
ウミをだしきったから今期挽回のチャンスはある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
あと値引きで安い印象あるが亀戸 決して安くない
現物のレベルを考えたら普通の値段だよ
大京は演出がうまかったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
こんなご時勢でも黒字維持のデベもけっこうあるのですが、510億円の大赤字でもうまいことやったんですか。。。
本当にうまいことやってれば赤字には転落しないはずですが、大赤字でも称賛するなんて、きっと何やっても褒めちぎるんでしょうね。惚れ込んだものです。
-
933
もうすぐ住人さん
この立地で、団地のような雰囲気では、値下げして価格でも高かったかも。
でも都心に近い物件で買える物件はこれしかなかった。
失敗?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
マンコミュファンさん
お父さんしなかっただけでも、営業的に上手くやった方だと思うよ。
少々の赤字覚悟で売りさばいて正解だった。
値引きを渋った挙句に、お父さんした会社もあっただろう。
-
935
マンコミュファンさん
都心にほどほど近くて、庶民が頑張って買えるマンションは、ココか、足立区の駅から遠めの物件だろう。
買うほうだって、無理しすぎることなく、ココで適当に妥協してよかったと思えばいいさ。
値段だけじゃなく、広さも必要だった購入者も多いはずだし。
-
936
マンコミュファンさん
-
937
購入検討中さん
-
938
匿名さん
JRの駅から徒歩圏内で付近に川辺と公園があるマンション。
値段考えると許せる範囲では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
あと100戸、頑張って売り切ってほしいね。
南向きは完売であとは東向きが結構残ってるみたい。
周辺ではこのご時世でありながら完売まであと数戸の物件もあるからそれにあぶれた実需層を取り込むしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
購入検討中さん
>>周辺ではこのご時世でありながら完売まであと数戸の物件
これってどこの話?
ブリリアでもキャピタルでもないよね。
あと100戸もあるのね。20戸くらいかと思ってた。
-
943
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
購入検討中さん
検討してますが、住民版の掲示板を見るとやめようかなーって感じてしまいます。
マナーのない方もやはりいるようですし。
舗道にも住民の自転車を止め、共用部分には自転車&ベビーカーを置き・・・
布団は禁止されているにもかかわらずベランダの外に干している家庭多数。
-
945
匿名さん
近所物件でもう完売間近なのは本当。
ちなみにプラウドじゃないよ。あれは駅近だから売れて当然。
まあ600戸も売ったんだからたいしたもんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
100戸残っていつの情報なんでしょう?
結構前もそれくらいって言ってませんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
マナーの悪い人はどこにでもいる。
気になって住めない人は、戸建にしたほうがいいと思う。
-
948
匿名さん
戸建にしたらしたで隣に騒音おばさんや土佐犬放し飼いにしているおっさんがいたりするから要注意だな。
-
949
匿名さん
亀レジから中川の散歩道を下ると徒歩10分くらいでBrillia小松川に着く。
環境、価格、仕様を考えても亀レジの方がが断然お買い得だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
700戸で大量安売り捌きもあったらマナー悪い人の絶対数も多そう。どこにでもいるとか、嫌なら戸建て買えなんて開き直りでしょ?
いまいち購入に踏み切れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
入居予定さん
大きな金額の買い物なんだから、自分がとことん納得できる物件を見つけたほうがいいと思います。
戸建てであろうとマンションであろうと新築であろうと中古であろうと。
-
952
入居済み住民さん
-
953
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
とことん納得できる物件があったとしても、とても自分の予算じゃ買えないことに気が付いて、おしまい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件