物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸9丁目54番1他(地番) |
交通 |
総武線「平井」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
706戸(住居700戸、店舗・事務所6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
全て値下げじゃん。TTTも値下げでしょ?オリックスだけは買うのやめるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
値下げしても財閥系物件ですら売れない物件は売れてないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
また関係者が必死で持ち上げようと購入検討者を装って書き込みしてますね。本当に許せない。
-
45
匿名さん
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
42,44,45,46は全部同一人物でしょうが、オリックスに恨みでもあるんですかね?
そんなに一生懸命に否定しても、適正価格に改定されてそれぞれの物件は順調に売れているようですよ。
嫌いなら買うこともないでしょうから、どうぞ他をご検討下さい。
-
48
匿名さん
私もB棟はお買い得だったと思います。
最後まで悩みましたが子供の学区を考えて亀レジはあきらめました。
C棟発売は決算期前でかなり刺激的な価格で出すようなことは言ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
ここは半分以上残っていますよ。入居が始まればわかることです。
-
50
物件比較中さん
確かに刺激的な価格ですね。パークビューステージが80平米で3900万円台。
-
51
匿名さん
>>47
どうして否定だと思われますか?
値下げで売れただけで、値下げしなければ魅力がないのは事実でしょ?
なぜ完売していないかわかりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん
ひたすら否定しても大京にこれ以上値引きできる余力は無いのです。
値引き分はオリックスが負担してるわけです。
デベが倒産しそうで売れないマンションが多い中、値段下げたら買ってもらえる。
まあ良しとしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
契約済みさん
>>51
契約者ですが。
なぜわざわざこの板に出向いてまで、関係のないマンションを叩くのか
その訳を聞きたいものです。
確かに何もかも兼ね備えた完璧なマンションではないし、あなたにとっては魅力のないマンションかも知れませんが、私は、マイナス面をカバーして余りある魅力があると思っています。
価値基準は人それぞれなんだから、自分の価値観を人に押し付けるような書き込みは不愉快です。
-
54
匿名さん
まあまあ、住民板はお互いを色で呼び合って、内輪で和気あいあい盛り上がってますよ。
-
55
匿名さん
半分しか売れてないって、まだ半分しか売り出ししてないんだから当たり前だろ。
煽りが下手にも程がある。もう少しまともな煽りはないの?近隣デベさん
-
56
匿名さん
釣られちゃだめよ営業マンさん。
それより販売頑張って!
-
57
匿名さん
ここに限った話ではないが、本当にデベ、営業同士ってお互いをけなし合っているのですか?
そんなことをしたら自分の足も引っ張って、結局、マンション業界全体がこの体たらく。
本当にネガティブキャンペーンをデベなるひとが書き込むものなのか、聞いてみたいものだ。
-
58
匿名さん
>半分しか売れてないって、まだ半分しか売り出ししてないんだから当たり前だろ。
売り出した半分のうちの半分ですよ。売り出した半分の売れ行きがよかったらそんなに値引きしないでしょ。どうですか、営業さん。
-
59
購入検討中さん
値引きして売れてるんだったら良いじゃない。
契約住戸も一斉に値引きしたらしいし。
先日MR行ったけど、スゴイ賑わってたし、約8割は売れてそうだったよ。
帰りに近隣物件のMRにも寄ったけど、かわいそうなくらい人がいなかった。
競合物件デベが焦るのもわかるな。
そこは70平米が5000万ほどの所だったので、MRをぐるっと回って帰ってきた。
そこの営業に、亀レジも検討していると言ったら「あそこは駅から少し遠いですよね〜」と
ここでネガキャン張ってる人たちと同じ事言ってた。
色々競うことで更に安くなるなら、選択肢が増えていいね。
でももう亀レジでいいかなと思い始めてる。
やはり価格と広さ、共用施設、子供いるんで公園が魅力だわ。
-
60
物件比較中さん
新価格設定でこの周辺では一番お得な物件になってしまいましたね。
私もここ半年ほど色々な物件を比較検討していましたが設備等含め、
ここが一番良いように思えてきています。
ぶっちゃけ70平米の部屋だと最上階でいくらくらいになってるかご存知の方いらっしゃいますか?
ここしばらくはモデルルームに行けそうもないのでよかったらどなたか教えてください。
-
61
匿名さん
ここってさらにMR行ったら値引き提示とかはあるんですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件