物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸9丁目54番1他(地番) |
交通 |
総武線「平井」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
706戸(住居700戸、店舗・事務所6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
亀戸レジデンス口コミ掲示板・評判
-
571
匿名さん
2007物件は価格上げたので1m弱のものも多いよ。
-
572
周辺住民さん
昨日、自宅にここの営業がいきなり尋ねてきて亀レジのパンフレットなど置いていきましたよ。売れてないんですねー。
-
573
契約済み
-
574
周辺住民さん
本日の自治会向け内覧会、良かったよ。
集会所、保育園、学童、老人ホームと見せていただきました。
B棟13Fのモデルルーム見せてもらったけど、B棟は13F以上だね。
-
575
匿名さん
13F以上だね
って13F以上が何??
ちゃんと日本語でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約済みさん
-
577
匿名さん
現在のモデルルームはB棟でなく、C棟の間違いではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
ここって、交渉での値引きはどのくらいあったりするんですか?
-
579
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
契約済みさん
-
-
581
匿名さん
-
582
物件比較中さん
-
583
ビギナーさん
ここは1階上にいくごとに
いくらぐらい値上がりするのでしょうか?
階によっても金額が変わるのかしら?
-
584
周辺住民さん
-
585
匿名さん
>583
基本は+30/1階UPですが、+90のところもあります。
日当たりや眺望で差が出ているのだろうか?
詳しく知りたければ、現地に行って価格表を見せてもらいましょう。
-
586
匿名さん
+90の所はむしろその下の階を低くしているのだと思いますよ。
低層階の方はよくそんな感じになっていて、4階以上あたりからは+30とかになっている事が多いです。
-
587
入居予定さん
うちも採寸してみたらドア枠等の部分が85cm、壁部分が88cmでした。
ネットで調べると一般住宅は壁芯で90cmらしいのでこんなもんでしょうか。
バリアフリーならもう少し欲しい気もしますが。
-
588
買い換え検討中
実際見たけどやっぱり造りがしょぼいっすね。
あれで当初の値段だったらまったく買う気はしない。
値下げ値段で同等でしょう。(しかも下がりすぎだし・・・苦笑)
みなさん廊下が狭いと仰ってますが、私は廊下の手すりが異様に低いなと思いました。
9Fの部屋を見に行った時、手すりが低くて怖かったっす・・。
それからここは工場跡地だったんですよね?
築地の移転先みたいなことはないのでしょうか?
-
589
周辺住民さん
-
590
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件