冬場に庭が完全日陰ってのは、なかなかの苦痛だぞ。
霜が降りやすい、湿気で洗濯物が乾きにくい、施工が悪いとカビが生えやすい。
別に貶めるつもりはないが、俺の体験談。
>>402
冬に異常に乾燥する関東では、冬に湿気で洗濯物が乾きにくいということはないけど。
最近は、洗濯乾燥機でパパッと乾燥まで済ませてしまう家庭も多いんじゃないかな。
法改正でマンションに24時間換気が導入された以降は室内でカビに悩まされる心配も減ったし。
でも、やっぱり日照は欲しいよねぇ・・・。
>403
そうかなー?今までそういう部屋に何度か住んだが例外なくイマイチだったけど。まー、感覚次第かな。
今のマンションは浴室乾燥が付いているので、それを使って乗り切ると決心するんだったら、洗濯物が乾かなかろうが良いと思うが。
ただ、俺は絶対いやだな~。これも個人の感覚だね。
直射日光は衣類の劣化を早める(日差しの強い夏はNG
春は花粉がつく
梅雨、冬は外に干してもなかなか乾かない
よって、洗濯物は、外に干さない派です。
浴室乾燥機と洗濯乾燥機があればじゅうぶん。
(タオルは洗濯乾燥機のほうがふっくら仕上がります)
で、ほんとに抽選になるほど人気あるの?
ないでしょ。環境悪いもの。
この計画自体、容積率を消化することしか考えず、住む人のことを考えていない。
410
他のマンション買ったけど、
ここの状況も興味あるんだよ
410
他のマンション買ったけど、
ここの状況も興味あるんだよ
倍率高い?
第1期70戸売り出しのうち、売れたのは50戸みたいですね。
人気があるのかないのか微妙なラインですね。
安い値付けの割には一期で半分も売れなかったのか。
でもこのご時世だから仕方ないか。
このご時世なら売れた方でしょ。
あと5%価格が安かったら瞬間蒸発だったと思うけど。
安い安いと煽ってた人からすると若干物足りない売れ行きかもしれないですね。
安め設定の部屋は完売したみたいよ。
まあ、あの価格で売れなかったらそうとうやばかっただろうけどね。
上の値段の部屋は他の物件とも被るから、そうすると購入層も分散するし即完と行かないのは仕方ないかな。
Ⅰ期は62戸という話でした。それで、先着が8戸だそうです。
413氏はどこからの情報ですか?、私は担当に聞いた情報ですけど、、、
Ⅰ期では特に86平米の広い部屋が人気があったとのことでした。
3方向に採光があって、廊下側に窓がなく、その上すべての部屋に窓があるという、タワマンではほぼ実現不可能な間取りですからね。
そりゃ今時、典型的な外廊下田の字は買いたくないよね
ここの人ってなぜか大塚のアトラスタワーを意識してるよね。
価格帯もターゲットもコンセプトも違うのにね。
もうひとつの掲示板では、契約者の話として50戸という数字が出てましたね。
その後、先着順で売れたのかもしれませんが。
誰がどこと比較しようが自由だと思うが、<意識してる>とかどうしてそんな事が気になるのか、むしろ興味がありますね。
アトラスの低層とは価格帯はそんなに違いませんよ。
むしろ、特徴が違うものとの比較の方が違いがわかりやすくて、検討して行く上で、有意義だと思ってますが、なんでそんなこと気になるんだろ。どこと比較すると気にならないんですか?
アトラス
1403 MC 8730万円 3LDK 14階 82.02 m2
1503 MC 8770万円 3LDK15階 82.02 m2
ブリリア
801 A 8590万円 4LDK 8階 86.21 m2
901 A 8890万円 4LDK 9階 86.21 m2
そんなムキになるような話じゃないし、気にしなければいいのに。
マンションって、あそこの物件よりこの物件がいいから買う、という相対評価の世界ではなくて、
その物件が自分の生活スタイル、将来設計や予算などの希望条件と合致するかどうかという絶対評価の世界でしょ。
他の物件との比較が全く無意味とは言わないけど、検討者によってそれぞれ希望条件が違うんだから
単に物件同士の間取りやリビング向きや階数を比べてもあまり意味はないと思うけど。
そもそも、タワマン好きの人ならこの物件は検討対象外じゃないの?
なんか一生懸命書いてる人がいますね。
こういうの放っといた方が良いですよ。
自分で書いた事に反論されると、なんでそんないきり立ってんのとか、日本語分かんないのかとか書く人っているから放置するに限る。
誰がどこと比較するかなんて、とやかく言われる筋合いは無い。
予算と文京区という縛りで物件検討してる人なんて沢山いますから。
403さん
関東在住ですが、冬は気温が低くなるため、洗濯物が乾きづらいです!
お風呂についている乾燥機も、3~4時間かけても生乾きなので、浴室乾燥機だけで
完全に乾かせるという感じじゃありませんしね。
結局、お日様が一番と実感してます。冬は日照があった方がいいですよー。
432さん
分譲マンションのガス浴室乾燥機ならパワーが強力だから、4時間もかける必要ありませんよ。
出社前に一時間半タイマーセットして、あとは常時換気で自然乾燥。
帰宅時には完全に乾いてます。
直射日光にあてるとゴムの劣化が早く、退色が進むんです。
紫外線はお肌だけでなく生地も傷めるんですよ!
ま、日当たりの良い部屋は気持ちいいですが。
オールガスっていうのがいいですね。
昨年下半期は23区マンション価格が上昇。買うなら今か?
浴室乾燥機は、特に冬場になると使うのがクセになります。
たまたま引っ越しした部屋についていたのですが、洗濯機から近いというのもあり、よく使います。
乾きは良いです。電気と比較したことはないですが、ガス乾燥はきちんと乾きますから、今や我が家では必需品です。
洗濯乾燥機は型くずれしてもよいシャツや下着、浴室乾燥機はそれ以外という使い方をすると便利です。
ランジェリーは浴室乾燥機に限りますね。
今オール電化です。
電気の浴室乾燥ははっきり言っていまいちです。
乾きならやはりガスかな。実家はガスです。
でも古い人間なので洗濯物はお日様の下で干したいと思ってしまいます。
ここの間取りって、お風呂の周囲がStorageになっている形が多くて、
湿気が気になる。大丈夫なのかな…。
温度差による結露ではないですか?
かびが心配!
企業体質はよくわかる。
今回の物件の地域対応にも良く出ている。
建築確認がおりたら手のひら返しでまったく音沙汰なし。
ブリリア巣鴨も内覧会でいきなり変更箇所を告げられたって書き込みがある。
同じ売り主、同じ施行会社の物件の評価を持ってくると正直どこも買えなくなるというのが現実ですね。
少なくとも私は自分の専有部分に関しては、内覧会業者を複数利用して不具合が徹底的にやらせてもらうつもりですけどね。
ちなみに、東京建物の株主にもなっちゃいましたし。