東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアウェリス文京千駄木について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千駄木
  7. 千駄木駅
  8. ブリリアウェリス文京千駄木について教えてください
いつか買いたいさん [更新日時] 2010-11-02 11:56:13

文京区千駄木五丁目,NTT駒込第一ビルの跡地で,なかなかの広さです。
情報交換しましょう。


所在地:東京都文京区千駄木5丁目209番1、9番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩5分
   東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩8分
   都営三田線 「白山」駅 徒歩11分
竣工予定:2011年3月
売主:東京建物NTT都市開発
施工会社:飛鳥建設

(※物件名が決まりましたので「文京区千駄木5丁目計画」から「ブリリアウェリス文京千駄木」に名称を変更しました 副管理人)

【タイトルを一部変更しました。2009.10.15】

[スレ作成日時]2009-07-20 14:22:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) WELLITH 文京千駄木口コミ掲示板・評判

  1. 344 匿名

    あのサーバービル、予想外に問題です。
    物件から500メートル程だと影響ありますね。
    携帯や電子レンジのそれとは比べものにならないですね。
    本郷狙いに予定変更します。

  2. 345 匿名さん

    >>344さん
    住民運動は、住民への説明なしでの着工だったから騒ぎになっているのだと思うのですが、
    (基本的にNTTは、どこでも反対運動を無視して強行しているようですね・・・)
    サーバービルが建つことで、何か人体へ影響も出るのでしょうか。
    ↑と同じ方が立ち上げているもう1つのブログに書いてある
    懸念事項の中では電磁波の問題が一番大きそうですが、
    344さんはどの辺に危機感をおぼえられましたか?
    他物件に移ってしまう前に教えて!(笑)

  3. 346 匿名さん

    「NTT駒込第2ビル増築工事」の記事、拝見しました。
    工事の説明会も開催されないまま着工してしまったんですね。
    この問題って近隣住民の方はもちろんですが、ブリリア住民も不安なる問題ですよね。
    NTT駒込第2ビル増築工事計画の概要があったので。

     延べ床面9.099 平方メートル
     高さ37.3メートル
     地下18メートル
     電気通信用建物として1万KVAの電力を使用

     RF(屋上) 空気室外機
     7F    通信機械室
     6F    通信機械室
     5F    通信機械室
     4F    サブ変電室
     3F    通信機械室  空気室外機
     1F    サブ変電室  事務室・エントランス
     B1F   サブ変電室  設備機械室
     B2F   電力室

     通信機械室  サーバーラック216台/フロア×5フロア=1080台
     空調室外機  22台/フロア×5フロア=110台 空気室外機110台
     サブ変電室他空気室外機 50台        空気室外機110台

  4. 347 匿名

    サーバーってそんなにまずいの? ITのエンジニアなんて毎日至近距離で仕事してますよね?


    電磁波よりもブリリアで既に揉めてたのにこちらでも周辺への配慮に欠けた対応ってのが凄く残念ですね。

  5. 348 匿名さん

    高圧電流の鉄塔の下など、本当にヒドイ電磁波だと蛍光灯がつきます。
    高々サーバごときで、500メートルも離れた人体への影響のある電磁波など起こるはずがないのですが。
    結局根拠も示されていないし。
    本当の話であれば、電磁波の強さと距離の関係についた文献のリンクくらい示した方がよいのでは。

    この物件のデベではありません。単なる通りすがりの者ですが、あまりにもネガがひどいので一言書いておきます。

  6. 349 匿名さん

    この物件にサーバーの電磁波なんて全く関係ないでしょう。
    それよりも前面道路の交通による騒音と排気ガス、
    歩行時の安全のほうを心配したほうがいいですよ。

  7. 350 匿名

    345さんへ
    少しの知識を持てば、電磁波がいかに有害かわかりますよ。
    大阪の門真市など。
    日本はこのあたりの事情に後進だから、こんな議論になるんですね。
    ま、議論もいいと思います。

    あれだけ大きなサーバービルなので1km圏内は色々あるでしょう。

    ただ全て個人判断でいいんですよ。
    気にしなければ、それも幸せ。迷うことなくお申し込みを。
    いい物件ですし。
    気にならない345さんが羨ましい。

    ブリリアは3月6日から第一期申し込みだから
    デベの方々が熱くなるのもわからなくないですが。

    当方は本郷に新たに建つ物件と、ここと迷っていたまで。で本郷を選んだ。
    これでいいですか?

  8. 351 匿名さん

    サーバーはなるべく電磁波受けない、出さない設計になっているのが普通です。
    国際規格もあり大抵のメーカは対応してます。
    (但し、これは人体への影響がないことを保証してるのではなく他の機器への影響がないことを保証したものです。)

    それらが更にラックに搭載されます。普通は数センチの間隔でびっしり搭載するので、
    上記のような対策が取られてます。さらにその側に建物です。

    サーバーから建物の外に漏れる電磁波がそこまで問題になるレベルかちょっと疑問なのですが。。

    もしそうだとしたら日本中の企業がパニックですよ。
    普通にオフィスのすぐ横とか上下フロアにサーバールーム持っている企業なんて幾らでもあります。

  9. 352 ○○です

    デベが必死で笑っちゃいます。
    このスレは、物件についてのコメントが少ないのが微妙ですね。

  10. 353 匿名

    350は何 意気がってんだ?
    本郷に決めたなら、失せろ。

  11. 354 匿名さん

    イヤイヤ、ありがたいネガネタが出てくれました。

    土地の提供という視点からからしても、このネガネタの提供といい、NTTに感謝しなきゃ。

  12. 355 匿名

    医学的根拠のないサーバーなんかより団子坂が一番の難敵だよ。結構しんどいよ。毎日ここ上るのかと思ったら嫌になった。

  13. 356 匿名さん

    >354

    何か痛いやつが出てきたな・・。

  14. 357 匿名さん

    350さん
    345です。
    お忙しいでしょうに、わざわざ書いて下さってありがとうございます。
    門真市の事例は知ってますし、電磁波が気にならないと言うわけでもないのですよ。
    高圧送電線の危険性は理解できても、サーバービルがどのようなものであるか、
    具体的にどのような被害が考えられるかがわからなかったので、
    知識のありそうな350さんにお聞きしたかったのです。
    何だかお手数をかけてしまい、すみませんでした。
    良いマンションと出会えるといいですね。
    私も、もう少し自分で勉強してみますね。

  15. 358 匿名さん

    電磁波が人体への影響がある、ないについてはいろいろ言われてますね。身近なもので言えば、パソコンやテレビ。主婦の間ではIHコンロもその一つですよね。私も以前、パソコンばかりしていると癌になると聞いたことがあります。電磁波って人体への影響がないと言われていますが、実際はどうなんでしょうか。何年もの間浴び続けるのはちょっと…って思ってしまうところもあると思います。

    まあ、でも私は電磁波ビルより建設反対運動が気になります。竣工した後に、反対住民の矛先がこちらに向かってくることも考えられますので…

  16. 359 物件比較中さん

    文京区といっても閑静な高級住宅街という感じではないんですよね・・・。坂が長いのもつらいです。
    歩道もないですしうちのような小さい子供連れには少し気になります。
    だれか三井の池之端のタワーと比較されてる方いますか?6000万円台の2LDKが上層階で眺望も良く
    結構お得な感じです。大手町勤務で千代田線沿線で探しているので結構迷っています。いかがでしょうか?

  17. 360 匿名さん

    池之端公園がどういうところか現地調査されてから御検討される事をお勧めします。

  18. 361 匿名さん

    池之端公園って?
    上野公園の事なのでしょうか。
    もしかして、ホームレスの問題ですか?

    電磁波については送電線や鉄塔よりも家電の方が影響があるって言いますよね。
    人体に影響がある周波数の電磁波(高周波)を発生する家電は
    IHクッキングヒーター、電子レンジ、ドライヤーに携帯と、
    家の中ではいたるところから電磁波が発生していますね。
    対策としては、使用中は1メートル以上離れると安全らしいです。
    ドライヤーから1メートル離れる…素敵です。

  19. 362 匿名さん

    閑静な住宅街だと思ってここの物件を買ったら後悔するでしょうね。
    前面道路は相当うるさいですよ。

  20. 363 匿名さん

    >361さん
    ドライヤーから1メートル離れる…素敵です。
    ↑受けました!!(爆)
    今では電磁波を生み出すものなんて、家庭用品の中だけでもかなりの数がありますよね。テレビや電子レンジ、携帯もパソコンもどこのご家庭にでもあるものばかり。外の電波塔がどうのとかいう以前の問題だったりもしますね。
    と言いながらも、「電磁波」について気になったのでちょっと調べちゃいました。
    →電磁波コム http://www.denjiha.com/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸