申込予定さん
[更新日時] 2013-06-13 13:05:54
そろそろ入居開始ですね。
申し込んだ人、見学会に行かれた人、どんな感じでしたか。
[スレ作成日時]2007-06-25 17:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田3丁目35番20 |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩17分 JR京浜東北線 東京メトロ南北線 「王子」駅 「新田1丁目」行バス乗車 10分 「新田3丁目」 バス停下車 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロイヤルパークス新田口コミ掲示板・評判
-
221
入居済み住民さん
私もそのようにお願いしたいですね・・
>220さん
私は逆の意味で知って欲しくないですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
MK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済み住民さん
入り口の歩道のトコにいつもとまってる白いビックスクーターめざわり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居済み住民さん
218さんの意見に同感!
厳密な意味で保護法上の「個人情報」でなかったとしても、プライバシーの一種であることは間違いないでしょう。
ネットで少し検索するだけで家賃が分かってしまうって、ちょっとおかしいですよ。
HPの構成を変えるだけでいいんですから、すぐにできるはずです。
大和さん今すぐ対策を講じてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
入居済み住民さん
>220
この販売関係者の人なにわけわからんこといってるのかな。
高所得者のエリートだったらこんなとこに住まないでしょ。
ここに住む人は平凡な家庭の人ばっかりでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
入居済み住民さん
確かに・・・
私なんかも都心のペット可物件で60平米以上探してたら
とてもじゃないが借りれませんでした・・。
まぁ恥ずかしいとは思ってないけど、平民の一人ですね。
私も家賃の公開は止めてほしいなぁ
大体の想像はつくのだろうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
ここのマンション、外気との寒暖の差が激しいのか、窓の結露が酷くないですか? 頻繁にふかないと、すぐ水浸しで、カビが増殖が増殖します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
入居予定さん
住民のみなさんに教えて頂きたいのですが、このマンションの近くに総合病院ってありますか?
あと、通勤の方ですが、駅は王子神谷を使おうと思っているのですが、皆さんは、どのように通勤されてるのか、参考までに教えて下さい。
徒歩、19分とパンフレットにありましたが、歩ける距離ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
by 入居済み住民さん
>229
王子駅前に王子病院、確か環七沿いに神谷病院があったと思います。
王子神谷までは歩けますが、やはり20分近くかかります。
大変の方はJR王子ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
入居済み住民さん
228さん
結露しますか?私は逆に乾燥が気になって、加湿器購入を考えています。部屋によるんですかね?
229さん
王子神谷駅まで歩くと、結構しっかりしたメタボ対策になりますよ。別にメタボ対策したくないという方にはちょっと歩くのには距離がありすぎる気がします。王子神谷駅まで自転車を使うか、王子駅までバスを使うという感じになるのではないでしょうか。(もちろん車通勤であれば、全く問題ないですが。)
南北線は、朝はわりと混みますのでそのおつもりで。7時台に2本、9時台に1本王子神谷駅発の上り電車がありますので、それを狙って駅に行き、ちょっと待てば座ることも可能です。
総合病院には、タクシーを利用して王子病院や駒込病院にいくということになると思います。総合病院ではありませんが、クリニックモールの建設が決まっていることはご存知でしょうか?
227さん
私もこの物件の最大の長所は、安い家賃だと思っています。都内の他の新築物件で同等の広さだったらこんな値段じゃ住めませんからね。
返答しまくってしまった。。。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済み住民さん
賃料の公開については対処して貰ったようですね
HP内の表記方法が変わりました〜
良かった良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居済み住民さん
ほんとだ〜
大和さんありがとう。なかなかやるじゃないですか。
今後もよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
入居済み住民さん
おおっ!ちょっとだけ見直しましたよ、大和さん。
この調子で他の案件もビシバシ解決して欲しいですね!
尤も、データをいじればいいサイトの更新と違って、生きた人間相手の問題はそう簡単に行かないんでしょうけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居予定さん
ペット可能な物件なので入居したいと思いますが、皆様はどこで申し込んだんですか?不動産を教えてください(現在千葉県に住んでいます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居済み住民さん
「ロイヤルパークス新田」で検索すればHP見れるのでそこから不動産屋さんわかりますよ。
ペット飼育可の部屋は1F〜5Fと14Fだったと思いますが、現在14Fの部屋しか空いてないようですよ。
まだ契約されていないといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
入居済み住民さん
HPの賃料の件うれしいですね〜^^
常識で考えればやって当たり前なのかもしれませんが、、、
ここの掲示板に書かれたことが少しずつでも
改善されるのはいい事ですね!
>229さん
王子駅まで自転車でも行けなくはないですよ〜
15〜20分ぐらいでしょうか。
新豊橋の方から行ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
入居済み住民さん
質問です。
みなさん洗車は何処でされてますか??
洗車場ってありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居済み住民さん
駐輪場入り口あたりに犬のンコあったよ。
ここの住人じゃないかもだけど、犬のンコはちゃんと持ってって欲しいな・・・。
あと、段ボール捨てるときたたもうよ。
そのまま捨てる人多すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居済み住民さん
B棟に住んでる者ですが外からの目隠しで
よしずなどをベランダに立てかけようかと
考えてます、でも風がかなり強いし
吹き飛ばされないか不安です、
どなたかよしず等をベランダで使用されてる
方はいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
入居済み住民さん
>239さん
もしかして違反階の住人だったりして・・・・。
違反するぐらいだからなんでもするかもしれませんよ。
大和さんに言ったらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居済み住民さん
いくらなんでも、自分の住んでいるマンションの前に
ワンのフンをしっぱなしにさせないっでしょう・・・。
外の人だとおもいますよ、コンシェルジュの方に言って処理を
して貰う事は問題ないのではないかなぁ、美化というよりも
環境の問題ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
入居済み住民さん
239です。
自分もここの住人だとは思いたくないですね。
動物を飼っている以上、最低限のマナーは守って欲しいです。
ゴミ置き場の件についてはコンシェルジュに言った方が良いかもしれませんね。
未だにペットボトルのラベルやキャップを取らないまま捨てている人もいるみたいですし。
清掃をしている方々のことを考えると普通はやるんじゃないかなあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居済み住民さん
ペットは一階の廊下・入り口も含めて必ず抱きかかえて下さい。
私は狭い廊下や入り口でペットが近づくと怖く、跳びついて服が汚れないか心配で困ってます。 小さい子供もいるので心配です。
ペット可住居なのであらかじめ予測できたのですが、
全くマンションの構造も見ず、間取りと家賃の安さだけで決めてしまったものでスミマセン。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居済み住民さん
ほんと244さんのような人もいらっしゃるのが当たり前だから
気をつけないといけませんね。
私は必ず抱きかかえてますけど、飼っている人の評判が
悪くなる事は嫌なのでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
入居済み住民さん
仕方が無いですね。大半の方々はルールを守っているとは思っていますが、違反階(9階)で飼っている方が現実にいる様なのでその様な方々は他の住人のことを考えないのだと思います。
自分たちが良ければいいから違反もするしルールを守らないのです。
今日から私は4連休なので見張ってみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
244さんはここの家賃って安いという感覚なんでしょうか。。。
ペットも可で環境も良くマンションも綺麗で新築という条件はありますが。。やはり高収入のエリートが多い様ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居済み住民さん
A棟10階の者です。
毎朝、早朝(6時前ごろ)に犬の鳴き声で目を覚まさせられます。
おそらくA棟の9階より下の部屋に飼われている犬と思われます。
ほんとに毎朝うるさくて困っています。
朝の散歩の時間なんでしょうか?
迷惑している住人がいるということを知っておいてください。
ペットを飼わない者にとっては、鳴き声などは非常に気になるものなんです。
改善されない場合は大和さんにご相談します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
でもね、犬を捨てるわけには絶対いかないから多少我慢してあげないといけないのでは。
犬のせいで出て行く訳にも行かないだろうし。
一戸建てに住んでいても近所でワンワン吠える犬の声などはあって当たり前じゃないでしょうか。
それをうるさいから出て行けとも言えないし。
もしかしたら、一番辛い思いをしているのは飼い主さんかもしれないですよ。吠える犬を吠えなくするのって難しいと思います。
ましてや猫に至っては絶対に矯正するのは不可能です。(経験者)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
入居済み住民さん
249さん
ずいぶん身勝手な意見をおっしゃりますね。
どうして他人のペットのために毎朝我慢しなくちゃいけないんでしょうか?
ペットを捨てろなんて言ってませんよ。出て行けとも言ってません。
極論を持ち出して論点をずらさないでください。
散歩に連れ出すなら常識的な時間にするとか、もう少し近隣住人に配慮してくださいと言っているんですよ。
このマンションの住人の半分はペットを飼っていないんです。
全室ペット可物件とは事情が違うってこと考えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
申込予定さん
なんだかこのスレを一通り読むと殺伐としたイメージしか浮かばないのですが実際そうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済み住民さん
>248さん
10階に住まわれていて5階以下のペットの鳴き声や、まして道路を散歩している声が気になるということは流石に無いと思います。
私はA棟の6階に住んでいますが、それでも犬の鳴き声が気になったことはありません。
ひょっとして直下の9階から聞こえると言うことでしょうか・・・?
>251さん
時々過激な書き込みが見受けられるものの全体としてはこの掲示板の雰囲気はそれほど悪くないと思いますよ。
住人間の雰囲気も、少なくとも私が感じる限り穏やかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
購入検討中さん
皆さん、始めまして。現在入居を検討しています。物件自体は申し分なく、大変すばらしいと思っているのですが、通勤がどのような状況なのか教えて頂けますでしょうか。
8時30分くらいには王子神谷で地下鉄に乗る予定ですが、混雑状況はいかがでしょうか。やはり、ひどく混雑するのでしょうか。たとえば、人と人とがべったりくっつくような状況と考えてよろしいのでしょうか。なにぶん田舎出身なので、そうしたことが気になっています・・・・
すでにお住まいの皆様、教えて頂けると有難く思います。どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
全くそんな事はないですよ。
それだけギュウギュウ詰めってJRの通勤ラッシュとかならよくありそうですが、かなり混んでいる時でも隣の人と多少触れる位でドアが開けば普通に無理なく降りられるといった感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
by 入居済み住民さん
>248さん、253さん
もし248さんが気になる泣き声が253さんの言うとおり直下の9階だとしたら、それはペットを飼ってはいけない階ではないのですか?
以前から9階のペット問題がこの掲示板で話題になっていましたが、本当だとすれば大和さんに通報?通知?をするべきだと思います。
ペットを飼ってはいけない階から泣き声がするのはおかしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
購入検討中さん
255さん回答有難うございます。大変参考になりました。前向きに検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居済み住民さん
248です。
鳴き声がどの階のどの部屋から出ているのかは特定できていません。
私も一時、9階からかと思った時期もあったのですが、もう少し下の階からのような気もしています。
いづれにしてもしばらく様子を見て、特定できたら改めて対策を考えることにしようと考えています。
いろいろとご意見頂き、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
by 入居済み住民さん
>248さん
私は9階に住んでる居住者ですが、時折犬の泣き声がするのです。
玄関ドアが開いた時か閉まった時に聞こえるのです。
日中は聞こえませんが、夜に多いですね。おそらく家人が仕事から帰って来た時に嬉しくて吠えているのだろうと思いますが、この階はペット禁止階なので、近々中に大和さんに相談しようと思っています。
しかしながら、実際に犬を見たことがないので中々言えないのが今の現状です(違ったら失礼ですからね)
おそらく248さんの泣き声も9階かと思いますが・・・。なにぶん不確定情報ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
入居済み住民さん
247さん
環境がよい???
ここは土壌汚染の土地ですよ。
駅から遠いし、足立区ということもあって、家賃、駐車場代がやや安めに設定されているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居済み住民さん
契約時に説明書等をもらいませんでしたか?
このマンションの敷地内でも土壌汚染が確認せれましたと記載されていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
入居済み住民さん
多少土壌汚染があっても改良しているんだから問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
入居済み住民さん
まとめレス
>ペット問題
ドアを閉めていて、ましてやこの季節に吠える声が聞こえるのは
よほど近くじゃないとありえないと思います。
吠える犬はなるべく周りに迷惑を掛けない様に飼い主はするべきです。
また飼っていない方は、吠える声は気になるでしょうが
5階以下の部屋で多少の吠える声は致し方ないのでは?
全く吠えない犬も居るのも事実ですが10頭犬が居れば時には
吠えますよ、それはしょうがないでしょ。
>土壌問題
確かに汚染は確認されましたが、皆さん知らないだろうけど
建設予定地の土地のほとんどが、何らかの土壌汚染は確認
されてますよ。それが住宅として許容範囲かどうかの問題です。
よってなんら問題ありません。説明を受けた上で入居してるのでしょうから、煽るような発言は入居して以上控えるべきです。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居済み住民さん
264様
建設予定地のほとんどが何らかの土壌汚染が確認されているからといって、なぜ問題ないといえるのでしょうか?
住宅としての許容範囲と仰っても、所詮、都が決めた便宜的な数値であって、人体に全く影響ないとは絶対に言えないはずです。50年追跡調査したって言うなら別ですけどね。
契約時にあの様な情報公開をするのは、それが法律で規定されているからです。情報公開して、入居者に判断を委ねるというのがその趣旨です。実際に入居した方々は問題ないと判断したのでしょうけども、それが本当に正しい判断か否かは現時点では誰にも分からないはずです。
あなたの仰ることは、全く理にかなっていません。
ペット問題にしても然り。
「しょうがないでしょ」で解決するなら初めから問題になんかしませんよ。
まとめレスと銘打って全くまとまっていないと感じました。
ご自分の住んでいる土地を「汚染」などと指摘されて、中傷されたようにお感じになり、感情を害されたのでしょう。
お気持ちはお察しします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
契約済みさん
土壌汚染の話は初耳だなぁ… どのタイミングで説明を受けたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
入居済み住民さん
>265へ
実際あなたは入居してるんでしょ?
入居してないの?してるんなら自分が入っている不動産の環境
汚染がどうのこうの言ってもしょうがないんじゃないの?
説明義務があるのは誰でも聞けばわかるでしょ・・
子供じゃないんだし。
土壌汚染法について知ってますか?もう40年も歴史のある
法律なんですよ。
またもし入居してないならなおさら関係ないので煽らないように
何がいいたいのか良くわからんのだけど?
大和さんの同業他社とかですか?
ペットの件に関しても文句があるならこんな所で
文句言って共感を得なくていいから、自分で抗議でもなんでも
すればいいんじゃないの?ペット共生マンションなんだからここは。
大体、無理があるのかもしれませんね、フロアで分けて
ペット共生にするというのは、棟を分けたほうがいいですねきっと
犬とか嫌ならいくらでも他に物件があったでしょうに・・
なんでここに住んでるのか良くわかりません・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居済み住民さん
>>266
うちは契約書を書いた段階でだったよ。
めんどくさい審査の後、やっと審査が通って契約ってタイミングで言われてマジかよと正直思ったけどもう住む気満々だったし更新するかも微妙だったんでそのまま契約。
住んでみて、居心地はすごくいいよ。
スーパーもコンビニもすぐ近くにあるし。
駅までもうちょっと近ければなって思うけどね・・・w
でも、駅まででちゃえばあとはどこでもすぐ出れるしね。
バスの便が増えることを祈るばかりです。
豊島経由のバスできないかなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居済み住民さん
>>266さん
私は最初に見学に来た時点で話は聞きました。
確かに不安もありますが、土壌汚染の話題がこれだけ出ていて
だまされる可能性と、まったく出ていなくて隠される可能性が
比較できず、結果妻の笑顔の為にここにしました^^
バスの便さえもっと増えれば、言うことなしです。
これって住民登録次第なんですかね?
それとも行動が必要なのか?
細かいのはここに書かれてますけど、
基本いい人も多いです。
会話も挨拶も普通にしてますよ。
初の冬で感じるのは、部屋が暖かい事です。でも結露がすごい。
どなたかいい対策ご存じでしたら教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
新築だから湿度は高めになると思います。
温度の高い部分と低い部分とあまり差のないようにしましょう。
特に北側の部屋は暖房時には除湿を心がけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件