マンション雑談「世田谷区の住環境ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 世田谷区の住環境ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
土地勘無しさん [更新日時] 2011-12-14 11:18:40
【地域スレ】世田谷区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

人口は都内第一位で、多くを住宅地が占める世田谷区

沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
住み心地はどんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-10-21 23:48:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区の住環境ってどうですか?

  1. 561 匿名さん

    >汚水の流出は、去年4月16日から今年4月15日までの1年間にわたって行われていました


    夏に河川敷でバーベキューしてるニュースでは 確か多摩川で泳いでる人の姿があったけど

    大丈夫なのかいな あいつら

  2. 562 匿名さん

    だからタマちゃんいなくなったのかな

  3. 563 匿名さん

    タマちゃんに 謝れ!

  4. 564 匿名さん

    北区王子と同じレベルだった。ってことですね。

  5. 565 匿名さん

    高級デパートなのに…裏では多摩川に汚水たれ流し

     高島屋は23日、玉川高島屋ショッピングセンター本館(東京都世田谷区)で、トイレの汚水などが昨年4月から1年間、多摩川に流出していたと発表した。昨年4月のリニューアル工事で排水管の接続を誤ったため。健康被害は確認されていないという。高島屋によると、国土交通省の調査では、水質に大きな変化はなかったという。現在は配管を正しく接続したため、汚水の流出はない。

     世田谷区から東京都下水道局に「悪臭がする」と通報があり、今月9日から都が調査。別々だった地下のわき水などの雑排水と汚水の配管を昨年の工事で1本化し、誤って雨水を流す系統に接続したという。流出した汚水は推計約1万4000立方メートルで、50メートルプールで約10杯分とみられる。

    [ 2009年04月24日 ]

  6. 566 匿名さん

    その程度の被害で良かったよ。
    基準値何万倍も超えてる汚染物質で出来た土地があるなんて考えたら怖いね。
    もっと敏感にならなきゃね。

  7. 567 匿名さん

    昔の二子玉川園の遊園地には動物園もあって臭かった。驚くことではない。
    その後のいぬたまねこたまだって臭かった。そういう伝統だから驚くことではない。

  8. 568 匿名さん

    養分たっぷりの汚水をタレ流したおかげで、富栄養化した多摩川にアンチ世田谷プランクトンが発生して、まるで赤潮のようですね。
    東京湾護岸工事による干潟の減少が原因かもしれませんね。

  9. 569 匿名さん

    それが川の流れに流され海まで下り、潮の動きで漂って行き着く先が例の地域ってことでしょうか?

  10. 570 匿名さん

    京浜工業地帯?

  11. 571 匿名さん

    多摩川近辺なんて世田谷のごく一部。
    しかも主要住宅街ではない。
    いいとこは大抵は台地や高台にあるものだよ。
    気にするな。

  12. 572 匿名さん

    このネタも出尽くした感があるので、そろそろ等々力渓谷の湧水で洗い流して、今朝のニュース
    であった「外環道未着工区間40年ぶり着工へ」について語りませんか?
    外環道ができる事で世田谷区の住環境がどう変わるかについて皆様の御意見が聞きたいです。

    首都高や環八の渋滞が緩和されそうですが、世田谷のインターができるあたりはどうなるのでしょうか?

  13. 573 匿名さん

    宇奈根当たりだよね?
    あそこら辺は開けるだろうけど、もともと道が限られてる地域だからね。
    周辺道路を相当整備しないと、渋滞すんじゃないの?二子玉と成城の間の道とかもっとひどくなりそう。

  14. 574 匿名さん

    >宇奈根
    いまはすごくのどかですが池尻ジャンクション的な高層マンションとかが建つのかなー?
    想像できませんね^^;

    周辺の地価(宇奈根・鎌田・喜多見)も上がるのでしょうか?
    今は世田谷の辺境の地と一部では揶揄されていますが、将来どう化けるのか楽しみです。
    計画イメージ図のようなものが見つかりませんが御存じですか?

    宇奈根より南方面の湾岸まで繋がるルートもさらに計画されているみたいですが、自分の家の下にトンネルができないか心配になってきました・・・

    1. いまはすごくのどかですが池尻ジャンクショ...
  15. 575 匿名さん

    渋滞?外環が通る郊外なんだからしょうがないよ。
    これまでの都心へ向かう渋滞の酷さを緩和してほしい

  16. 576 サンデードライバー

    ↑今まで関西方面から東名使ってきて、東京に用が無くて東北・常磐に抜けたい車が、外環使って迂回することにより、都心方面への渋滞は少し緩和されるみたいですよ♪

    私はゴールデンウィークの渋滞が心配ですよ。

  17. 577 匿名さん

    うちはかなり離れてるが、なぜか結構前に冊子が配られてたな。
    ただ、イメージ図のようなものはなくて、概要と水質とか環境アセスメントの話ばかりだった気がする。

    トンネルのルートはもう計画できてるでしょ。
    トンネルを気にしてたら東京は住めない気がするが、抵抗あるのかな?

    いずれにせよかなり3号線や環八の渋滞は緩和されるでしょ。
    しかしなんでこんなに時間かかるかね~??? 
    一部地権者の権利と日本全体とどっちが重要かなんて、議論するまでもないことだろ。
    こういうプライオリティーをつけられない、愚図さが日本停滞の最大の原因じゃないの^^

  18. 578 匿名さん

    ↑↑
    577さん
    お住まいはどこの辺りでしょう

    家は近いような気がしますが
    なんのお知らせもない
    外環の着工の事など忘れてしまうほど遅い

  19. 579 匿名さん

    うちは環八~環七の間です。一年近く前に来ていたような気が・・・
    出入口付近の工事の話とか、野川の水質や地下水への影響とか、そういうのが載ってました。
    世田谷限定でもないみたいで、調布や練馬の話がむしろ多かった気がします。

  20. 580 匿名さん

    あ、たしか都か国交省の管轄事務所の冊子でしたよ。

  21. 581 住まいに詳しい人

    待機児童が23区内で一番多くて
    子育てには厳しいな

  22. 582 匿名さん

    うちの周りは専業主婦や自由業の奥さんが多いから影響ないよ

  23. 583 匿名さん

    夫は年収が高い,妻は美人といった夫婦が多いと思う。

  24. 584 匿名さん

    俺は業界人、嫁は元局アナ。

  25. 585 周辺住民さん

    アラフォー世代・・

  26. 586 匿名さん

    世田谷マダムという言葉はありますか?
    それともうちの奥さんの周りがネタで使ってるだけかな?

  27. 587 匿名さん

    さあ・・
    昔「板橋マダムス」っていうドラマがありましたね。
    それと同じような感じかな?

  28. 588 匿名さん

    世田谷マダム,武蔵野婦人と言う言葉をきいたことがあります。

  29. 589 匿名さん

    セタガヤン、セッタガーゼはよく聞きますね。

  30. 590 匿名さん

    >沿線によっても雰囲気は違うとは思いますが、実際のところ、
    >住み心地はどんな感じなんでしょうか?

    一言で言うと、郊外という感じ。
    道路が狭くて歩道がないところが多すぎです。
    でも商店街なんかは活気あります。
    おしゃれな店やカフェも多いと思います。

    世田谷マダムはマスコミが付けたもので
    恥ずかしいかっこ悪い響きです。

  31. 591 匿名さん

    >道路が狭くて歩道がないところが多すぎ

    世田谷のイメージ支えてるのは、こういう場所じゃないでしょ?

    成城学園、代沢、駒沢大学~二子玉川~等々力、どこも一部除けば狭い道
    なんて少ないですよ。

    たしかにお店は多いので、都心にそんなに出なくてもそこそこ快適な生活は
    送れるね。

    世田谷マダムはカッコ悪いですよね。だからネタで使われてるんでしょ。
    初耳だけどセタガヤン、セッタガーゼのほうが、まだ愛嬌がある^^

  32. 592 匿名さん

    戸建てだと7000万円から1億円ぐらいでしょ。庶民には手が出ません。

  33. 593 匿名さん


    戸建てだってぴんきり。
    ミニ戸なら人気エリア近辺でも5千万くらいの出てますよ。
    ちょと駅から遠かったりするけど。

    人気エリアから離れれば、いくらでも5千万くらいのは出てるでしょ。

  34. 594 匿名さん

    ↑ エンピツみたいな戸建が2,3本建ってるような木造は勘弁してほしい

  35. 595 匿名さん

    そんなミニ戸が乱立してるエリアって本当にブランド地域なの?

  36. 596 匿名さん

    土地50坪以上の戸建てが並んでいることが閑静な街並の条件でしょ。
    ミニ戸、袋地、アパートなんてあったら台無し。
    3階建ても勘弁して欲しい。

  37. 597 匿名さん

    ミニ戸乱立エリアは、ブランドエリアではないでしょう。
    でもブランドエリア周辺にはミニ戸が乱立していることもあるけど。

    あと最近は世代交代のせいか、ブランドエリアでもミニ戸やアパートが建ってることあるよね。
    世田谷のブランドエリアで50坪以上となったら、2億くらいしてもおかしくないし、税金も高いから仕方ないが。
    仕方ないのかもしれないけど、それなら集約して高級低層マンションにするとかして欲しいよな~

  38. 598 またかい・・

    おいおい
    今度は動物虐待かい?
     世田谷区内の公園で猫7匹が薬品かけられたり
    皮膚をえぐられ虐待されたんだって・・・

  39. 599 買いたく無い人

    東京・世田谷区で2月以降、傷つけられた猫が相次ぎ見つかる 液体かけられただれたあとも
    東京・世田谷区で2009年2月以降、傷つけられている猫が相次いで見つかった。
    猫には、液体のようなものをかけらたあともあり、警視庁が調べている。

    世田谷区中町2丁目の公園付近で18日、「皮膚を傷つけられた猫が見つかった」と、
    警視庁に届け出があった。
    調べによると、公園の付近では2009年2月ごろから、これまでにも飼い猫や野良猫あわせて5匹が、
    液体のようなものをかけられて傷つけられる被害が相次いでいて、死んでいた猫もいたという。

    発見した人は「病院の先生は、劇薬じゃないかっていうことですね。(液体が)流れたところが
    全部ただれて」と話した。

    警視庁は、何者かが猫に液体をかけたとみて、器物損壊と動物愛護法違反の疑いで調べている。

  40. 600 近所をよく知る人

    その位の事日常茶飯事で皆無関心ですよ^^

  41. 601 匿名さん

    夜はよく襲われますからね^^

  42. 602 買いたいけど買わない人

    治安が悪いみたいですね、駅前がスプレーの落書きだらけ
    よく黙ってますね?

  43. 603 匿名さん

    為れたもんでしょ

  44. 604 匿名さん

    世田谷の古家が建ってる場所って集約しても、大衆マンションになりやすいよ。
    細い路地の先に、8階建てが建てられて驚いた。
    あの手この手とあるもんだ。

  45. 608 いつか買いたいさん

    >>598-599
    その犯人捕まったのかな?
    猫飼ってるから不安だよ。。。。

  46. 609 匿名さん

    >>607

    ひどいですね。


    youtubeといえば、ちょっと前ですが
    等々力渓谷が生活排水で泡立っている映像を見て驚いた記憶があります。

  47. 610 匿名さん

    それにしても新築マンションぜんぜん売れないね。
    高過ぎるからかな?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸