東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー Part5
匿名さん [更新日時] 2010-10-08 08:28:54

パークコート赤坂 ザ タワーについて。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

売主:三井不動産レジデンシャル 新日鉄都市開発
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-05 16:30:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 613 匿名さん

    本物の住人は、エセ住人に釣られないように注意して下さい。

    普通に考えればわかることですが、服装やメイクなどの行動様式を決定する要因は、年齢や収入や住所ではなく、
    目的という変数です。
    たとえば、近所のコンビニに行くのに、フルメイクで上から下までブランドファッションでキメて出かける人は、
    年齢層や収入や住んでいる場所に関係なくほとんどいません。(D夫人を除く。)
    逆にたとえ家からの距離が近いとしても、格式の高いホテルのフレンチを食べに行くのに、
    ジャージーの上下にサンダル履きで行く人はいません。(店に入れてくれないっつーの。)
    ナショナル麻布マーケットにしてもミッドタウンのプレッセにしても、ジャージ上下とか、
    短パン+Tシャツの人をよく見かけます。
    そういうところでラフな格好の人を見かけると、「家が近いのかな?」と、うらやましく思うけどね、フツー。

    596は、住人ではないよ。
    「人に会う」という場合の「あう」という字を、「合う」という字を当ててしまうレベルの低さや、
    同じマンションに住む人に向かって「おっさん」という言葉を使うマナーのなさには、
    呆れるのを通り越して、哀れにさえ感じてしまう。
    冒頭の「私は20代でここの区分所有オーナーですが、」という言葉からわかるとおり、単に自慢したいだけ、
    関西弁でいうところの「いちびり」だね、しかもバーチャルの。
    住人ならわざわざそんな自慢しないから。

  2. 614 匿名はん

    ・・・ごめん、友達に思いっきり自慢したよ、おれ。。。

  3. 616 596

    やれやれ

    本人の駄目である所を正当化する人間は、社会でも
    自分自身を正当化するために、他人や上司の悪口を発言し、全体のモラルを下げる人間です。
    優れている他人や極端にセンスの良い友人を素直に認める事ができない事もあります。
    広意義には自己中とも言います。

    さて、本題ですが、
    マンションの住民が不愉快に思っていても
    ご自身がジャージで出歩く事を正当化をなさいましたね。
    しかも、20代で購入した人がいること(私を含む)に腹を立て、住民ではないとまで発言する始末。

    ご自身にとって、それで良いのなら良い事なのでしょう・・・

  4. 617 596

    >休日にここの物件見に行ったけど、とにかく成金かカッペしかいない雰囲気だった。

    六本木ヒルズに住んでいた時も、ヒルズに見えられたお客様から同じ発言を聞きました。
    (ホリエモンとか田舎もの呼ばわりです。)

    偉い人の悪口を言って、自分を大きく見せても、
    あなたの本当に必要とする良い人間からは見抜かれ、あなたの周りから去っていかれるでしょう。

    勿論、一定の層からは支持されます。
    しかし、悪口に群がるのは同種の人間です。貴方も彼らから影言われている事でしょう。

    悪口に共感する人間とは、「その人が悪くありたい。良くあって欲しくない。」という深層心理が働いているのですから。

    今日の発言おしまい。
    我ながら勿体無い発言したかも。

  5. 618 匿名さん

    住人は住民板へ行けよ!

  6. 619 匿名さん

    確かに・・・
    住民は住民板での書き込みが宜しいかと・・・

  7. 622 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  8. 623 匿名さん

    >614

    オレも同じ、、、ごめん

    >616、7 by 596

    20代でこのマンション買うってすごいなぁ
    (ホリエモンが偉く思えるのは20代の証拠だね~)
    オレは不惑でやっと買えたよ
    でも、ジャージはやっぱり住民版ネタだよ

  9. 624 匿名さん

    自慢できる友達がいていいな。
    金持ちになるため、
    友達失くした・・・

  10. 625 匿名さん

    みなさん。表面的な話は空しいだけですよ。
    このような話題になると急に書き込みが増えるのも、なんか悲しいです。
    人生において、果たして「見栄」とはどれほどの価値を持つのでしょうか?

  11. 626 匿名はん

    そうだけど・・・見栄を張るのも人間の性だからね・・・。

  12. 627 匿名さん

    見栄を張るためにがんばるって言うのも、俺は良いと思うよ。
    同意は不純なのかもしれないけど。

  13. 628 匿名さん

    ジャージでエレベーターのったり廊下歩いちゃ出ちゃダメなんだ?
    ランニングしたい人は、大変だね。
    きちんとした服装で部屋を出てマンションの建物の外へ出てから着替えなきゃならないのか・・・

  14. 629 契約済みさん

    ダメと言ってる人は余裕のない人でしょう。
    いろんな意味で。

  15. 630 匿名さん

    そうですね。
    住人なりすまし と思われても仕方ないような・・・

  16. 631 匿名さん

    誰も「ダメ」とは書いていないのでは? 
    人によっては不愉快に感じる場合があるという有難い情報と、
    TPO弁えましょうってレベルの話だったと思うのだけど・・・

  17. 632 匿名さん

    ジャージ着ても様になるのは、女子高生とかイケメン君くらいだろうなぁ。
    自分みたいにいい年して着るとパチンコ屋にいる人と区別が付かないかも。

    自分の場合、ジョギングや散歩するなら、ゴルフウエアかなぁ

  18. 633 匿名さん

    >631さん

    >616を読む限り、この方は、ジャージで出歩くことを認めないようですよ。

  19. 634 匿名さん

    オーナーなんだから自然体で良し

  20. 635 匿名さん

    >>632

    おっしゃるとおりだと思います。

    ちょっとしたレストランでも周りのお客様に配慮するために、ジャージじゃ入れてくれないところもありますからね。

  21. 636 匿名さん

    郵便物を取りに行く時とかくらい、ジャージでエレベーター乗っても構わないのでは?

    それよりも 無愛想で挨拶を無視するような人の方が、はるかに不愉快です。

  22. 637 匿名さん

    さすがにレストランに食事に行く時にジャージで行く人はいないでしょうw

  23. 638 匿名さん

    ジャージの話はどうでもよくね?

  24. 640 匿名さん

    最初に言い出した人に、そう言ってあげてください

  25. 641 物件比較中さん

    仲介物件としてちらほら見かけるけど実勢価格は下がっているの?
    ここよりシティータワー麻布の方が高いのが(あくまで売り出し価格ですが)
    ちょっと不思議なんですが。

  26. 642 匿名さん

    ぜんぜん不思議じゃないと思うけど。

  27. 643 匿名さん

    あちらの方が駅が近いからじゃないですか?あちらは5分以内、こちらは5分以上。
    あと麻布十番商店街とかヒルズにも近いからかな。

    個人的に、いくら近くても麻布十番駅を利用する予定がないので、
    新宿渋谷銀座すべてにアクセスのよい こちらに気持ちが傾いてますけど。
    ヒルズよりもミッドタウンの方が好感持てますし。

  28. 644 購入検討中さん

    え?こっちの方が高くね????

  29. 645 物件比較済さん

    >643さん

    立地の問題ですが、これはライフスタイル次第ですよね。

    買い物・食事・ちょい飲み・・・のような生活利便性は間違いなく麻布十番のほうが上でしょう。
    けれど住環境なら、言わずともここのほうが良いです。
    それに夜遊びスポットとしてなら、まだまだ赤坂は十番より奥行きが深いと思います。
    ただ十番の場合、もうちょっと移動すれば六本木ですので一概には言えませんけど。
    若いうちは麻布十番、年取り始めたら赤坂・・・がベストかも(笑)

    ただここはもう魅力的なプラン皆無で、値下げしない限りずっと売れ残ると思いますよ。
    逆に麻布十番のほうがまだまだ良い選択肢が残ってそうだし、競合としてスミフもあるので、前向きに検討するなら麻布十番ですね。

  30. 646 匿名さん

    年取って住むなら駅の近くか、便利なバス停前物件でしょう。
    足腰弱ったら長く歩けません。
    車でしか外出できなくなったら、出無精になりますよ。

  31. 647 645

    足腰弱くなるぐらい年取ってたら、郊外でそこそこ利便性がよいところの一軒家に引っ越すべきでしょう。
    このマンションでずっと永住!という思考ならここと麻布十番、どっちもやめたほうが吉ですよ。
    そもそも都心のタワマンで老後まで永住という顧客層の割合は、ご少ないじゃないかな。セカンド利用ならともかく。

  32. 648 匿名さん

    >>647
    逆でしょう
    年取ったら都心のマンションじゃない

  33. 649 匿名さん

    麻布十番なら歳取っても、すぐ隣が病院で安心!

  34. 650 匿名さん

    いや~比較の議論は楽しいですね。

    私は十番と比較して赤坂を購入しましたが、赤坂も食事とちょい飲みは最高ですよ。一ツ木通りの飲食店の数と競争力の高さはなかなかです。

    十番と比較して赤坂の良いところは、(超個人的な感想ですが)246と薬研坂のすっきりさと使える地下鉄の数でしょうか。あと住所表示も。

    十番はなんと言ってもタイヤキが魅力的でした。

  35. 651 匿名さん

    これからは老人にもファミリーにもうける物件が鍵ですな!

  36. 652 匿名さん

    物を買って届けてもらう時に 「港区赤坂」 と書くと店員の対応がちょっと変わりますよ
    以前、三田 に住んでいた時はこの感動は無かった
    寧ろ、店員にうちのコピーも三田なんですよって言われたくらい。

  37. 653 港区区民

    ヒルズができる前、鯛焼きは待たずに買えた。
    ミッドタウンができる前、休日の乃木坂・六本木は閑古鳥だった。
    サカスができる前、休日の赤坂でランチを食べられる店は数えるほどだった。

    住民にとって、施設ができるのがいいのかどうか?
    ただ、ヒルズができる前、港区に居住しながら渋谷・銀座に出掛けていたのも事実。

  38. 654 匿名さん

    まぁ赤坂アドレスは確かに世間的に良いよね。会社の社員名簿とかで見るときも赤坂ってあるとレベルが少し違うなって思うよ。

  39. 655 匿名さん

    アドレスが赤坂って微妙だね。
    セオリーの「高級住宅街の真実」でも麻布、広尾、田園調布、松涛は
    大きく取り上げられていたが、赤坂は全く書かれてなかった。

  40. 656 匿名さん

    ↑田舎者はこれだから困る。印刷物を鵜呑みにする。
    地元の人間のみが知る高級住宅街で、あの本に書かれていない街は他にもいくつかある。

  41. 657 匿名さん

    この店は、微妙だ。
    ミシュランにも全く取り上げられていなかった って言ってるようなものw

  42. 658 匿名さん

    あなた方があーだこーだ述べてもそれは主観論を主張している
    にすぎない。
    赤坂が名実共に日本を代表する高級住宅なら全く記事に
    ならないわけが無い。
    客観的な評価材料の1つとして提示しただけです。

  43. 659 匿名さん

    一般人は、赤坂を住宅街とは認識してない、ってことでしょ。
    3Aでも、麻布青山なら住宅街と認識されるけど。

  44. 660 金田一さん

    ちょっと気になったのですが、
    >主観論を主張している
    という日本語はかなりひどいですな。
    白馬から落馬と同じですよ。
    住民は高級ではないようですな。
    見栄の張りあいですね、この板は。

  45. 661 匿名さん

    ↑揚げ足をとることしかできない人はもっと見苦しい。

  46. 662 匿名さん

    3Aって呼ばれてるいるのに、住宅地にも認められてないとは。。

  47. 663 匿名さん

    赤坂最高
    赤坂見附
    赤坂御所
    ミッドタウン
    TBS
    赤プリ

  48. 664 匿名さん

    穿った見方なしに赤坂アドレスはすごいだろ。普通は住みたくても住めないよ。

  49. 665 匿名さん

    AT六本木最高
    ヒルズ
    ミッドタウン
    新国立美術館

    全て隣接

  50. 666 匿名さん

    年収1500万以上の金持ちの住む街
    麻布、青山、高輪がベスト10を独占。
    赤坂はやっと55位。
    残念。。

  51. 667 匿名さん

    住めるものなら、住んでみ〜サントリホールで演奏会ワキヤで食事する。

    最高に満喫

  52. 668 匿名さん

    私は赤坂には住まんね。
    その上の青山、麻布に住むからね。

  53. 669 匿名さん

    ハイハイ(笑)

    期待してます。

  54. 670 匿名さん

    ありがとう。
    よかったらあなたもステップアップしたら(笑)

  55. 671 匿名さん

    これ以上かい?

    妬まれるから止めとく(爆)

  56. 672 匿名さん

    暇な公務員とか良いよね〜9時〜17時だろ〜

    暇な時間は山登りぐらいだろな

  57. 673 匿名さん

    妬む??
    ぷっ。。

  58. 674 匿名さん

    ボンビーはイヤだ(笑)

    いい生活はしたいです。

    赤坂に住みたいです。

    一生懸命やりとけて

  59. 675 匿名さん

    同感です。
    いい生活は金持ちの住む街で送りたいね。

  60. 676 匿名さん

    同じ立地でもタワーは住まんね。
    色々と不透明な問題が山積しているからね。

  61. 677 匿名さん

    何をいまさら・・・皇太子も住んでいる赤坂なんだから、

    一般人の住宅地のわけないでしょw

  62. 678 匿名さん

    へぇ、それってあなたが一般人じゃないってこと(笑)

  63. 680 匿名さん

    さっきからスレを拝見しているとアンチ赤坂の方が頑張っているようで面白く読んでいます。

    質問があるのですが、
     - なぜここにいるのですか?
     - どちらにお住まいですか?

    興味があるので宜しければお聞かせ下さい。

  64. 681 匿名さん

    値下がり期待

  65. 682 ご近所さん

    白金より下は無いでしょう(笑)
    白金4丁目は別格ですが、赤坂番地でもっと上がありますから・・・
    スミマセン、南麻布・南青山・白金台に住んでいたので一言。
    私的には今の赤坂は好きです。

    本日も広尾の明治屋に行っていましたが、今ではミッドタウンのプレッセの方が
    便利で良い気がします。

    赤坂は便利になって住み良い街になったと思いますよ!

  66. 683 匿名さん

    長〜く、販売している物件だから
    目に付いてチャチャ入れたくなるんでしょうね

  67. 687 匿名さん

    この不景気の世の中、将来に期待してもねぇ。

  68. 688 匿名さん

    今どき893なんて目じゃないでしょ、親戚の叔母なんて地域住民が市民運動して893事務所叩き出したって…口から泡飛ばして説明してたっけなあ。

    今どきは、組長を訴訟できるんだから楽勝でしょう(笑)

  69. 689 匿名さん

    今どきの***はドンバチ構わずやるから怖い怖い。

  70. 690 匿名さん

    分かる?

  71. 691 匿名さん

    教えてください。
    こちらのようなう高級マンションに引っ越した暁には
    皆さんどんな「ご挨拶」の品を持って近隣住戸にご挨拶に伺うのでしょうか?
    まさか、ご挨拶に伺わないなんてことはないと思うのですが・・・。
    一般的なマンションですと1000円くらいのタオルとか菓子折りなのかなと思うのですが、
    こういうところだと、5000円とか1万円くらいするようなチョコレートの詰め合わせとか持って挨拶に行っちゃうんでしょうか???

  72. 692 物件比較中さん

    面白いことに気がつくな

    皆さんどうしてますか?

  73. 693 匿名さん

    なんもしないよ(笑)後から入ってきた新参者ならいざ知らず!

    家族ならお互い暫くしてからやりとりすれば…マンションの場合、変わった人多いから

  74. 694 匿名さん

    最初から入ってとなり居なかったが後から入居してきて隣からなんももらわなかったけど会釈するぐらい(笑)きりないよ↑


    子供いる場合は、特に下は挨拶するべき!!なおさらだが、安いマンションは床スラブ薄いから(笑)

  75. 695 匿名さん

    また暴力団の立て籠り発泡だよ。
    この辺もこわいなぁ。

  76. 696 匿名さん

    このマンションはシステム上、上の階、下の階にはご挨拶できないのです。
    これは住民にしかわかりません。
    因みに、お隣にはきちんとご挨拶はしましたよ。

  77. 697 匿名さん

    発砲?
    赤坂に発砲あったら、赤坂警察署にね(笑)

    今は建築中
    しかし、大したコタねーずら((爆))
    完璧にブロック!!厳重セキュリティ(笑)

  78. 698 匿名さん

    ここの住民じゃないけど、生活感があまりないタワマンなら「ご挨拶」はしないほうが主流だと思います。
    子育て世帯が多いところなら逆かもしれないけど。

  79. 699 匿名さん

    ベイビーは大切にしないと、他人も合わせて!今や社会の常識ですね。

  80. 700 匿名さん

    最近タワー式駐車場、時間帯によりますが、混んできました。
    待ち時間気になるときがあります.....。

  81. 701 匿名さん

    一斉入居は別として、あとから引っ越してくる方は両隣には挨拶したほうがいいかもしれません。

    お隣の方が引っ越しの日に、
    バタバタご迷惑おかけしますが・・・・って挨拶してくださって
    礼儀正しい感じ良い方だなぁって嬉しかったです。

  82. 702 匿名さん

    ここは、少しずつ着実に売れてるみたいですね。
    意外と残り少なくなっている気がします。

  83. 703 匿名さん

    ベイビーは大切に、ってつまり
    子供がマンション内で騒いでも気にするな。って意見かな。

  84. 704 匿名さん

    ここって建設中に事故で死人が出たマンション??

  85. 705 物件比較中さん

    2度のゴンドラ落下で、2度目に乗っていた2名の方が無くなっています。
    だから何か?

  86. 706 購入検討中さん

    704は
    お亡くなりになった方を自分の僻みのネタにする
    本当に恥ずかしい人間ですね。

    私は何度か見学しましたが、住人の方は皆さん品が良く
    満足度の高いマンションで羨ましい生活環境だと思いました。

    悲しい事故でしたが、
    それでも億を超えるこの物件の大半が売れているのは、
    この物件自体の持つ魅力が確かなものだからではないでしょうか。

    何に価値を置くかは人それぞれですが、嫌ならここには来なければ良いのでは。
    いたずらに事故の話を蒸し返す人間性に疑問を感じます。。

  87. 707 匿名さん

    706さんに同意します。

    704.705 私には一人二役のように見えます・・・いずれにせよ見苦しい。

  88. 708 匿名さん

    何か勘違いしてませんか?
    私は704さんではないですが、ここは検討版ですからマンションで事故があった
    かどうかを確認することは、そこのマンションを検討する際に重要なファクター
    になりうると思いますよ。
    それを僻みと片付けるのは、偏った考え方だと思います。
    逆に、僻んでいるかどうかもわからないのに、僻みを前提に話を進めていること
    自体が上からものを言ってるようで良い感じをもてません。

  89. 709 匿名さん


    大半が売れている ⇒ まだ売れ残っている

  90. 710 匿名さん

    本当に確認したい人は、わざわざ不特定多数の匿名が書き込みする掲示板で質問せずに
    直接、販売会社の営業担当に確認するでしょう。

    ネガレスのために、わざわざ書き込みしたようにしか見えないのは事実だと思いますよ。

  91. 711 匿名さん

    確認したけりゃ営業担当に聞け、では
    掲示板の存在意義は何なのでしょう?
    気軽に質問できるのが掲示板の長所ではないのか。
    質問者じゃないから、どうでもいいけど。

  92. 712 匿名さん

    平気で嘘を書くネガがいるから、営業に聞くしかないんじゃないですかね。

  93. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸