東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(5)
ビギナーさん [更新日時] 2011-09-26 21:05:14

金融危機、マンション不況、地価下落など購入検討者には厳しい状況が続きますが、既に竣工して長い当物件はどうなのでしょうか。意見を交換したいと思っています。




物件データ:
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
価格:4198万円-5998万円
間取:1LDK+WIC+SIC-3LDK+BW
面積:50.39平米-76.25平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】

主 株式会社ゴールドクレスト
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 TEL.03-3516-8787
国土交通大臣 (3)第5715号 (社)不動産協会会員
(株)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (社)日本住宅建設産業協会会員

デザイン監修:デザインラボ
設計:南條設計室
施工:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-08 23:23:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 861 匿名さん

    そうだろうね

  2. 862 匿名さん

    今から購入側にとっては二次取得が安い方がいいが、
    トータル的に考えるとどうなんだろ?

  3. 863 匿名さん

    違うよ。一次取得ってのは初めてマンション買う不動産童貞のこと。二次取得ってのは二回目以降、いわば経験者だったり投資だったりってことだ。

    何もわからず安いから買った初心者とオリックスが、大量に売り切る自信がなくて弱気の価格つけたところに群がったセミプロみたいな金持ちが買ったってことだよ。あ、もちろんTTTのことね。
    ここは情弱しか買ってない。

  4. 864 匿名さん

    TTTは、工事建設中に作業員同士の諍いで殺人事件まで起きちゃったし、既に「事故」も発生してる物件。

    あと、震災後、タワマン不人気化で中古がばったり売れなくなって大変みたいだ。
    タワマンの時代はもう終わったな。

  5. 865 匿名さん

    >>855
    この価格で部屋からの浜離宮ビューを期待するほうが常識はずれ。
    しかも、浜離宮が全く見えないわけじゃないし、事実、よく見える部屋も存在する。
    ただ、そこは、それなりの値段はしてる。

    浜離宮みたくなったらスカイラウンジいきゃ、嫌というほど見れるし。

  6. 866 匿名さん

    浜離宮はスカイラウンジまで、わざわざ行かなくても、外廊下や非常階段からもよく見えるらしい。

  7. 867 匿名

    新築で何年も経ってるのに完売してないここの人が、TTTの中古が売れなくなったとか書いてもねぇ…。
    自分のところを完売させてから言えばいいのに。

  8. 868 匿名さん

    TTTの空き部屋よりここの空き部屋は少ないでしょう
    何もしなくても見入り金はいるしね

  9. 869 匿名さん

    TTTは空部屋多いって投資家やセカンド購入者が多いから
    じゃないかな?つまりここは逆に投資家はいない。

    浜離宮見たければ、非常階段やラウンジっていう理屈は吹いた。
    っていうか浜離宮を見たいじゃなくて、目の前がお見合い団地
    がキツいっていう話をしてるんじゃないかな。

  10. 871 匿名さん

    ちなみにここは残り何戸ですか?

  11. 872 匿名さん

    表向きは9戸、実際には50戸ほど在庫があるそうです。

  12. 873 匿名さん

    >>869
    >目の前がお見合い団地がキツい

    シャンポール第二築地とは道路を挟んで17mくらい離れてるし、お見合い部屋はその分割安。
    この程度のお見合いは中央区内なら、まだマシな方。

  13. 874 匿名さん

    お隣との距離ならマシな方かもだけど、見合いは
    そんなにないんじゃないかな?
    内覧したけど、17mって距離より実際は至近に感じた。

  14. 875 匿名さん

    >>874
    歩いてみればわかるが、勝どき1~5丁目は、お見合い部屋多い。
    5丁目もたとえば、ライオンズとコスモス東京ベイもお見合い(ほかにも色々ある)。

    その分、お見合い部屋は、かなり安い。
    今、出てる、ここの3階は坪単価202万円と激安。

    しかも、この部屋の正面は、シャンポールと都営アパートの間の空地だから実は抜けてる。

    ゴクレは、本当に売りづらい部屋は初期に売っちゃってるから、今売ってるのは意外にも掘り出し物が多い。

  15. 876 匿名さん


    優秀な営業マンさん?

  16. 877 匿名さん

    営業マンが、「ゴクレは、本当に売りづらい部屋は初期に売っちゃってる」なんて本音言うと思う?

    坪単価202万円ならミッドベイより安いかも。

  17. 878 匿名さん

    「見合い部屋はかなり安い」ってここは、ほとんどが見合いだよね?
    南西は運河1列と上層階除いたら全部そうじゃなかったっけ。

  18. 879 匿名さん

    ゴクレは値引きが見込めないから売れ残りを買うと
    買った瞬間に含み損だよ。そこが誰も見向きもしない理由。

  19. 881 匿名さん

    駅前のゴクレタワーだって売れ残ってるから 
    褒めてる人も買い切れないんじゃない?

  20. 882 匿名さん

    877さん
    勝どき駅の坪単価は徒歩5分以内で221.18万円とでていました。
    ここは徒歩7分ですから若干これより安くなるのかな。
    ミッドベイは坪単価220万円といわれていたので確かに202万円なら安いですね。

  21. 883 匿名さん

    竣工から4年半も経った物件の価格は、
    来年竣工の物件より安くなるのが当然です。

  22. 884 匿名さん

    883さんの意見&見合い物件だから安いよ。
    未だ竣工してないミッドベイと比較するのは無理がある。

  23. 885 匿名さん

    狭い敷地に無理やり詰め込んでるミッドベイに比べれば、こっちの方が設計コンセプト・建物のグレード等は高いよ。

    因みに、今、SUUMOで出てる部屋は下記の5部屋で、お見合い部屋は3階の部屋だけ(しかも上のレスにあるように、正面は空地であり、完全なお見合いではない)。

    南西17階  4988万円 2LDK  17階 60.38 m2
    南東17階  4698万円 3LDK 17階 66.05 m2
    南西16階  5588万円 3LDK  16階 70.31 m2
    南東15階  5598万円 3LDK  15階 75.34 m2
    南西3階   4698万円 3LDK   3階 76.75 m2

    南東の2部屋は、将来的には勝どき5丁目計画とお見合いになる可能性があるが、配棟によっては、お見合いを回避できる可能性もゼロではない。現状は抜けた眺望。勝どき5丁目計画も震災後迷走中。ただ、何かは建つので、南西ウィングに比べると坪単価は安い。

    南西の16階と17階は完全に抜けた眺望で、将来リスクも少ない。

  24. 886 匿名さん

    ここのエレベータは最近多い公団チックな窓付きタイプでなくて高級感ある。

    中央区内の駅徒歩7分の大規模物件にしては、異例のお買い得感がある。

  25. 887 匿名さん

    886
    カタログをみて豪華さを期待して実際を見ると、かなり普通ですよね?
    エントランスなんてもろそう思いましたけど。
    住民の方も完成してあまりの違いに怒らなかったのかな?
    前にも出てましたが、異例のお買い得感があれば、とっくに完売してますよ。
    値段よりも、静かとか、駐車場や駐輪に余裕あって住みやすいとかを
    言った方がいいんじゃないですかね?

  26. 888 匿名さん

    886
    私も887さんと同様、違和感を感じます。

    時々登場する「中央区」を強調してる人いますね。886さん的な。
    住所が大事なのは理解しますよ。

    でもね〜、建物とか立地条件を差し置いても大切とは思えないんですよね。私は。
    その中央区に「キツい団地」が建ってるんだし。

    肩書きとかブランドとかに対する拘りは人それぞれですから、あんまりヒステリックにならないでね。

  27. 889 匿名さん

    >>887
    >前にも出てましたが、異例のお買い得感があれば、とっくに完売してますよ。

    887みたいなネガがしつこいし、近隣に激安物件が続いたから完売してないだけの話。
    こういう掘り出し物はめったにない。ゴクレブランドが逆に幸いしてる。

    こういう格言を知らないかな?

    「人の行く裏に道あり花の山」

    因みに、ここは青田売りじゃなく竣工売りだから、CGとの違いに騙されたなんて思う人はたぶんいないし、現物もかなりいいかんじ。

    >>888
    >でもね〜、建物とか立地条件を差し置いても大切とは思えないんですよね。私は。

    じゃあ、一体、何しにこのスレにきてるの?
    かなり意味不明なんだけど。

  28. 890 匿名さん

    中央区は、平成22年度の人口増加率が23区内でトップ。
    15歳~64歳の生産年齢人口比率も23区内でトップ。

    やはり人気あるし、活気がある。

  29. 891 匿名さん

    >近隣に激安物件が続いた

    ここが売れない理由を、
    他の物件になすり付けたり他の投稿者のセイにするのは、
    オトナゲナイ。

    >竣工売り

    発売延期を繰り返して結局竣工売りになった。 
    ネット上では売り渋りしたとも書かれている。当時はミニバブル期だったから。

  30. 895 匿名さん

    勝どきで売れ残っているといえば
    こことビュータワー。
    共通点は、ゴールドクレスト物件。

  31. 896 匿名さん

    企画力ってことか。。

  32. 898 匿名さん

    >>894
    >市場が答えを出している。

    そう、だからこそ、ここは既に9割超を販売しており、残戸は僅少という状況。
    激安路線物件とは設計コンセプトが違うから、この価値を理解できる購入者を選別してるとも言える。

    更に言えば、この物件を買える層という意味で、購買層をも峻別している。

  33. 899 匿名さん

    >>895
    ゴクレは新興デベで財閥系にとって非常に目障りな存在だからネガが多いからね。
    見切売りを急がないので、競合デベにとっては邪魔な存在。
    それだけに妨害工作が多いのは、ゴクレ系スレを見れば一目瞭然。

    まあ、そのおかげでゴクレ物件には掘り出し物が多いわけだが。

    ゴクレ物件は、必要以上に貶められているから、総じてお得。

  34. 900 物件比較中さん

    確かに、月島で販売中の中規模2物件も見たけど、ここが一番良かったです。
    あの2物件は、間取りが変なのが多くて、梁や柱も目だってました。

  35. 903 匿名さん

    激安路線?MSってどこのことかな?
    もしや私が購入したMSかな・・
    価値が理解できるとか購入層が違うとか穏やかでないですね・・・

  36. 904 匿名さん

    ここのライバルとして、安かったのはTTTが最初でしょう。
    あれがなければ、
    ほぼ完成してからの販売ではなくて青田売りをしていたかもしれないから。

  37. 905 匿名

    ここは何年売ってるんだって感じですね。

    それだけ売れ残ったマンションというのは不人気マンションと言われて仕方がない。

    利益追求で値段下げずに頑張るのは経営方針としてまぁありだとは思うけど、裏を返せば客の事を考えていない。つまり即日完売した物件というブイメージといまだ売れ残りありますというマイナスのイメージ、どっちがいいかは明白。利益追求で客にマイナスを押し付けている企業は信じられない。マンション管理もそうなんだろうな。

  38. 906 匿名さん

    即日完売した物件というブイメージでも、中古販売で苦戦してるところは結構ある。

    即日完売でも、その後、居住性に問題あり不人気化したのも敢えて物件名は出さないが少なくない。

    要は、物件のコンセプトが良いか悪いかであり、一過性の人気=即日完売なんてメッキはいずれ剥げる。

    2006年頃からずっとネガ妨害工作が続いているにもかかわらず、9割超が売れたという事実は、この物件の価値を何より雄弁に物語っている。

  39. 907 匿名さん

    っていうより、
    他の物件みたいに完売していれば検討スレ閉鎖されて、
    批判のレスを書き込まれ続けることもなかったわけで…

  40. 908 匿名さん

    批判は全部論破されてるから、逆にこの物件の肥やしになってるとも言える。

  41. 909 物件比較中さん

    確かに、これだけ批判されてるのに、着実に9割超販売されてるってのは、この物件の底力を見せつけてますね。

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸