東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(5)
ビギナーさん [更新日時] 2011-09-26 21:05:14

金融危機、マンション不況、地価下落など購入検討者には厳しい状況が続きますが、既に竣工して長い当物件はどうなのでしょうか。意見を交換したいと思っています。




物件データ:
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
価格:4198万円-5998万円
間取:1LDK+WIC+SIC-3LDK+BW
面積:50.39平米-76.25平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】

主 株式会社ゴールドクレスト
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 TEL.03-3516-8787
国土交通大臣 (3)第5715号 (社)不動産協会会員
(株)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (社)日本住宅建設産業協会会員

デザイン監修:デザインラボ
設計:南條設計室
施工:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-08 23:23:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>697
    現地のMRでしょ?
    販売住戸は基本的に買う前提がないと見れないと思う。

  2. 702 匿名さん

    697ではないが、
    同じゴクレの勝どきビューは検討中でも内覧させてくれたと書かれているじゃない。

  3. 703 物件比較中さん

    ミッドベイは完売だってよ!

    ここはミッドベイと同じ値段まで下げてんのに売れないね〜(^^)
    立地と古さが原因かな?

  4. 704 匿名さん

    立地は、こっちが上でしょ。
    物件としての価値も総合的にみて、こっちのほうが高い。

    結局、近所にtttや晴海コンビ、ミッドベイと激安物件が続く不幸な歴史が続き、価値が正当に評価されなかったことに尽きる。

  5. 705 物件比較中さん

    ↑だからミッドベイと同じく値段まで値下げしてんだって^^;
    値段だけの問題じゃないでしょ(笑)

  6. 706 匿名さん

    同じ坪単価ならクレストの方が仕様、立地、共用施設、維持管理費全てにおいて上なので売れるでしょ。証拠を出さないとただの妄想戯言でしかない。

  7. 707 匿名さん

    ↑じゃあ何で売れてないの?

  8. 708 匿名さん

    近隣で続けざまに激安物件が出るからだろ?

  9. 709 物件比較中さん

    一度売れて無いってイメージが着くと、買いたく無くなっちゃうんだよね〜
    高い買い物なんで損した感じになるんだよね。

    この物件はまさにそれ!
    多少仕様が悪ても、売れてる物件を買いたくなる^^;
    それが消費者心理だよ。

  10. 710 匿名さん

    あとここは駐車場に余裕あるとこがポイント高いですよね。
    ミッドベイは少ないし、自転車すら各戸1台。
    キツキツ設計でコストダウンしているんじゃないかって思ってしまう。

  11. 711 匿名さん

    ネット代とかオールインクルーシブで、この水準の管理費も安いですね。

  12. 712 匿名さん


    がんばれー。

  13. 713 匿名さん

    >710
    同じく駐車場の可能台数は随分と余裕を持たせているなといった印象を持ちました。入居前に車を手放して来る方も少なそうですね。仕事は電車が多いでしょうが休日は自家用車利用率が高いと予想できるマンション立地でもありますから、各世帯にとって平等なメリットだと思います。

  14. 714 匿名さん

    ここは、妙な格差を演出するプレミアム住戸とかなく、縦一列ごとに同じ間取り・仕様というのも分かり易い。

  15. 716 匿名さん

    >707
    だから同じ坪単価である証拠を出しなさいって。ミッドベイの方が坪単価低いでしょ。

  16. 717 匿名さん

    ミッドベイも終わったので、当面、大規模物件での供給は、この界隈ではここだけになったね。
    勝どき5丁目再開発ももたもたしてるし。

  17. 718 匿名さん

    >大規模物件での供給

    っていうより、完成して数年経つのに大規模に残っているだけでしょう。

  18. 719 匿名さん

    大規模には残ってないだろ。
    ここに住んでる知人から聞いたが、9割超既に埋まってる。

  19. 720 物件比較中さん

    それはない。
    7割位だと思うよ!

  20. 721 匿名さん

    住んでる知人は、住民のみが知りうる内部情報を根拠にしてたから、間違いないよ。

  21. 722 匿名さん

    環状2号線の補償金、ちょーヤバいよ!
    年末は家族でビジネスでバカンスだぜ!!!

  22. 723 匿名さん

    今買えば、まだ間にあいますか?

  23. 724 匿名さん

    まだ間に合いますよ
    旅行どこにしようかな

  24. 725 匿名

    このマンションに新たなメリットが産まれましたね。
    『今なら補償金もらえます。締切迫る!』

    これで実質値下げになり完売するでしょう。

  25. 726 匿名さん

    補償金はどのくらいになりそうですか?
    おおざっぱでいいので教えてください。

  26. 727 匿名さん

    それは買ってからのお楽しみで~す。

  27. 728 匿名さん

    補償金もらえる位、幹線道路に接した環境悪な物件ってことですよ。

    資産価値が」さらに激減ですね!

    ご愁傷様です(笑)

  28. 729 匿名さん

    というか既存不適合になる

  29. 730 匿名さん

    既存不適格だろ

  30. 731 匿名さん

    じゃあ建替えできないね。

  31. 732 匿名さん

    できるけど面積が減る

  32. 733 匿名さん

    重要事項説明書に記載すべき事項ですね。
    当然ながら、中古転売する場合にも。

  33. 734 匿名さん

    完全な高値掴み物件ですね!

  34. 735 匿名さん

    ミッドベイ買って正解でした!

  35. 736 匿名さん

    というか新築分譲時の重説にも書いてあるよ。

  36. 737 匿名さん

    うちもTTTにして本当によかった。

  37. 738 匿名さん

    そりゃ売れないわけだ

  38. 739 物件比較中さん

    既存不適格は解消される様ですよ。
    あまい!!

  39. 740 匿名さん

    でも劣悪環境は解消されないよね?

    それが一番大事。

    子育てできないよ!

  40. 741 匿名さん

    補償金も入って既存不適格も回避とは、正に一石二鳥!!
    最後に笑うのは、どうやらここのようだな。

  41. 742 物件比較中さん

    子育てできない程、劣悪環境ってどんな?
    超都心部なら分かるけど、ここは住宅地域で、
    横に少し大きな道路が通るだけでしょ?
    東京では良くある話でしょ。
    緑と、静けさを一番に求めるならば郊外でしょ。
    そして、環2に部屋は一個も向いてないし。
    そういう意味ではTTTはどうなんでしょうか?

  42. 743 匿名さん

    勝どき5丁目再開発のスレに計画が22階に縮小されるってネタ出てるけど、本当かな?

  43. 744 匿名さん

    >>742
    TTTは、環状2号にバルコニーが面した部屋が全体の1/4もあるから厳しいね。
    特に低層は気の毒だと思う。

  44. 745 匿名さん

    TTTに話題をスリカエタ。

  45. 746 匿名さん

    環2の着工はいつの予定?

  46. 747 匿名さん

    橋脚部工事については、メゾン勝どき取り壊し中で、南隣の住友生命ビルも取り壊した後だから、年内着工できるかどうか。隅田川の橋脚部分は、もう着工できるかも知れない。

  47. 748 匿名さん

    だけど築地そのままだから清澄通り止まりですかね

    ここは環2で便利になるだけ
    環境影響はあまりないしょ

  48. 749 匿名さん

    だってTTTは30~40Fの高層階でもプチバブルの頂点で売ったここより
    坪単価安かったし眺望はいいし、共用施設は充実しているしですべてにおいて
    上ですよ。しかも値段も安かった。
    これからタワーが建ちまくるわけでずーと見下ろされるわけです。
    それでもプチバブルのころは豊洲あたりに比べても単価が安かった
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  49. 750 匿名さん

    >>748
    隅田川の橋脚部の工事も開始したみたい。
    築地の移転も決まり、今後、急ピッチで工事が進むから、汐留に橋で直結も近い。

    隅田川最河口の橋として、眺望もよさそうだからドラマのロケとかにも採用されそう。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸