同感ですね。
私もそう思います
マンションは立地と外観(躯体含)共用部と維持管理がしっかりしていれば
専用部なんかは好みでリフォームすればいいし
ノーブランドだって十分資産価値がありますよね
私が思うにマンションとは上記の中で一番大切なものは立地だと思います
ブランドとは安心としてその後についてくるものではないでしょうか
このマンションはそういえばブランド品だったんだってだけで、本質的に良いマンションだと思うので、全く心配してません。
ブランドだけが売りのマンションじゃないですから。そういえば昔ただのナイロンのバッグが何万もしてましたね。今は持つのも恥ずかしいですよね。ブランドだけで選んでも良いことありません。
全くその通りだと思います。
ブランド品もノーブランド品も製造元は実は同じだったということありますよね。
マンションの施工も職人さんは実は同じだったとかあるんじゃないでしょうか。
やはり立地とモノと維持管理次第ですよね。
でも、ブランド有難がる方々がいらっしゃるのも事実で・・・。
なんか必死な投稿が続いてますが…
資産価値=物件の価格だと考えておられるなら、あまりデベがどことかは気にしすぎない方が良いですよ。
511さんが言ってるそのままなんですけど、マンションなんてズバリ立地と管理と相場で決まります。
自分が買う側になれば分かると思いますが、売り主やゼネコン以外の全部の条件が仮に全く同一なら
ブランドを気にされるでしょうけど、残念ながら世の中に2つと同じ物件は存在しません。
となると、511さんの言う立地やものや管理がきっちりしているマンションを選ぶことに
なるんだろうと思います。特に・・・管理ですね。
年数がたてばたつほど、善し悪しがはっきりと目に見えて分かります。
ブランドが関係ないという論調になっていることがこのマンションが良いマンションという証拠。
他のバークハウスのスレ見てごらん。ブランドにすがりついた書き込みばかりだから。
何回も言ってるように
ブランドは安心を買うんでしょ
マンションはそれだけ
マンションはブランドではなく、結局のところ、立地と管理。
こちらは、立地に関しては誰に聞いても文句なしですよね。
それでは、管理の方はどんな感じなんでしょう?
管理会社について何かご存知の方、情報お聞かせいただけると助かります。
三菱藤和コミュニティ。
別に悪くないと思われるが、管理に関して言えば住民意識が相当左右するのでは?
中野ブロードウェイは築40年以上建つけど、委託せずに自主管理。
立地は文句なしの一等地。いまでも中古に買い手が付くマンション。
なんだかちょっと矛盾が見えるのですが、新築マンションなので
立地はある程度選べますが、管理は購入時点では選べませんよね?
中古なら管理も含めて検討出来ると思いますが、新築の管理会社は
普通デベ(ブランド)に紐付いているので、評判の良い管理会社の
新築マンションを買う=ブランド力のあるデベのマンション、
となるような気がするのですが?
メジャー7に入っているデベのグループ管理会社以外で、管理体制が良い
とは何を以って判断するのでしょうか?メジャー7のグループだから
良いという訳ではないと思いますが、三菱地所分譲は三菱藤和コミュニティ
の管理が付いている、ということが一つのブランドだと思ってます。
このスレを見ている購入者がどれだけいるかですが、皆さんのように
建設的ではなく、三菱地所、阿佐ヶ谷徒歩1分という条件だけで
購入された方も多くいらっしゃると思いますので、管理組合で
管理会社を代えるとか、約款を変えるというのはなかなか難しいのでは?
と考える人もいるとなると、やはり三菱地所分譲&三菱藤和コミュニティ
というブランドに価値があるのではないかと思っているのですが。
ブランド品だからどうとかノーブランド品だからどうとか話題になっていますが、
私はどちらかというとブランド名がある方がいいに決まってると思っている方です。
何でもそうですが名前があるからこそ良いものが作られると思うので…。
なのでここのパークハウスブランドがなくなるのはちょっと残念なことに思います。
だからと言って別に管理会社が変わるわけではないので関係ない話ですけどね。
パークハウスブランドの名がなくなったとしても三菱地所の名前が消えるわけではないので。
>何でもそうですが名前があるからこそ良いものが作られると思うので…。
マンションや住宅業界に関してはこれはちょっと当てはまらないのではと思います。
関わる人間があまりにも多すぎて監理しきれないといった面もありますので。
>>518
管理の善し悪しは管理人の力量によるところが大きいです。
新築の段階ではまだ誰になるか決まっていませんから、
そのリスクは確かに大きいのですが、良い管理会社は
人員の選定が厳しい(大手だと倍率が何十倍らしいです)ことや
マニュアルが揃い教育がきちっとしていることなどから
ある程度は、仕事の質が均質化されています。
三菱系の管理会社は正直言って「よい管理会社」として
有名というわけではないと思いますが、ブランドもありますし
無茶な管理はしないだろうという安心感はあるように思います。
>521
なのでパークハウスというブランドで、管理面の安心感を買うのですよね?
施工でも手抜きがないようにという監督業も、大手のほうがマニュアルも教育も
しっかりしているので、大丈夫そうだという安心感がありますからね。
購入者がマンション施工に精通していて、建設現場に毎日張り付いていられるなら
良いですが、それが出来ないから信頼できそうなプロの業者にお願いするしかない。
管理業も同様ですよね?なので
信頼できそうな業者=ブランド力のある会社
というのは間違っていないと思います。あくまでイメージですが。
なので新築分譲マンションを買うなら、立地とブランドではないですか?
あとは予算と相談でどちらをどこまで妥協していくかだけだと思います。
まあ実際の話、マンションを購入する上で考えることって
人それぞれですから立地を重視する方もいらっしゃれば、
管理会社や販売会社を重視して購入される方もたくさん
いらっしゃるかと思います。購入される方が何に重点を
置いて購入するかですよね。マンションの立地や設備、
共用施設などが同じくらいのレベルであっても。ブランド
力のあるデベとあまり名の知られていないデベや管理会社
とではマンションの価格にも差が出るでしょうし。そこで
ブランドをとるか価格をとるかという点でも違いますし。
三菱地所のブランド力って大きいと思うので今回の地所
撤退の件で多少売れ行きにも影響が出るかもしれませんよね。
今さらながらAll Aboutのパークハウス阿佐ヶ谷レジデンスの記事を読んだのですが、
単身者向け住戸が全98戸中、28戸あるんですね。
確かに立地が立地ですのでファミリー向けではないと思いますが、
借り手に困らないでしょうから、運用目的で購入される方も多くなるかもしれませんね。
少しさかのぼってスレを読んでみたのですが、もしすでに話題に出ていたら申し訳ありません。
地権者の方や単身者の方向けの部屋も多いようなので、ファミリー向けのマンションに比べて住民の入れ替わりも多いのかなと想像しています。
駅が近いというメリットを考えると、賃貸や転売を考える方も多いのではないかとは思うのですが、その場合どのようなデメリットがあるのか気になります。
>>524
割合は不明ですが、ファミリー用と単身者用の両方だと思いますよ。
間取りも、どう考えても、ふつうの単身者用には少々広め。。。
単純計算しても、約3分の1が単身者向け住居であれば、残りは。。。?
賃貸や転売が多いとこは嫌だなぁ。
おまけに地権者も居るとなると、
上手く管理できないと、
とんでもないマンションになるかもしれん。
>526さん
524です。言葉足らずで申し訳ありません。
All Aboutの記事を読んだところ、この物件は立地からも、ファミリー向けだけでなく
単身者向け住戸に力を入れていると知り、その場合資産運用としての賃貸が多くなるのでは?と
心配になっての書き込みでした。
ここはアクセス抜群なので、家賃収入を得るには最高だと思いますし。
525
>賃貸や転売を考える方も多いのではないかとは思うのですが、その場合どのようなデメリットがあるのか気になります。
駅近という面で考えれば借りる方の結構多いかもしれませんよね。
単身者向け以外にもSOHO向けとして貸し出すことも可能かと思いますし。
525さんのおっしゃるデメリットとは何に対してのデメリットのことを言われているのでしょうか?
住民の入れ替わりが多いことに対して購入者の立場としてのデメリットでしょうか?
ここは事務所として使ってもいいんですか?
一連の書き込みを読ませていただいてふと疑問が生じたのですが、
住戸が事務所や賃貸になる場合、理事会はどうなるのでしょう。
事務所を使用する方や賃貸に住まわれる方も、役員になり理事会に参加するのでしょうか。
組合は所有者で形成されるから賃借人は組合に参加しないしできないのが世の中の通常では?
今時の規約は事務所利用は大抵認めてないかと思います。
仮に所有者がSOHOとして使う場合は所有者=居住者でしょう。
最近は賃貸に出している所有者に別途追加管理費を課すように規約変更してるマンションも出てきてるようですね。
>>529さん
525です。レスしてくださってありがとうございます。
デメリットというのは、529さんのおっしゃるとおり、購入者側から見たデメリットのことです。
今のご時世、マンション内でのお付き合いも薄いものだとは思うのですが、入居者の入れ替わりが多くなることで生まれるデメリットはどんなことがあるのかなと思ったので・・・。
特に気にする必要はないのでしょうか。
賃借人や単身者はマンションの管理に関心が薄く、
また、愛着もないといった傾向があると聞いたことがあります。
まぁ、考え方はひとそれぞれでしょうけど、
マンション自体が一つの町みたいなものなので、
私は大いに気にする必要があるんじゃないかと思います。
534
そう考えるのであれば明らかにこのマンションは向かないと思います。2LDK含め単身者に魅力的な物件です。逆に子供のいるファミリーには他の優先順位があるでしょう。
533さん
おっしゃる通りですね。このご時世、マンション内でお付き合いをされている方って本当に少ないと思います。お付き合いをされているご家庭といえば、幼稚園から小学生のお子様がいるご家庭くらいじゃないでしょうか。それも自ら積極的に…というより子供同士が仲良くなり、遊んでいるうちにお知り合いになるケースが多いように感じます。私も今住んでいるマンションでマンション内でのお付き合いって挨拶程度でそれ以上の事は何もありませんよ。入居者の入れ替わりとかあまり関係ないと思います。なので何も気にする必要はないと思いますよ。
532さん
賃借人は参加できないですね。
ま、所有者でも理事会に出席する人なんてまれだし
参加できてもできなくても同じでしょうけど。
>賃貸に出している所有者に別途追加管理費を課すように規約変更してるマンション
初耳です。なんでですか?
>>533さん
賃貸に出される方が多く入れ替わりが多くなると治安面が気になりますね。
また賃借人は所有している感覚がないので共用部の使い方とかがよく問題になりますよね。
しかし全部が分譲でも中古にでたり、賃貸に貸す人もしばらくすると出てきますから一緒ですかね。
↑そうですね。年数がたてばどこも同じかも。私が以前住んでたマンションは、築15年ほどなのに東南アジア系の外人さんが多かったです。
特に大きなトラブルは聞いたことがないのですが、そもそもマンションのルールを理解して住まれているのかちょっと疑問でした。
エリアによって大きく違うと思います。新宿や大久保、池袋などとは違います。
阿佐ヶ谷には東南アジア系の人は(もちろんいますが)、それほど多く住んでいません。
阿佐ヶ谷に長年住んでいます。基本的に一戸建て住宅が中心の町ですから
人口も多くはありません。文豪などが集まった歴史があり、文化的にも
ランクが高いです。スーパーは西友と小さい東急ストアなどと地元商店
が主です。大きなマンションが2棟も出来て、街として受け入れられるのか
疑問です。マンション住民は一戸建て住民より格下に見られる可能性が
大きいです。
542
なにいってるの?
阿佐ヶ谷は狭い私道ばかりで区画整理もされてないところにオンボロアパートが密集する街でしょ。
確かに場違いな高級マンションだけど、買えないからってひがむなよ。素直にしてれば仲良くしてやってもいいんだから。
悪いとは思うけど住所の最後に部屋番号がついてると
ちょっと引くよね。マンションかぁ~って
杉並・世田谷ってそうゆう所があるよ。昔からの住宅街だから
せっかく落ち着いた街だったのにガラが悪くなりそうで嫌ですね。
何人ぐらい人口が増えるのでしょうか。集合住宅だから200人位
住むつもりでしょうか?東京に実家の無い方が多いのでしょうね。
>>542
>>大きなマンションが2棟も出来て、街として受け入れられるのか 疑問です。
>>マンション住民は一戸建て住民より格下に見られる可能性が 大きいです。
同様に、阿佐ヶ谷に長年住んでいますが、こういった差別発言は困ります。
格下とか格上とか、関係ないではありませんか!
古くからの杉並区民で、地主の方でも、相続税に困り、分割して土地を売られてい
る時代なのですよ。
阿佐ヶ谷に一戸建てを持っている方でも、高齢になって一軒家を維持できなくなり
マンションに移られる方もいるのです。
過疎に悩み、行政サービスが維持できない自治体もあるのです。それを考えたら、
たとえ新しい住人であっても、阿佐ヶ谷で快適に暮らしてもらい、きちんと税金を
納め、区民の生活に貢献してもらえれば、ありがたいことではありませんか。
一軒家を親が持ってたって、息子や娘がイケてるとは限らない。親の一軒家を自慢するなんぞ、バカな子供のやる事だぜ。
夏になると北の方向に豊島園の花火が見れますよ。
眼下には一軒家が広がり見晴らし最高!
入居者の入れ替わりについて書き込んだ533(525)です。
あれから自分でも考えてみたのですが、賃貸といっても、この立地ならきっと家賃も高そうですし、入居者の質もいいかもしれないなと思ったり、(楽観的すぎますか?)また自分自身もこの先何があるかわからないので、賃貸に出したり売却しやすそうなことは安心材料になるのかなとも思ったりしました。
入居者の入れ替わりにはデメリットもあるということはしっかり頭に置いて、検討していきたいと思います。
レスしてくださった方、ありがとうございました!
マンションの住民を格下に見るって・・・そんな人こそ住んでほしくないですわ。
マンションができたからって別にガラが悪くなったりしないと思うが?
多少は環境変わるかも知れんが、気にするほどのことでもないのでは。
550さん ご自分でも書いておられますが楽観的すぎます。
私は不動産業界の者ですが、このあたりの家賃は55㎡で16万位です。
不動産屋に払う手数料・固定資産税・管理費が合計で月に4万位、プラス
確定申告で所得税を払います。手元に残るのは一カ月12万前後でしょう。
この辺を借りる客層は水商売の方、自営業の方が多いです。自営の方は
従業員に使わせて確定申告の際に経費で落とす方も多いです。
転売ですが、買った時の価格よりかなり下がると思っていた方がいいです。
六本木ヒルズのような高級マンションとは違います。駅前の下駄ばきマンション
はスラム化するケースが多く半額以下になるかもしれません。
自己居住用住宅でないと転売した時の税金はべらぼうに高いです。
所有年数によりますが39~20%です。
賃貸経営は事業者になる事ですから税金の事をしっかり勉強してから
でないとヤケドしますよ。
ここは第一種中高層住居専用地域・商業地域の高価な土地だから住宅ならマンションしかない
この高価な土地に戸建なんて逆にありえないし
固定資産税だってへたな戸建の人より高いんじゃないの
戸建地域はごちゃごちゃしていて区画整理されていないために
この前の火事の時は悲惨だったよね
よって土地価値・固定資産税・防火・防犯・安全・利便性も上となると格下の発想がわからない
まして南側が低層住宅地域だから高層の建物も建たないんだから
逆に一生戸建を見下ろす感じだよね
>542
>マンション住民は一戸建て住民より格下に見られる可能性が
大きいです。
一体誰が誰によって格下に見られるのでしょう?
阿佐ヶ谷住民から?それとも行政からでしょうか。
今時このような差別意識に驚きましたが、かなりのご年配の方なのでしょうか。
どこに住もうが人それぞれ好みも生活スタイルも違うので上も下も無い。
雨露しのげればそれで良い。マンション建設には反対運動がつきもの。
快く思わない人もいるだろう。差別する人もいるだろう。
差別されたら小さい人間だと思えば良い。
差別されるのが嫌ならマンション林立地域の物件を買えば良い。
要はどうでもいい事に熱くなるのはばかばかしい。
阿佐ヶ谷は土地柄、大地主(東京ドームの数倍の土地を所有)が何人かいて
相続やら税金対策やらでマンションを建てたり駐車場にしたりしている。
元はと言えばお百姓さんや牧場さんの子孫だけど何しろ元阿佐ヶ谷村だから。
なのでマンションを各下に見ると言った風土があるのかもしれない。
元は海だった埋立地のマンションだったらそんな事も無いだろうけど
大人は良いけど子供が差別されると可哀そう
賃貸でもないのに「○○さんとこのマンションに住んでる人」って会話、良く聞くな
>>542
中杉通りや青梅街道沿いにある高い建物はマンションじゃないのかな?
マンション幾らでもあるし同級生にもマンション住まいが幾らでも居るよ。
別に格下にみてる人間なんていないし。
成りすまして変なこと書くの勘弁して欲しい。