物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区阿佐谷南3丁目764番地1他(地番) |
交通 |
総武線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩1分 (南口) 中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩1分 (南口) 東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
121戸(事業協力者住戸23戸含、他に店舗6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月中旬予定 入居可能時期:2011年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]財団法人首都圏不燃建築公社 [売主]三菱地所株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス口コミ掲示板・評判
-
381
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
こちらは環境的にはどうですか?
近くの河北総合病院は良い病院でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
河北病院は最悪です。良いという評価を聞いたことがありません。以前救急で運ばれた時、処置後、まだ休んでいるのに看護師は冷たく、お菓子を食べながらあそこにタクシーの電話番号があるからかえりなさいと言ってきた。どんなに苦しくても二度とかかりたくないと思った。
中野まで行けば警察病院もあるし、個人医院は結構あるので、住むにはいいと思います。警察病院は北口からバスが出ているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
それはひどいですね。
でも荻窪に住んでいる友人はみんな親切と言っていました。
職員もいろんな人がいるんでしょうか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
住環境はいいです。ポイントは高いです。急行が止まらないという一見マイナスに
感じられる要因が、外部からの異質な流入者を防ぐ働きを持ち、街の環境を安全に
保っていると思います。
が、病院は。。。384さんと同意見です。昔ですが、同様の経験を2回したことが
あり、それ以来いっていません。
中野か荻窪、もしくは新宿の東京医大、慶応病院、東京女子医あたりの大学病院で
診てもらえば安心かと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
物件比較中さん
乾式の資料読みました。
コストダウン、間取りのリフォーム等がメリットですね。
高層マンションだと使わざるを得ない。
遮音性能も良いと書かれてますが、これはこの乾式壁単体としての性能ですよね?
床の遮音性能にどの程度、左右するのかに触れてません。
梁もなくなるし、上下に振動を伝えやすくなりそうな感じがしますが、どうでしょう?
あと、当然、壁を直接叩くともろ音と振動は伝わるでしょうね。
上記の点以上に、価格的にメリットが得られれば文句はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>>387
乾式の壁について、私も詳細を知りたいため、売主の方に確認、他の物件でも
使っているのか、その場合、音や振動はどうなのかなど聞いたうえで、スレに
書き込み披露してもらえれば、とてもありがたいです。
他の検討中の方々も、知りたい内容かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
物件比較中さん
河北は昔は「しにきた」とかアダ名されてあまり評判がよくありませんでしたが(それも救急・重篤患者がこの界隈では河北に搬送されるので単に死亡率が高かっただけ?)、最近親族が立て続けにここに入院しましたけど、医師、看護師、警備員さん皆親切で非常に印象良かったですよ。
この物件が自分にとって魅力的である大きな要因の一つが「河北が近い」ことです。
あとはなんと言ってもパールセンター(商店街)。便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
特別快速、通勤快速です。ほんとうの中央線住人なら急行なんて言い方はしませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
386です。本物の住人です。面倒くさいので、ひとまとめにして「急行」と呼んでいます。
特急も停まりませんし、特別快速、通勤快速といっても、他の地域の方々に、それなに?
どう違うの??と問われることがあるため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
第1期で8割以上が販売済みとはこの時代に景気が良いね。
中央線駅前はやはりそれなりに人気と言うことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
121戸(事業協力者住戸23戸含、他に店舗6戸)ということは、実質的販売は92戸。
残7戸ということは、すでに9割以上の快調な売れ行き。
中央線沿線は便利ですし、日常生活が無理なく快適に過ごせますから、人気がある
のも当然で、妥当な判断ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
店舗は別勘定だから販売戸数は98戸です。
それでも十分な出だしですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>9割以上の快調な売れ行き
第1期の1次2次すごいですよね!3次もこのまま行っちゃいそうですね。
1次2次のこと、asahi.comにも掲載されてましたね。(以下、抜粋)
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201003120003.html
来場数は1,239組で、6、7日の登録数は52件。
販売価格は4,000万円から1億660万円で最多価格帯は 4,000万円台。
7,000万円台と9,000万円台が人気価格帯となった。
登録者の属性は、30代が25%、40代が15.4%、50代が 15.4%、60代が32.7%。
50代60代が多いのかな~って思ってましたが、意外と30代が多いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
395さん
>7,000万円台と9,000万円台が人気価格帯となった。
憧れの中央線沿線物件なのでチェックしてましたが、
価格に全く手が届かず、指をくわえて観ているだけでした。
しかし、皆さんお金持ちなんですねぇ!!
年代については、新築マンションを購入する人の平均年齢は30~34歳
というアンケート結果が出ているそうですよ。
皆さん若いうちから堅実ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
中野、高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪、荻窪で
徒歩5分以内の新築って中々でないからそりゃ売れるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
50代60代なら、駅前の利便性よりも、もう少し静かな環境を選ばれるのかもしれませんね。
年齢的にすでに購入済みの方も多く、そのため必要性が低くなるのかもしれません。
まあでもシルバー世代にとっては、日常生活を送るうえで非常に便利な場所。
30代は、80/90年代のバブルのはじけた後で、就職難など苦しい時期を経て来ている世代
ですから、堅実、手堅いのかもしれません。駅近なので、職場に通うのも楽そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
ニュースリリース見る限り50代より上も結構多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
中央線の次の目玉は中野南口の野村と三井ジョイントのタワーかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件