物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区阿佐谷南3丁目764番地1他(地番) |
交通 |
総武線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩1分 (南口) 中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩1分 (南口) 東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
121戸(事業協力者住戸23戸含、他に店舗6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月中旬予定 入居可能時期:2011年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]財団法人首都圏不燃建築公社 [売主]三菱地所株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
阿佐ヶ谷駅はあまりパッとしない感じがしますが、三菱はきっと高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
仕様を落としてくるかもしれませんが、
立地的に平均坪単価300万円以下はないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
三鷹のタワーよりこっちがいいです。
値段も一緒くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
となりがプラウドのところですよね?
次は三菱ですか、
すごいね阿佐ヶ谷駅前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
プラウドがある東側は完全にお見合いなので坪単価が下がりそうですね。
南向きはプラウドと同じく坪400レベルになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
購入検討中さん
パールセンターもあるし、西友もあるしいい町だよね
けどお隣さんの値段もすごかったけど、こっちもすごいことになりそう
眺望は北側が一番良さそうなのがおかしいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
あ、でもプラウドはキャンセル住戸が坪400ちょっとで暫く(といっても数日)売れ残ってたっけ。
てことは今回も400あればそこそこの部屋買える?400なら買っても将来大きく損することはなさそうだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
>08
それはサラリーマンの意見でしょ。
買える人には買えるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
8は、坪400ではこの物件は買えないだろう(=もっと高値で販売するだろう)って意味じゃないですか?
駅前で興味ありますが、最近の三菱パークハウスはどこも室内の仕様を落として、全体的に七十平米クラス以下の部屋を増やしている点が気にかかります。
最低八十平米以上希望なのですが、このマンションで全体の何割くらいになるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
この物件興味があって先日阿佐ヶ谷散歩したのですが、
西友は痛んだ野菜なんかもそのまま棚に放置されていたりと生鮮品の管理がいまいちの印象でちょっと残念でした。
加工品はたくさんありましたね。
仕事で遅くなることが多いので24時間営業はありがたいですけど。
低層階に商業施設が入るようですが、スーパーなど入ってくれないかと期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
首都圏不燃建築公社ってことは、お安く販売されるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
販売主に公社が含まれるからといって特に安くはならないと思うけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
三菱地所は武蔵野タワーズの売主でもあるね。
今の状況でタワーズと同じ値段でここが売れるとは思ってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
むしろ三鷹のタワーの値段が誤りでしょ。都下で坪400はあり得ない。売れ残ってるのも納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
坪400はないでしょうね。
プラウド阿佐ヶ谷マイナス1~2割くらいで設定してくるとみた。
新宿方面の眺望がある東向きのプラウドの部屋と富士山見える西側のパークハウス・・・どっちがいいかな~
条件同じなら野村より三菱のほうが安心感あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
阿佐ヶ谷駅利用者です。
ところで隣のプラウドって完売と聞きましたが、朝通るとカーテンの無いところや夜通ると明かりがついているところがまばらですが本当に完売しているのかな?空いている部屋は投資目的購入でで賃貸者を模索してるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
土地勘無しさん
いい物件だと思います。昔この物件のあたりにお墓があったはずと聞きました。そのお墓は今はどうなっているのでしょうか。この物件との位置関係はどんな感じでしょうか。地元の方教えていただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
お墓はありますよ。でもそんなに広い墓地ではないです。位置的にはおそらく南西角の南側ですね。HPのイメージ図とかからするとちょうどエントランスの傍になるんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
土地勘無しさん
情報ありがとうございます。
この休みに現地を見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
プラウドは即完売したそうだし、立地から言ってこちらも相当に
人気が高くなりそうですね。
阿佐ヶ谷は、雰囲気が良く好きな街なので、将来は阿佐ヶ谷に
住めたらいいなぁ…くらいに割とのんびり構えております。
南側は争奪戦になりそうか?と思いましたが、墓地があるんですね。
接している部屋は恐らくほんの一部でしょうが、価格に影響ありますかね?
夜は怖いかもしれませんが、気にしなければ大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
個人差はあるでしょうけど、気になるほど大きな墓地ではなかったですよ。
私も価格への影響期待しましたけど、おそらく無いかな、というレベルでした。残念。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
ぼか
墓地はご先祖様が見守ってくれる土地です。
将来建設リスクも非常に低く
嫌悪施設ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
ご先祖といっても赤の他人のご先祖ですし、
全てのご先祖が心安らかに眠ってるとは限りませんけどね。
お墓は一般的には嫌悪施設ですが、数が少なければそれほど問題ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
お墓の捉え方は人それぞれですしね。
どうしても気になるなら検討から外すか見えない角度の部屋にすればいいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
南阿佐ヶ谷駅からなら直通で通勤できるのは良いんだけど、
駅近物件とはいえ駐車場が少なすぎる気がする。
プラウドの価格考えたらここも億ション近い感じでしょ?
それでマンション内に駐車場確保できないかも、ってどうなんだろう。
非分譲住戸が地権者住戸ってことなら、駐車場も優先的に確保されそうだし
ますます一般に割り当てられる駐車場が少なくなりそう。
ところで南側に墓地ですか。
確かに簡単に潰して別のものが建つなんてことも起きにくいでしょうが、
逆に言えば存在し続けるものなわけですし、実際にそっち向きの部屋を気に入った場合
どんな見え方するのか知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
サラリーマンさん
墓は競合デベがつぶしにかかるときに常套手段。
まぁ・・・結局は自分にとって気になるかどうかでしょう。
少なくとも人がどうこう言うことを気にしなくても良いかと。
立地がすごいいい場所なので、どうしても値段が気になります。
早く価格表見てみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
立地は本当にいいですね。
以前、賃貸物件でお墓の目の前に住んでいたことがありますが、
お墓のある部分にはもちろん大きな建物はなかったので、見晴らしは悪くなかったですよ。
個人的には目の前に高層物件があるよりは、良かったです。
まあ、初めて訪ねてきた人は皆驚いてましたが。。(笑)
感じ方は皆違いますから、一応参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中さん
あれから価格がどれくらいになりそうか新しい情報ありますか。
冒頭に坪400って話もありましたけど、それだととてもじゃないけど手が出ません。他の大規模タワー買ってる方がぜんぜんマシ。
ホームページを見る限りでは、そろそろ販売を開始するはずですよね。
勝手な想像ですが、販売のスケジュールが後ろに長引くようだと、買いたいお客さんが
少ないために価格を決めかねてるなんて考えるのは深読みしすぎかな~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
このご時勢ですから売る側も価格には慎重になるんじゃないですかね。
お隣の販売時期から比べても市況はどちらかというと悪いほうにいってますし。
早く予定価格が知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
地元民
>>30
場所の希少性を考えれば坪400も無くはないと思いますが、このご時世ですのでそれよりは多少安くなるのではないでしょうか。根拠は無いですが。
2年ほど前に三菱地所が販売した阿佐ヶ谷南パークハウスは坪単価340万円くらいでしたが、さすがにそれよりは高いんじゃないでしょうか。駅前ですし。
それより安ければ本当に瞬間蒸発しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
墓隣物件は機能的な価値の割には割安ですよね。
割りきればいいし、夜は墓場で運動会ってのは鬼太郎の世界だし。
科学的には何も問題なし。
私もそう思ってました。
でもある物件で、やっぱり契約前に止めちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
地元民
連投ですいません。
もろもろ見ていると、エリアもデベも全然違いますが
パークタワー上野池之端 坪370
アトラスタワー茗荷谷 坪380
。。。という話がここの掲示板で囁かれていますが、都市部のタワーという(おおざっぱな)くくりで考えるとここも同じくらいかな?という気がします。夢のように安ければそのほうがいいですが、あまりに安いと部屋を選ぶことも覚束なくなるような気が(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
丸ノ内線駅徒歩1分、文京区、侍屋敷、高台、墓無しと一緒ですか、なるほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
パークハウス阿佐ヶ谷南よりも安かったら超お買い得ですよ。
さすがに無さそうですね。
茗荷谷は都心ど真ん中といえど丸の内線沿線では不便な部類、阿佐ヶ谷は山手線の外とはいえ便利な中央線の中でもかなり都心寄り。比較としては近しいかもしれないですね。
安くても坪350はいきそうな気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
地元民
>>35
アトラス茗荷谷の文京区アドレスは魅力ですが、所詮「大塚」アドレスでもありますからね。。。大塚って豊島区じゃない?と思ってる人多いのでは?茗荷谷という駅も微妙ですし、JR中央線の駅1分・杉並区とどっちがいいかは住む方の価値観次第かな、と思います。
でもスーパーゼネコン施工は魅力ですね(笑
>>36
わたしもそのあたりの値段だったらいいかな、と思っています。
阿佐ヶ谷南パークハウスは現地を見に行ってちょっと無理、と思いました。
そういえばあの物件も40世帯に対して駐車場は5台くらいだったと思います。この界隈ではこのくらいがふつうなんでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
プラウドもここと同じように駐車場が少ないけど、
完売しているんですよね。
もちろん性質が全く違うマンションなので駐車場の台数だけで
簡単に比較はできませんが、ファミリー向けであるにも関わらず
人気が高かったという事は、その辺を補って余りある立地なのでしょうか。
早いとこ価格帯が知りたいですね!
私は墓隣接は気になりませんが、霊的な現象ではない
リンによるひとだまとか見ちゃったらイヤだなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
私は墓そのものは気になりませんが、お線香の煙とかどうなんですかね?墓傍に住んだ経験が無いのでイメージも沸かず。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
普通に考えれば坪400万を下回ることもないし、その価格で売り出しても十分に売り切れるでしょう。
中央線駅前ですよ!
どれだけ欲しい人が多いかわかってないですね。
茗荷谷は駅前といっても閑散として店もまばら。文京区といっても比べられないでしょう。
坪350とか言ってる人はここはあきらめて、駅から徒歩6-7分以上で探しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
車は必要ないでしょう。
駅近物件は駐車場が少ないことが多いですが、作れないんじゃなくてわざと作らないマンションも多いようです。
もし余ろうものなら、全部入居者に跳ね返ってきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
本郷に墓地の脇の物件あった気が。
あそこはお墓は影響ないのかな?売り値とか売れ行きに。
(もちろん買う人は分かってるにせよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
例えば茗荷谷の物件は子供の教育を重視する層が狙っており、
エンパイアは御苑近くという住環境と眺望を重視する層が購入しましたが、
この物件を買うとしたら、主に新宿へのアクセスを重視する現役世代が中心と思われます。。
新宿へのアクセスを重視する現役世代が多くの資産を持っているとは思いませんが、
本当に平均坪400万円で売れるようなら、またそんな時代がやってきた、ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
新宿へのアクセス重視の人が多いのも頷けますが、
中央線沿いで物件を探す人は衣食住のバランスの良さに惹かれる人も多いのではと思います。
都心と遜色ない利便性、生活物価の安さ、飲食店の充実度、治安、地盤の確かさ等々。
長年この沿線に住んでますが、新宿とかよほどの用事がないと行かないですね。
自分の駅か2つ3つ隣で日常生活は十二分に事足ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
衣食住を重視するなら、わざわざ割高で喧噪の多い駅徒歩1分の物件を選ばなくても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
そう、中央線なんですよね。
阿佐ヶ谷・高円寺・荻窪あたりは
アート寄りでどこか不思議な雰囲気もあり、個人的に住みたい街です。
雑貨屋も多いので休日は結構ぶらぶらしちゃってます。
漫画家さんもたくさん住んでますよね。
中央線のほかに総武線と東西線も並行して走っているので、
混み具合を見て臨機応変に乗り換えられるのも便利だと思います。
下りだと中央線は無理でも総武線なら座れる事もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
>>45さん、
44ですが、
新宿へのアクセスだけが中央線物件の魅力ではないといいたかった次第です。
この物件に限れば仰られた通りかと思います。
ただ、個人的には阿佐ヶ谷駅前のロータリーは喧騒というほどでもないかなと。
かなり地味ですよね。
中野・荻窪北口・吉祥寺はかなり人も車も多くうるさいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
周辺住民さん
阿佐ヶ谷在住13年です。
確かに駅前で「中央線」でしょうが、中杉通りを抜ければ「丸の内線」南阿佐ヶ谷駅です。
新宿方面へは青梅街道を横断することなくホームへ入れます(上り下り別ホーム)
西新宿、新宿三丁目、新宿御苑前などJRから微妙に離れたとこにはこちらも便利です。
もっとも赤坂見附や霞ヶ関、銀座へは四谷乗換えでしょうけど・・
個人的にはコンビニやスタバのなかった、ただ広いだけのJR改札が懐かしい・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
そう言えばここ、共用施設などの情報がありませんが、
どういうものが入るんでしょう?
管理費にかかってくるので個人的には全く入らなくてもいいんですが、
もし入るならば知っておきたい情報です。
それから、地下から2階まで店舗がいくつか入ると聞いたのですが、
どのようなものが入るかご存知の方はいらっしゃいますか?
来月販売の物件ですが、店舗に関しては直前まで決まらない
という事もあるんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
6〜7店舗ほど入るらしいと聞きましたが、業種まではまだ分からないみたいです。
外観完成予想図でガラス張りになって少し張り出してる風な辺りが
店舗スペースなのかな?という雰囲気ですね。
元々の地権者店舗もあったりするかも知れないですが、
銀行や医療機関等、公共性の高い店舗が入ると嬉しいですけれど。
ところで共用施設だけでなく各戸の設備等についてもHPに記述ないですね。
これから随時情報UPされていくのか、
それとも資料請求した見込み客にのみ公開予定なのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件