東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 阿佐谷南
  7. 阿佐ケ谷駅
  8. パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス
匿名さん [更新日時] 2010-06-03 21:56:00

プラウドの並びに建つ地上16階地下2階。駅徒歩1分!

所在地:東京都杉並区阿佐谷南3丁目764番地1他(地番)
交通:総武線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩1分 (南口)
   中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩1分 (南口)
   東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分


売主:(財)首都圏不燃建築公社/三菱地所(株)
施工会社:大豊建設(株)
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ(株)



こちらは過去スレです。
パークハウス阿佐ヶ谷レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-05 21:29:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん

    駅前の宿命でしょうね。

  2. 264 匿名さん

    >>260

    事前の反応が悪いので少し販売時期を遅らせる、という選択は正解だと思います。
    少しずつ価格を下げて調整しているようですが、大きくは変更できないでしょうし。
    時期が時期ですから、近隣の在庫処理も課題でしょうからね・・・。
    近隣物件も含め、野村さんのほうが色々な面で上手くリーマンを乗り切った印象がありますね。

  3. 265 匿名さん

    中央線、丸の内線沿線を中心に物件を探してますが、大手の中で地所がなんとなく苦戦しているように見えるのは気のせいですか?東高円寺の物件は新価格と題して価格変更が行なわれてました。

  4. 266 周辺住民さん

    261さん

    睡眠を妨げるかどうかというレベルの話ですが、
    夜(中)の中杉通りはタクシーがほとんど。
    今どきのマンションの遮音性能では、窓を閉めてても
    救急車、消防車、うるさいバイクは聞こえるが、人の声なんて聞こえない。
    救急車もたまに通るくらいで、個人的には気になりませんよ。電車の音も聞こえません。
    南口駅前ロータリーも夜は静かです。

    窓を開けていればさすがに昼間はうるさいですが(笑)。

  5. 267 匿名はん

    >264
    販売時期を遅らせて、安く買えるならOK!
    (それはない?)

  6. 268 匿名さん

    昔からマンションを購入して住むなら吉祥寺か阿佐ヶ谷って
    思ってきたんですよね。なぜかわからないのですが(笑)
    オシャレな感じがするからでしょうか。っていうか中央線沿線が好きっていうのがあって、
    中央線沿線上の公園の近くに住みたいって気持ちがあるんですよね(謎)
    吉祥寺なら井の頭恩賜公園の近くの「吉祥寺レジデンシア」
    阿佐ヶ谷なら阿佐ヶ谷駅から1分の「パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス」
    で悩んでいます。土地勘があまりないのでわからないのですが、
    環境がよく住みやすいなど情報があれば教えてください。

  7. 269 匿名さん

    この物件で2LDKを探している方には南向きの60Aタイプ(6000万前後)がお勧めですね。HPには出てません。

    56平米台なので少し狭いです。でもLD9帖、洋室6帖、5帖、キッチン4帖のL字、風呂1418は設計頑張りましたね。
    ワイドスパンでバルコニーはかなりゆったり。2LDKなら断然この部屋ですね。
    でも4~6階一部屋ずつ計3部屋しかありません。営業曰くすでに高倍率確定だそうです。うちは3LDKなので関係ないですけど。

  8. 270 匿名さん

    >>268

    駅から遠いし、高圧線を敷地が横切ってるし個人的には「安くても欲しくない」マンションなので
    場所は知ってますが検討はしてません。。。。純粋に好奇心ですがおいくらくらいなんですか??

  9. 271 匿名さん

    >>269

    向きと価格はいい感じですが、窓が無い部屋がありますよね?

    DINKSだったら一部屋は物置にするから気にならないのかな。。。

  10. 272 匿名さん

    >>271
    ありますね。ここは窓が多い部類だと思いますが、内廊下はどうしてもそういう部屋が出てきますね。

    好き嫌い出るところかもしれないですが購入するのはDINKSがメインでしょうし、あまり気にしないのでは?
    引き戸で開けっ放しも可能ですし。

  11. 273 匿名さん

    >>265

    私も感じます・・・。
    あまり名前は杉並周辺の地所さんは、野村さんや大京さんなど比べ、どこもかなり苦戦している印象です。
    予定価格変更も多いようですね。

    >>267

    仰るとおり!
    少し待ってでも安く買えるならOKですよね。
    パークハウスなら仕様などは他と比べても間違いないでしょうから。

  12. 274 匿名さん

    >>272

    気にしない方がみえるのはわかりますが窓なし部屋が高倍率と聞くと

    他の普通の部屋はどのくらい倍率つくのか?と心配になりました、、、

  13. 275 匿名さん

    間取りが更に良い部屋は値段も更にですからね。でも上記の部屋が人気あるのは間違いないですよ。予定価格が最初と変わってませんでしたから。

  14. 276 マンション投資家さん

    >>269

    60Aが一番人気かはわからないけど(確かに良さげではある)、
    6千万~7千万までのゾーンの部屋は瞬間蒸発するだろう。

    都心勤務のリーマンやDINKSが好みそう・買えそうな価格帯。武蔵野タワーズみてもこのあたりの値段は中央線は鉄板の需要がある。

    逆に億ションは即売御礼は難しいかと。隣のプラウドもキャンけっこうあったしね。

    阿佐ヶ谷オンリーのひとを除けば、億前後の予算のひとは要望書出すのをちょっと待ってもいいかもね。

  15. 277 匿名さん

    >>276

    「都心勤務のリーマンやDINKSが好みそう・買えそうな価格帯」のマンションは、都心にもあるよ。都心勤務で予算があるリーマンやDINKSはそっちを買うはず。
    「武蔵野タワーズみてもこのあたりの値段は中央線は鉄板の需要がある。」=「価格が高いから需要がある」という意味?
    消費者はそんなに馬鹿じゃないと思うけどね。中央線は割安なところが売れる傾向にあるからね。
    実際、この地域の地所さんの物件は他の大手よりも苦しんでいるわけで。
    「人気がある」とか「瞬間蒸発」なんていうステレオタイプな営業レスに惑わされるほど、消費者は馬鹿じゃないということ。

  16. 278 匿名さん

    そこそこ稼ぎのあるDINKSは都心にも出られるよね。
    問題は都心ならどの地域、どんな物件でもいいのか、と言うことかな。

    あくまで個人的な感覚だけど、
    6200~6300万くらいが予算上限だと都心人気エリアでは選べる間取りにやはり制限がある気がする。方角、間取り、仕様・設備、階数等々好みのものを買えるか微妙なラインじゃない?駅や地域の選択によっては十分選び放題だけどね。

    7000万~の予算が組めるなら都心でも選択の自由度がだいぶ高まるから俺なら迷うことなく都心だけで探すな。

    でもそう言いつつここを覗いているのはそこまでの予算が無いから。。


  17. 279 匿名さん

    ここは新宿勤務の人が対象ですよ。
    競合しているのは中野区の物件。
    中野区は治安が最悪ですから、多少高くてもこっちの勝ちw

    都心勤務なら他にもいろいろと選択肢があります。

  18. 280 匿名さん

    >都心勤務なら他にもいろいろと選択肢があります。
    良く「都心」って言葉が掲示板で出てきますがどこからどこまでが都心なのでしょうか?
    私のような上京組すると23区全部都心に見えます・・・

    中野区って治安最悪なんですか?

    是非もう少し詳しく教えてください、>>279さん。

  19. 281 匿名さん

    これを見れば分かりますよ。
    空き巣犯罪です。
    クリックすると拡大しますから、あちこち詳しく見てください。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm

  20. 282 マンション投資家さん

    >>277

    ちょうど6,000万円台・2LDKを検討してる方かな?
    まあ倍率下げたい気持ちもわからなくはないけどここでくさしても人気は変わらないと思う。

    試しにここの6,000~7,000クラスと同程度の条件の部屋が隣でどのくらいで
    取引されてるか、どのくらいで買い側の希望が出てるか、地場の業者に聞いてみたら。

    勿論隣は分譲時の値段は出ないみたいだけど、それでもここの言われている価格よりも
    高く取引されてることはすぐわかる。当然チラシになんか出ずにね。。

    まあここの価格がある程度わかってから成約した話は聞かないから、今売ろうとすれば
    ここの値段に鞘寄せしなきゃ動かすのは難しいだろうけど。

    都心も買える価格は確かにその通り。都心と言っても新宿や文京の下位立地しか買えないと
    思うけど、山手線内側であれば必ず外より高いってわけじゃないことは貴方も知っているでしょう。

    因みに三鷹より先の駅前土地を某デベが凄い値段で買ったらしいが興味があれば調べてみたら。
    中央線・駅前が(場所によるが)高く売れると思ってるのは地所さんだけじゃないよ。

    個人的にはこの近辺の相場が騰がってほしいので地所さんにはもっと頑張って高く売って
    欲しかったけど。。。(苦笑

    出来れば即日完売御礼になってほしいが流石に無理かな。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸