東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー 小石川【THE TOWER KOISHIKAWA】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. ザ・タワー 小石川【THE TOWER KOISHIKAWA】
匿名さん [更新日時] 2010-04-20 00:44:42

オリックス不動産が贈る、
都心レジデンシャルシリーズ、誕生。


所在地:東京都文京区小石川1-22-8(地番)、小石川1-14-3(住居表示)
交通:都営三田線 「春日」駅 徒歩3分
   都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分
   東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上18階地下1階
総戸数 122戸【事務所2戸(非分譲)、店舗4戸(非分譲)、非分譲住戸25戸含む】
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 40.06m2(6戸)〜103.82m2(3戸) ※総販売戸数に対応


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332

[スレ作成日時]2007-08-18 09:02:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER KOISHIKAWA口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    小石川アインスのHPに出てる昔の地図があるのですが、これで千川上水の位置がわかります。まさに千川通り。この辺をご存知の方ならお分かりの様にこんにゃくえんまの前を通って神田川に流れ込みます。

  2. 42 匿名さん

    現地に行かれた方はお分かりと存じますが、この前の千川通りは不思議と、車道が歩道より盛り上がっていますよね?。単純に洪水、水害が起きれば、水が道路を通らずに歩道、マンション敷地内に入ってくることになるわけです。
    駐車場が地下になってないと良いですね。

    坂のある高台を選ぶか、水害の可能性のある平地を選ぶか?。

    利便性が高いのは事実なので、やはりMSの選択って何を我慢できるかですよね。

  3. 43 匿名さん

    >容積率を法規より10%でも未消化の分譲マンションがあったら

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43794/

  4. 44 匿名さん

    38で安い土地といったのになんだが、水害は気にしないでいいよ。
    大丈夫だから。
    ただ、高台と坂下では雰囲気が全く違う。
    高台のほうが遥かに雰囲気がよい。
    でも、生活利便性や交通利便性は坂下のほうが遥かによく、しかもこのマンションの場合は前に述べられていたが、便利すぎるくらいの場所。
    雰囲気よくて文京区らしくて価格が高い高台をとるか、雰囲気は悪いけど利便性抜群でなおかつ価格が安い坂下をとるか。
    ちなみに僕は後者でした。

  5. 45 匿名さん

    オリックスってオリコンのマンションブランドランキングにも全く出てこないのですよね。

  6. 46 匿名さん

    >43
    反対運動が激しくて、工事が中断しただけですね
    接道が狭いから容積率を消化できないのは、法規です
    別に自主規制したわけじゃない。

  7. 47 匿名さん

    >>43も建築確認が取り消された例ですね

  8. 48 匿名さん

    この辺りはマンション多いけど、
    水害でマンション住民たちが困ったってニュースは
    見たことないな。

  9. 49 ご近所さん

    この一角の唯一のガンはうるさいパチンコ屋だけだと思います
    近くに行くと”は〜い!何番台ラッキーチャンススタートだ〜〜!”とか聞いていると結構いやなものです
    せめて外へのアナウンスをやめてくれれば だいぶ雰囲気は変るのですが・・
    それ以外は意外と静かですよ
    一応区役所のある文京区の中心なので確か水害が起こらない様に色々やっている様な話は何処かで聞いた様な・・・ごめんなさい気がしているだけかもしれません 区役所に聞いた方がようですねm(_ _)m

  10. 50 匿名さん

    多分、立地が良すぎる。これにつきると思います。いろんな物がすぐ近くにありすぎる。

    贅沢なんですけど、一本道を隔てた位置にあればとおもいます。

    しかし、予算に合えば、十分検討に値しますよね。

    もし高ければ、この値段で、静寂さが全くないのを買うか?となるのです。

    オリックスの人はその辺見てくれてますかね?。

  11. 51 物件比較中さん

    >50
    安くてもここの下層階はちょっと・・

  12. 52 匿名さん

    まちづくりニュース
    http://www.harusan.jp/rooms/news.html

    ・平成19年6月号
    地区内にマンション用モデルルームが建設されます

    地区内中通りに面したコインパーキング(小石川1−4:下図参照)跡地に、
    マンション用モデルルーム〔(仮称)サンクタス小石川〕が建設されます。

  13. 53 購入経験者さん

    >49
    ここらは上層階が断然お勧めだと思います

  14. 54 匿名さん

    モデルルームの場所、小石川ザ・レジデンスがやってたとこじゃん。
    更に前には、旭化成のアトラスタワー小石川のモデルルームだった。

  15. 55 匿名さん

    51、53さんの御意見に、賛成ですね。

    どういう価格構成にしてくるかで、全く違いますよね。

    低層階が騒音、排ガスの影響を我慢できる価格で出されて、高層階がほどほどの価格で出てくれば早期完売も可能と思います。

    この立地、利便性なので、安ければ、騒音、排ガス我慢するって人居ると思うのですよ、というか、私はその一人です。御恥ずかしながら、予算って我慢できない制約ですからね。

  16. 56 匿名さん

    高層階でも、眺望が良いとは思えませんけど。
    他に、高い建物が多いので。

  17. 57 匿名さん

    高層階が良いというのは56さんの御指摘のように、いわゆる眺望などの積極的な長所があるという意味ではなくて、日当たりが悪い、排気ガス、騒音というこの物件の3個の低層の短所が高層階では少しは回避できそうだということでしょう。

    何しろ、利便性と環境というのは表裏一体なところがあって、ここはその典型的な立地ではないでしょうか?。

    低層がそれを考慮した価格になるかどうかが、全てですよね。それを考慮しない、最近の近辺の新々価格(この辺だと3階で坪390万とか)をつけて来たら高層はさらに高くなり、パークハウスの二の舞となるでしょう。この場所なら坪350万(80平米で8400万)ぐらいからのスタートが無難かと。

  18. 58 匿名さん

    >他に、高い建物が多いので。
    左の建物がパークスクエア小石川、右がアトラスタワー小石川
    http://blog.so-net.ne.jp/jkhome/archive/c15381370

  19. 59 ご近所さん

    58
    パークスクエアとアトラスは共に住友が関係していたからあのように地続きで開発出来たのでしょうね! やはり関連性があったほうが全然綺麗
    だと思います
    ここも同じ様な石畳を使って統一性があると良いですね!(勝手な意見ですみません)
    でもいつもあそこを歩いているのですが石畳が何故か後から出来たアトラスの方がだんだん汚くなってきている・・ 最初はアトラスの方が全然綺麗だったのに!
    管理なのでしょうか?施行なのでしょうか? 確かパークスクエアもアトラスも同じ住友管理会社だと思ったのですが!?
    すみません つい写真をみてちょうどこの場所が境であり話が脱線してしまいました

  20. 60 匿名さん

    資料が届きました。
    黄色いタイルを使用した奇抜な外観デザインはちょっといただけないですね。
    エントランスホールの鉄製シャンデリアも、好みじゃないです。
    男性にはうけるかもしれませんが、シャープすぎてくつろげない雰囲気なのが残念。
    間取りは工夫されてて好感がもてます。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    THE TOWER KOISHIKAWA 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「THE」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸