- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
銀座大好き
[更新日時] 2011-12-24 12:36:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【中央区湾岸】晴海・勝どき
-
420
住まいに詳しい人 2010/08/16 09:14:02
-
421
匿名さん 2010/08/16 13:04:45
>>420
この資料を見ると、「漁港地区」というのは、豊海と大井埠頭の一部しかないんですね。
指定解除は難しいか?
しかし、開発が進んで明らかに違和感が・・・。
コスモスベイの前はやはり商港区域になってますね。
よくもまあ、こんなところにマンション建てたもんです。
おかげで、東京湾花火の特等席ですね、ここは。
-
422
匿名さん 2010/08/16 13:23:17
開発は順を追って
豊海は一番最後です。
豊海と竹芝と橋でつなげる話もあります。
-
423
匿名さん 2010/08/16 13:31:08
豊海と竹芝と橋でつなげる話もあるんですか?
それは夢があってよいですね。
現在、都で計画している地下トンネルは眺望もなく、おそらく歩行者とチャリは通れないでしょう。
実際、豊海と竹芝をつなげば、迂回してる交通のバイパスとして経済効率の改善効果は莫大であり、費用をかけるだけのことはあるような気がします。
景気もおかしくなってきたんで、ここらでドーンと公共事業の花火を上げて盛り上げてもらいたいもんです。
-
424
匿名さん 2010/08/16 13:36:55
-
425
匿名さん 2010/08/16 13:51:48
東京駅から佃を経由して羽田まで結ぶ地下鉄、
なんて話も昔はあったんですけどね。夢と消えました。
-
426
匿名さん 2010/08/16 14:03:09
>>426
今朝の日経朝刊一面にカネのない政府に代わってPFIで民間資金を吸収するファンドを組成して鉄道建設等の公共事業にあてるという記事がバーンと出てましたね。
あながち、夢では終わらないかも。
諦めなければ夢は必ず実現するでしょう。
羽田の国際化も今後進展するし、湾岸地域には未だに鉄道未開通の地域もある。
国としても、いざという時に備えて東海道線のバイパスはもっと欲しいでしょう。
次のオリンピックに名乗りを上げるか否か?
昨年の落選理由の一つにマス輸送機関インフラの不足が挙げられてたんで、学習効果で、この地域の鉄道網を重点的に整備する可能性もゼロではないでしょう。
大幅に遅延している臨海副都心の開発促進のためにも鉄道新設は不可避と思います。
-
427
匿名さん 2010/08/16 14:13:19
オリンピックやってる暇はもうないでしょう。
都心部を中心に国際化と観光地化を急ピッチで行わないと
アジアの進歩に立ち遅れてしまいますからね。
例えば外環は逆に止めて良いと思いますよ。
郊外に工場がいっぱい立地するとは考えられないし、
中央環状線だけで都心部への車の流入を押さえることができると思いますよ。
外環のお金を成長戦略に沿った都心部の整備に使うべきでしょう。
-
428
匿名 2010/08/16 14:23:02
広島がオリンピック開催に立候補の可能性もありますし。
-
429
匿名さん 2010/08/16 14:27:39
豊海に巨大商業施設ってのも面白いですね。
で、竹芝にも橋をかけて客を呼び込む。
漁港だけに、なんとかワーフみたいなのとか、巨大観覧車設置とか。
キティが中国人に受けてるらしいんでサンリオピューロランドを移転してもってくるとか。
-
-
430
匿名さん 2010/08/16 14:35:29
>>429
その手の施設は臨海副都心に集めた方がいいよ。
羽田からのアクセスもバスを使えばすぐです。
-
431
匿名さん 2010/08/16 15:01:38
-
432
匿名さん 2010/08/16 15:40:21
臨海副都心、は台場有明だから
都心の勝どき晴海に関係なし。
-
433
匿名さん 2010/08/16 15:54:24
-
434
匿名さん 2010/08/17 13:16:03
築地の移転をとっととやりゃあいいのに。
築地が動けば玉突きで、どんどん動き、この界隈は一変しますね。
そもそも、あんな一等地を市場に使ってるってありえない。
-
435
匿名さん 2010/08/17 14:05:43
環状2号の朝潮運河の架橋工事が始まったけど、なんかのろいですね。
とっとと開通させて欲しい。
豊洲大橋だって殆ど完成してんだから早く開通せればいいのに。
-
436
匿名さん 2010/08/17 15:08:20
橋そんなに期待してるんですね。何がいいの?
それより築地のほうが影響あると思いますよ。
-
437
匿名さん 2010/08/17 17:29:26
民主の案なら現在地建て替え。いくら期待したってね。
しかも晴海まで巻き込んで市場に使う。界隈一変。
-
438
匿名さん 2010/08/17 22:22:35
築地が空かないと、NHKが公約している受信料金10パーセント値下げが出来なくなる!
-
439
匿名 2010/08/17 22:37:21
>436
環状二号線開通と築地市場移転は、ワンセットのプロジェクトでしょ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】晴海・勝どき(中央区湾岸)の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件