東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. ブランズタワー南千住ってどうですか? Part2
入居予定さん [更新日時] 2010-05-19 14:15:26

ブランズタワー南千住についての情報を希望しています。

物件データ:
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分
価格:4600万円-9220万円
間取:2LDK-3LDK
面積:63.43平米-106.55平米

売主:東急不動産
販売会社:東急リバブル
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44005/



こちらは過去スレです。
ブランズタワー南千住の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-11 12:43:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南千住口コミ掲示板・評判

  1. 992 匿名 2010/05/19 02:50:25

    ここよりもフォレストのほうが足周りが静かで綺麗そう。
    駅前だとタン吐き、ガム捨て、タバコのポイ捨て、自転車の違法駐輪も多そうだ。

    この前、ブランズ1Fの通り抜け通路でタバコ吸ってるオッサンが居て
    通路中にヤニ空気が吹き抜けていて最悪だったよ。マナーの無法地帯じゃん(怒

  2. 993 入居済み住民さん 2010/05/19 03:07:00

    フォレスト あんな駅遠良く買うよ子供の足で15分かかるんじゃないの。資産価値は
    少し住んだら購入価格の半分ぐらいになっちゃうんじゃないの。ここは資産価値的には
    駅近なのでそんなに落ち込ないような気がしますがね。

  3. 994 匿名 2010/05/19 03:33:05

    そもそもブランズは資産価値としてはたいしたことないw

  4. 995 匿名 2010/05/19 03:35:40

    >>金持ちが閑静な住宅地を好む気持ちが何となく分かる。

    納得。
    庶民が駅近買って資産価値!と騒ぐ理由も何となく分かってきた。
    風紀が二の次の場所に金持ちは「価値を感じない」のだろう。
    タクシープールやトイレなんか出来たら、さらに空気悪くなるな…

  5. 996 匿名 2010/05/19 03:40:58

    駅近なんて親のエゴ。
    子供は歩かせろ。体使わせろ。
    駅前の密室で大事に大事に太らせてどうする? (笑

  6. 997 匿名 2010/05/19 03:41:46

    資産価値、既に落ちてますよ。
    プチバブル弾けた途端売れ行きに急ブレーキが掛かって、最後の10戸くらいになってから一体どれだけ時間掛かってるんだか。
    一年以上は経つでしょ。
    つまり、新築でこの価格でこれだけ長い間ほんの少しの戸数が売れないんだから、中古扱いになったら相当厳しいというのは自明でしょう。
    資産価値が維持できる物件は、不況下でも抽選になるような物件。
    ここは坪平均250でしたよね。
    今ならわざわざ南千住を選んで払う金額じゃない。事実、今残ってる間取り自体はワイドスパンでタワーマンションとしては希少なはずの全部屋採光のなかなか良い間取り。なのに直ぐに検討者の触手が伸びてこないというのは、つまりそういうことです。

  7. 998 匿名 2010/05/19 03:51:05

    資産価値と騒ぐのは、日○屋できると聞いて錯乱してたオバさんじゃね?
    資産価値ってのは売却するとき決まるんだよ。
    部屋を汚く使えば、それでも価値は落ちる。
    何年後かかは知らないが。修繕積立や管理費があがればそれも影響する。

    地価と資産価値ってのは意味が違う。言葉の意味分かってないな。

  8. 999 匿名さん 2010/05/19 03:53:07

    資産価値の低下率は物件単位で大枠は決まります。

  9. 1000 入居済み住民さん 2010/05/19 04:02:44

    その通り、部屋は汚れても売る前にリーホームすれば済むことですよね!

  10. 1001 匿名 2010/05/19 04:06:17

    資産価値って言葉しか知らないんだろうな

  11. 1002 匿名 2010/05/19 04:08:08

    1001
    資産価値について甘く考えてるんだろうな。
    反論できないあたりから素養の低さも伺えますな。

  12. 1003 匿名さん 2010/05/19 04:12:20


    そんなに携帯から一気に書き込んで、ひとりで何役もやるの大変じゃないか?

  13. 1004 匿名さん 2010/05/19 04:15:36

    資産価値は部屋の綺麗さや間取りだけではないよ
    立地や周辺環境によるところが大きい。
    同じ駅1分でもどの駅かによっても違う、人気の駅とそうでない駅があるよね
    駅に近いより少し離れた落ち着いた環境のほうが高いこともある。
    そういう意味で南千住はどうなんだろう?と考えるべき。

  14. 1005 通行人 2010/05/19 04:16:13

    この板、活発だと思ったら、やり取りがしょーもないな(笑)

  15. 1006 匿名さん 2010/05/19 04:16:41

    中古市場では、買い主が「好きな壁紙とかで自由にリフォームしたい」等々言って現状を安く買い叩くことが常識です。
    おまけに子供手当が始まるから、これをローンの足しに考えてる若年層夫婦も多い。
    それらの世代は親も潤沢な資金提供をするので高額はたいて中古買おうとか思わないですよ。

  16. 1007 匿名さん 2010/05/19 04:21:55

    新築を好む日本人。  供給過多になる中古マンション。  人口は減少の一途。

    何年住まわれるか知りませんが、ローン終わるころの中古タワーは厳しいですよ

  17. 1008 匿名さん 2010/05/19 04:25:12

    30年後くらいならJRの敷地売却されて、もっと凄いタワーがドカドカ建つんじゃない?

  18. 1009 匿名さん 2010/05/19 04:27:22

    資産価値はその駅近辺物件との比較だけでは決まらない。

    例えばこの物件の場合、お隣の北千住のアトラスタワー北千住よりは確実に10%~20%は低い単価にしないとダメでしょう。
    利便性や人気等あらゆる点において北千住>南千住ですから。

    アトラスタワーは築5年で滅多に中古市場に出ませんが平均坪260~270くらいで直ぐに売れちゃいます(部屋の条件によっては300くらいの場合も有り)。

    ここは新築価格がそれ以下の価格で売り切りに苦戦はしているものの、上記を考慮すると、しばらくの間は坪220~240位では売れるはずです。
    なので、さほど大きな資産価値低下の目減り懸念はナシと判断できます。

  19. 1010 入居済み 2010/05/19 04:30:39

    >1009さん
    納得です。
    良かった~。

  20. 1011 匿名さん 2010/05/19 05:15:26

    次スレ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75467/

    移動願います。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸