東京23区の新築分譲マンション掲示板「アージョ文京千駄木どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 千駄木
  7. 千駄木駅
  8. アージョ文京千駄木どうでしょう?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2012-02-29 21:10:56

場所はすごくいいのですが、売主のダイナセルってあまり聞いたことがないので、そちらの評判もあわせて教えてください。

売主:ダイナセル
施工会社:大和小田急
管理会社:豊通リビング


[スレ作成日時]2009-08-12 00:20:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アージョ文京千駄木口コミ掲示板・評判

  1. 44 匿名さん

    >>43さん
    普段の生活をしてて「これがないと困るな」と思う設備は床暖房と浴室乾燥、食洗機くらいですね。
    あとはマンション選びの時によくみかけるのがディスポーザーやミストサウナなどですが、この辺は実際に使ったことがないのでどのくらい便利な設備なのかわかりません。
    特にディスポーザーは一回使うと手放せないなんて話は聞くのですがどうなんでしょうね。

  2. 45 匿名さん

    現在住んでいる家には床暖房がないのですが、この時期床暖房がある友人宅などに行くと本当に快適なんですよね。同じ部屋を暖める設備でもエアコンとは全然違うように感じます。
    自分で使ったことがないということで疑問があるのですが、床暖房って帰宅後など部屋が冷え切っている状態から暖まるまで結構時間がかかるんですかね?

  3. 46 匿名さん

    気温や室温にもよるとは思いますが、だいたい5分ぐらいでしょうか。

  4. 47 匿名さん

    そんなに短時間で暖まるんですか。
    家に床暖房がないのでホットカーペットのイメージになってしまいますが、エアコンやストーブとの併用をすることが多いと思いますし、その程度の時間で暖まるならいいですね。

    よく床暖房を使っている人に「一度使うと手放せない」などと聞くのですが、やっぱり下から暖まる暖房というのは快適なんでしょうね。

  5. 48 匿名

    5分はない(苦笑)
    床暖は快適だが温度調整が難しい。
    暑くなると快適な温度に下がるのも時間がかかる。

  6. 49 匿名

    床暖は風を起こさないのでオイルヒーターみたいな良さがある。ホットカーペットみたいに電磁波の心配もないし、一度使ったらやめられませんね。

  7. 50 匿名さん

    現在は暖房にエアコンを使っているのですが、エアコンの風は肌がカサカサしますよね。同時に加湿器も使っているのですが「無いよりもマシ」という程度の効果しか感じられませんし。
    温度調節など、難しい部分もあるようですが快適さにおいては一番優秀な暖房器具ということになるのかな。
    ちなみに床暖房を使っている方は併用して他の暖房器具をつかったりもしているのでしょうか?

  8. 51 匿名さん

    ところでこちらのマンションはまだお部屋は残っているのでしょうか。
    HP上はまだ完売にはなっていないようですけれども。

  9. 52 匿名さん

    >>51
    詳細は問い合わせてみないと分かりませんが、HP上では残り5戸ということになっていますよ。

    元々総戸数が少ないというのもありますが、順調に完売していきそうな感じですね。低地と呼ばれる場所ですが、そこに抵抗がなければ良い場所だと思います。
    こちらの店舗スペースは何になるんでしょうね、ご存じの方がいましたら教えていただきたいです。

  10. 53 匿名さん

    このスレの34、12月の中旬でも残り5戸ですね。それから変わっていないということでしょうか。
    単純に更新されていないだけでしょうか。

    店舗はもともとのお店と同じ店舗が入るのでしょう。
    土地の利用履歴も含めて、問い合わせてみれば教えてもらえるでしょうけど。

    JRの日暮里駅は開発されてきているようですが、西日暮里駅はどうなのでしょうか。

  11. 54 匿名さん

    空港の玄関口(?)みたいなものですし、
    そのうち良くなってくるんですけどね。

    販売の方は、この期末までには全戸完売
    するんじゃないでしょうかね!?

  12. 55 匿名さん

    >>53
    西日暮里の近くに住んでいる友人に聞いた話なので公式なアナウンスはないのですが、西日暮里駅周辺には数年前から再開発の計画があったようです。
    そして去年の秋ごろにその計画が立ち消えになったという噂を聞きました。
    交通網としては山手線や地下鉄の千代田線などが使えて便利な駅なだけに、駅周辺のあの寂れた感じは残念ですよね。

  13. 56 匿名さん

    西日暮里駅は、山手線では一番新しい駅なんだそうですね(ただし40年前~)。
    品川・田町間に新駅を検討しているという記事をみたときに、そうありました。

    文京区JRの駅がないので、文京区なのにJR駅まで歩いて行けるというのはメリットである一面、
    それだけ文京区のはずれに位置している、ということでもありますね。

    せめて西日暮里駅の駅前がもうちょっと開発されればヨシとおもうのですが。

  14. 57 匿名さん

    西日暮里駅は、乗換駅ですからね。
    仮に西日暮里駅付近を開発するといっても、どの辺を開発するのか、微妙・・・。

  15. 58 匿名さん

    徒歩1分とあるサミットの向かい、
    東京福祉会って、ひょっとして葬儀場ですか?

  16. 59 匿名さん

    >>58
    そうですね。サミットで買い物をしていると向かいに喪服の方を大勢見かけることがよくありますよ。

    西日暮里駅から町屋方面に進むと確かに寂れた感じはしますが、マンション方面に進む道のりは適度にお店があってなかなか便利ですよ。
    結構大きめなTSUTAYA、ドラッグストア、コンビニと利用頻度の高いお店が揃っているのはメリットだと思います。コンビニなんて駅からマンションまでに3種類ありますからね。

  17. 60 匿名さん

    管理会社はジャパン・リビング・コミュニティ?
    マンションは管理を買え、というらしいですが、大丈夫だろうか。

    大手デべは系列の管理会社もってるから安心だけど、中小はそこが不安だよね。

  18. 61 匿名さん

    心配なら財閥系にしときましょう。

  19. 62 物件比較中さん

    61の書き込みと同じ時間に、すみふの本駒込のスレにも書き込みがあり、両方すみふ営業の仕業ですねって指摘したら、すみふのスレと当方が指摘したコメントの両方が削除されました。
    検討中の皆さん、気を付けて下さい。
    財閥系が全ていいわけではないと思います。

  20. 63 匿名さん

    こちらで契約した方、何が決め手でしたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸