東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス成城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 成城
  7. 成城学園前駅
  8. パークハウス成城ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-07-06 23:36:14

パークハウス成城についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区成城8丁目920-8(地番)
交通:小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:73.45平米-122.38平米

[スレ作成日時]2008-06-27 19:44:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス成城口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名さん

    プラウドは規模が小さいし、出物もあまりないし
    あっても高いからじゃない。

  2. 225 匿名さん

    >>219-220
    駐車場収入が全額管理費に組み込まれているからね。
    見せかけは下がっているけど、管理組合の運営上はどうなんでしょうか。
    それでも㎡@250円は超えていたと思うけど。

    ちなみに三井だと、少なくとも25%は修繕積立金の方に回っている。

  3. 226 匿名

    216さん
    私は大手不動産屋です。

  4. 230 匿名さん

    どこのデベも割高外周区ではかなりやられています。

  5. 235 周辺住民さん

    第2期5次 販売戸数1戸・・・これって意味あるの?

  6. 237 物件比較中さん

    今度は第2期7次 販売戸数1戸だそうです。

  7. 239 匿名

    少しずつ、欲しい方がいたら販売しているというでしょう。
    コツコツ売れてるんですね。

  8. 240 匿名さん

    現地へ行ってみました
    駅から遠い、とにかく遠い
    外観を見て、さらに疲れました
    ガーデンコート成城と比べると……

  9. 241 匿名

    ガーデンだって似たり寄ったりですよ

  10. 242 匿名さん

    いまどき、エントランスがバリアフリーでない

  11. 243 匿名

    ガーデンコートは雰囲気あるよ。

  12. 244 匿名さん

    雁行タイプは、好みわかれますね
    黒を基調とした外壁も…

  13. 245 物件比較中さん

    現在何世帯くらい住んでいるのでしょうか? もしかして幽霊屋敷???

  14. 247 匿名

    ルネもガーデンの住民もココが気になるってわけだ

  15. 248 ご近所さん

    夜になってもどのお部屋も真っ暗なので、もしかしてまだ誰も住んでないのかもしれません。

  16. 249 匿名

    今月から入居開始のようですね。

    玄関にサカイやアリさんが停まりはじめました。

  17. 251 匿名

    外部者でいいじゃん。

    そんなのどこだって同じだよ


    東京は田舎者の集まりなんだからさ

    ここが気に入った人が住めばいい。

    別に成城に限ったことじゃない

  18. 253 匿名さん

    どうしてもアドレスにこだわるなら、
    成城も、そして、あの田園調布だって、
    それなりに買えるマンションはあります
    もちろん、もろもろマイナスの要素に
    目をつぶることができれば、の話ですが、、、、

  19. 254 サラリーマンさん

    戸建じゃないと「成城」じゃない、というなどの書き込みをする方は成城の住人ではない方が大半でしょう。
    人それぞれ憧れの・住みたいと思う地区・住所があります。駅から遠くても成城に住みたいと思う人もありだと思います。建設的なご意見ならいいですが、単なるヒガミに聞こえるようなコメントする方はどこにでもいるのですね。
    ところで入居は4月末から始まるようですよ。

  20. 255 匿名さん

    かなり、決めつけの書き込みという印象ですね。業者さんかしら。
    成城のみなさんは、とても住環境を大切されています。
    同じ成城でも、いろいろ違いがあることは、明らかです。
    マンション問題が起きるたびに、つくづく感じます。

  21. 256 匿名

    住環境を大切にしない人なんて
    いるのでしょうか

    成城に限ったことではないですね

  22. 257 匿名さん

    あまり、住宅事情に頓着しない方?

  23. 258 匿名さん

    パークシティの売りが次々と出て、とまらない感じ
    駅から遠くて不便だからか、単に戸建てへの住み替え?
    あるいは経済的事情、、、、
    7000万円弱で100平米は魅力だけど…

  24. 259 匿名

    ここは賑わってる

    何だかんだ言っても
    この物件に
    気になる輩が集まってる

    ルネ村は
    淋しいものです

  25. 260 匿名さん

    このへん寂しい
    鉄塔は気になるし…

  26. 261 匿名さん

    入居者または契約者様、
    どなたか、HPのモデルルームの写真のキッチン面材のメーカー・品番を、お分かりの方いらっしゃいますか?
    ダークブラウンの面材です。

    教えていただけると嬉しいです。

  27. 262 匿名さん

    入居者です。キッチンの面材の品番はわかりませんが、キッチンのメーカーはタカラスタンダードです。
    詳細はメックデザインに問い合わせてみてください。

    かなり前の投稿なのでもう見てないかもしれませんが・・・

  28. 263 匿名さん

    このマンションは価格は安いが管理費は高い。何も管理するものがないくせになぜ管理費がこんなに高いのでしょうか。しかも管理人が地下にいるとかありえないし。セキュリティ面で最悪だと思います。

  29. 264 入居予定さん

    因みに90㎡位の広さの部屋で管理費はお幾らくらいですか?

  30. 265 匿名さん

    地所さんの物件って、総じて管理費が高いと言う印象があるが

  31. 266 匿名さん

    この規模のマンションでなんで管理費が高いのでしょうか。そういう戦略な気がしてならない。

  32. 267 匿名さん

    内廊下のカーブがツボ。上品だなあ。

    上階の景観はどうですか?

  33. 268 匿名

    価格につられて内覧しましたが、占有住戸のつくりがショボいし、天井が低いのでガッカリ
    高級を求めてはいけません。

  34. 269 匿名さん

    外観を見て、迷わずUターン。。。

  35. 270 匿名

    壁紙フローリング安っぽ~みるひとがみたら一目瞭然。

  36. 271 匿名さん

    駅から16フンデッセ。そのうえタカラ、、

  37. 272 匿名

    嫉み人の投稿再開ですね。

  38. 273 匿名さん

    >272

    どこの掲示板でも相手にされない、嫉妬くん
    ここでも書き込みですか……

  39. 274 入居者

    確かに管理費は高めですが、
    なかなか快適な住まいです。
    外観は確かに好みが分かれそうですが、
    内容的にはシンプルにまとまっているマンションだと思います。

  40. 275 匿名さん

    ここで成城とは。。。

  41. 276 匿名さん

    嫌みでなくて、成城アドレス+戸建でなくマンションにこだわりが有れば、立地が全てなので仕様や部材に納得できれば、いい選択枝かも知れません。
    ただ小田急で通勤するような勤め人には、もっと他の選択が良いのでは?

  42. 277 匿名

    確かに。
    個人的にパークハウスは好きですが、駅遠過ぎる。

    アドレスって、そんなに重要でしょうか?
    もちろん個人の判断でしょうが…全く理解出来ません。

    都下の駅近の方が価値があるように思います。特に勤め人には。

  43. 278 購入検討中さん

    そんなに悪い物件かな~? 真剣に検討してるんですけど・・・
    8Fとか9Fなんてすごくいいと思うのですが、ご意見ください

  44. 279 匿名さん

    駅から遠い、あの外壁、雁行型

    成城なら、プラウドやパークコートなどのブランド中古を待ちます

  45. 280 購入検討中さん

    ご意見ありがとうございます
    でも中古は検討していないので・・・
    成城にもこだわってないのですが、急行が停まるから便利かなと

  46. 281 匿名さん

    小田急沿線が絶対条件ですか? 東急沿線は興味ないですか? 

  47. 282 購入検討中さん

    特にこだわりはありませんが、小田急の方が通勤に便利なのです

  48. 283 匿名さん

    人の意見なんて聞いても仕方ないよ。
    価値観や優先順位が違うのだから。
    ここに限らず、どの物件も掲示板ではネガティブもしくは妬みなことしか書いてないしね。
    自分の目で見て決めよう。

  49. 284 匿名さん

    ↑まったく意味のない、見識もない書き込み。どうぞ、お引取りを。

  50. 285 匿名

    物件自体はいいと思います。
    しかし駅から遠いにも程があると思います。急行が停まるといってもこんなに遠くては。
    車通勤ならいいのではないでしょうか。

  51. 286 匿名

    “成城”に住みたいのか、“成城アドレス”に住みたいのか…?

    “世田谷”に住む、あるいは“区内”に住む、も同じですけど。

  52. 289 匿名

    ラスト9なの? 販売戸数が9じゃなくて?

    深沢辺りも超駅遠だけど、世田谷屈指の高級住宅街だよね。
    ここもそんな感じかな?本当のお金持ちは電車に乗らないからね。

  53. 290 匿名

    本当に不思議な場所。
    急行停車駅の駅遠物件ほど、謎なものはない。
    どういうコンセプトでつくっているのか。買う方も買う方だが。
    各停・駅遠・割安の方が、まだ趣旨が理解できるが。

  54. 292 不動産購入勉強中さん

    各停・駅遠・割安の方が、まだ趣旨が理解できるが。

    どんな理解?各停と急行停車駅の格差はかなりあると思いますが・・・。
    この物件は割高なの?割安なの?

  55. 293 匿名さん

    割高物件であることは間違いない。
    値下げした後も一年近くまだ売れ残っている。
    マンションで駅遠は致命的である。

  56. 294 ご近所さん&購入検討中

    近所の住人ですが、購入を検討してます。ここから駅まで朝の15分歩きは街並みもいいし道も広くて意外と快適ですよ。でも歩くのも嫌だという人には向いてないでしょうね。急行停車駅はやっぱりいいです。満員の各駅に5分余慶に乗るくらいなら5分余慶に歩くほうが自分にはいいです。でも人それぞれでいいんじゃないでしょうか。

  57. 295 物件比較中さん

    値下げしてもまだ高いかもしれませんね。売れ残ってるのは割高なんでしょ。でもすごくいいのでまよってる。。

  58. 296 匿名

    隣がお堀もあったりしてやたら立派なだけにこちらのショボさが際立ってますね。
    しかも駅までの道のりが途方もなく遠い上に歩道が狭すぎる(無いところすらある)。
    世田谷区で同じ駅遠なら公園に近い深沢駒沢に住みます。
    南の空き地に何かしら建つと日当たりが終了するのも・・・
    地縁がある方以外買う理由が全く見当たらないと思いました。
    仮に無料で住めと言われても断りたくなる数少ない物件です。

  59. 298 匿名さん

    買いたくても買えないんじゃまいか。

  60. 299 匿名

    >292
    不便でも安くするのか、高くても便利にするのか、どっちかによせた方がいいってこと。
    ここに限らず、駅遠に豪華物件作って上手くいったのみたことないです。
    豪華な物件作るなら駅近、駅遠で作るなら安く、がセオリーだと思いますよ。

  61. 301 近所をよく知る人

    このマンションは、大幅値下げしても、売れない売れ残り物件。
    成城の端、もはや世田谷区とは言い難い。
    しかし、成城アドレスに憧れる、田舎人にははいいのでは?
    駅からの遠さも、自転車族の庶民には、成城アドレスで満足するようですな。
    しかも、個別に更に値下げ。5階以下は5000万以下で契約成立したそうですと。
    いやあ、もはや成城とはいえんでしょ。

  62. 303 契約済みさん

    #296以降のみなさん、ありがとうございました。おかげで購入する気になりました。天邪鬼なので、みそっかすに言われれば言われるほど魅力的になって決心できました。人がほめるのは優越感から、の場合が多いようだし、色々な悪い点をあげてもらって自分にはまったく問題にならないこともわかりました。御礼まで。

  63. 304 契約済みさん

    隣にお堀があるのはケアつきの高級介護マンションですよ。比較するのはどうかと思うよ、296さん。このあたりのことを何にも知らないんだね。

  64. 305 匿名さん

    高級介護マンション、てゆうか
    あそこは日本一の高級老人ホーム。
    入居費三億。

  65. 306 匿名

    入居費3億?!(@_@)

  66. 307 匿名さん

    駅までの行き帰りは成城の豪奢で瀟洒な街並みを愛でながら歩けるので他地域の駅徒歩16分とは訳が違いますね。そしてここは正真正銘の世田谷区成城。最寄り駅が成城学園前なだけの砧(砧にも良いエリアはあります)でも調布市でもありません。天下の東京都世田谷区成城です。そこに建つ三菱ブランドのパークハウス。「パークハウス成城」と名乗れるのはここだけです。

  67. 309 匿名

    通勤が自動車ならかっこいいね。
    駅まで歩くようだと、大変そうですね、って思うかも。

  68. 310 匿名

    近くのマンションに住んでます。
    毎日、運転手が送り迎えにくる方がいて、どこの偉いさんかなって。
    でも大半は、自分で運転か、奥さんが車で駅まで送るか、バス通勤かと。

  69. 312 匿名

    本当のお金持ちは電車に乗らない。
    電車に乗るなら駅近が便利。
    健康のために歩きたいなら駅遠で。

  70. 313 匿名さん

    こんな辺鄙で不便なとこ検討する価値ないでしょ

  71. 315 匿名さん

    どこも言えることだけどパークハウスって何で高級感ないのだろ

  72. 317 周辺住民さん

    ここを設計したデザイナーが×だね。もっと今風の落ち着いた高級感のある建物にすればよかったのに。

  73. 319 匿名

    建物はいいと思いますよ。
    立地は無理ですね。

  74. 320 匿名さん

    あれ調布じゃないのか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸