匿名さん
[更新日時] 2014-07-06 23:36:14
パークハウス成城についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都世田谷区成城8丁目920-8(地番)
交通:小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:73.45平米-122.38平米
[スレ作成日時]2008-06-27 19:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区成城8丁目920-8(地番)、20-2(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
103戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階地下1階建(実質階数9階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]菱重エステート株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス成城口コミ掲示板・評判
-
170
いつか買いたいさん
高圧線が異常に近いですが、
健康に問題はないのでしょうか?
特に子どものいる家庭など・・・
友人が、丁度あの近くのミニ戸建を買おうとしていたけど
電磁波の影響を考えて(大学の教授に話を伺いにいったらしいです)
止めたと言ってました。
-
171
匿名
電磁波の心配するなら携帯電話やIHコンロのほうが、よっぽど避けるべきでしょうね。
私はどれも気にしませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
でも米国とかでは電磁波って結構研究結果でてるみたい。
-
173
匿名
入居を決めました。
確かに駅遠ですが、それを納得すれば良い物件だと思います。新しい生活が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
田園調布といい、成城といい、
何丁目かで、世評が変わる……。
でも、住めば都。そう気張らず!
祖師谷も、成城とネーミングすれば、
マンション価格が跳ね上がったり。そんなものです。
-
176
匿名さん
-
177
匿名
内覧しましたが、一生の買い物、買う気になれずやめました。五千万台の部屋など安かったですが、徒歩は遠すぎるし、駐輪場は野ざらし、歩道の狭さ、周りの都営、ゴルフ場などの成城とはいえないような雰囲気にやめました。
大きな買い物と考えたときここは何が魅力なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
5000万台で世田谷区成城なら費用対効果高いんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
-
180
購入検討中さん
いろいろコメがありましたが、
実際に見てきたら、そんなに悪くなかったですよ。
というか、いい感じのマンションでした。
たしかに駅から少しありますが、成城の街中を抜けていく感じですので、
あんまりネックとは感じなかったです。
もう少し考えるかな。
-
-
183
匿名
6丁目あたりには子供、少なそうですよ。
ファミリーには8丁目や9丁目が住みやすいでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
アパート暮らしじゃあるまいし、ガーデンコートやルネあたりに住んでれば、下に見られることはないから、パークハウスも大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
続々、売却される「パークシティ成城」で、
6000万円を割った部屋もあり。
駅から遠くても、それを家族みんな納得し、
一生の住まいとして、買う覚悟があるか。
若いうちは勢いで決めてしまいますが、
老いたときのことを重ね合わせて考えた場合……。
成城何丁目であろうと、価格がどうあろうと、
もっと悩み深い問題があると思います。
-
186
物件比較中さん
どうみても内装が安くて手抜き。
セキュリティー面も甘い。
この近辺のパークハウスだと砧やフォレストリエのほうが圧倒的にグレード高い。
-
187
匿名さん
そう、成城ばかりではありません。
千歳船橋などに目を向ければ、
中古でも、値ごろの築浅ハイグレードマンションあります。
とにかく「新築で成城」となると、
おのずと、それなりの物件に落ち着いてしまいます。
世の中、上手くおさまらないように出来ています。
成城は戸建ての街。まさに正鵠を得ています。
-
188
匿名
187は業者
ちとふなあたりは環境がちょっと。
経堂5丁目あたりなら二駅使えるしいいけどさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
マンションを買うなら、最寄駅から少なくとも徒歩10分以内。
買い替えの経験で知った、実感です。
もちろん、ほかのもろもろ要素がありますが…。
万一、将来、マイホームを査定してもらったとき、愕然としないためにも。
-
191
匿名さん
-
192
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
ここの掲示板はどうせ買えない輩の悲しい戯言だな…
不況な世の中、銀行から金を貸してもらえない方々、お住まいは当マンションの近くの都営アパートにどうぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件