東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス東陽町ネクスタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 東陽町駅
  8. テラス東陽町ネクスタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-09-11 19:50:38

テラス東陽町ネクスタワー(三菱商事南砂2丁目計画)についての情報を希望しています。
南砂町では数年ぶりの大型物件となりますがどうでしょうか?

物件データ:
所在地:東京都江東区南砂2-23-2
間取:3LDK
面積:70.29平米-82.77平米
交通:(1)東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩7分
   (2)東京メトロ東西線「東陽町」駅より徒歩12分



こちらは過去スレです。
テラス東陽町ネクスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-15 21:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス東陽町ネクスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    以前、このあたりで賃貸を考えていたものですが、
    ご近所の方にお伺いします。

    このあたりは、買い物は便利そうですが、治安はどうなのでしょうか?

    あと、駅までの距離は、南砂町のほうが7分と近いですが、東西線の混雑は有名ですよね。
    朝晩のラッシュはどんな感じですか?

  2. 222 匿名さん

    砂町銀座商店街では4月8日(木)~11日(日)まで春の砂町銀座フェアーが開催されるようですね。
    8日には花まつりパレードが行われるんですが、お釈迦様にちなんで商店街を
    サリー姿の美女達、お稚児さん、白象の山車が練り歩くそうです。
    何か、すごい光景ですね。これは一度見てみなくては!

  3. 223 匿名さん

    砂町銀座商店街、是非、行きたいです。

    10日(土)~11日(日)は、ばか値市があって、
    各店が半額以下とかで、値下げ商品で競争するみたいなので、目玉商品もあるらしいですね。
    (ばか値市は毎月10日にあるみたいですが)
    これも、楽しみです。

  4. 224 周辺住民さん

    >221

    この辺りは、安いスーパーなども多く、買い物も便利で
    また、東京駅や羽田などへのアクセスも良いので、良い立地だと思います。

    10年ほどこの近辺に住んでいますが、また、夜近所をウォーキングしていますが
    特に治安が悪いと思ったことはありません。

    東陽町は、どちらかというとオフィス街に近いイメージかもしれません。。
    南砂駅は、またそれとは違いますが、大きな通りが走り、治安の悪い感じはしません。

    ただ、朝のラッシュは、中央線総武線を経験してきて
    一番ひどいです。(それ以上の沿線もあるかと思いますが・・)
    ただ、東陽町からだと、茅場町でぐっと人が減るので、3駅の我慢です。

  5. 225 匿名さん

    >224

    情報ありがとうございます。

    以前、東陽町で仕事していた経験があり、そのときはホームから階段までの混雑がすごくて
    ずっと、会社までの道も並んで歩いていたことを覚えてます。

    但し、時間をずらせば、なんとか大丈夫でしたが。

    東陽町から乗るのであれば、まだ3駅だったら我慢できそうですね。

    南砂町は、以前、一度行ったことがありますが、住みやすそうな町ですね。

  6. 226 匿名さん

    こちらのカーシェアの車種は、i-MiEVなんですよね!
    電気自動車は以前から興味があり、乗って見たかったので
    嬉しいです。
    電気自動車は走行音が静かすぎて危険なので、あえて人工的な音を
    つけていると聞いた事があります。
    またカーシェアは1台しかなさそうですが、168戸なら大丈夫かな?

  7. 227 匿名さん

    >226

    営業の方に話を聞いた所、
    こちらのマンションを契約されている方は車の保有率が高そうです。
    カーシェアは取り合えず1台あれば十分だと思います。
    沢山あっても稼動率が悪ければ、維持費もかかるだけなので
    まずは1台で様子を見て足りなければ管理組合で増やすなどの検討をして行けば良いと思います。

  8. 228 ご近所さん

    隣のローソンでも、カーシェアやってた気がします。
    この辺りは、マンション新築ラッシュなので、保育園探すの大変でしたよ。

  9. 229 匿名さん

    カーシェアリングは、導入後の利便性がいまいち読めませんから2台も3台も必要ないでしょうね。
    導入して足りないからと増やすならよしとしても、導入時にすでに多すぎたら無駄なコストだけかかっちゃいますから。

    最近はタイムズみたいなパーキングにもちらほらシェアリングの車が停まっているのを見る機会も増えてきましたし
    そもそも必要なのかとも思うのですが、1台が妥当なんだろうと思います。

  10. 230 匿名さん

    最近販売しているマンションの多くは、ECOを前面にアピールしているものが多いですよね。
    カーシェアもその一環ですね。
    ここは販売が三菱商事なので、I-MiVEですが、野村が販売するプラウドはトヨタのプリウスですね。
    また、こちらのマンションは緑も多く取っていますし、環境に優しいマンションと言えるのかな。



  11. 231 物件比較中さん

    No.230 さん

     こちらの物件を検討しています。

     週末スナモでイベントをしてたので、見てきました。
     I-MIVEも展示してあって、実物は初めて見ました。
     未来的な形がなんとも言えず、遊び心を誘います。
     確かにマンションに1台位あったら便利な様な気がしました。

     先週末3次の申し込み締切りだったようですが、
     まだマンションMRを回り始めたばかりで、決め切れませんでした。
     こちらのマンションは結構気に入りましたので、
     他も一通り見てから、次回の締切りまでには決断したいと思います。
     
     
     
     

  12. 232 匿名さん

    228さん
    コンビニでのカーシェアリングは今のところミニストップとスリーエフだけかと
    思っていましたが、ローソンも始めたんですね。
    ちなみにミニストップの場合、利用料金は以下の通りです。
    昼間 30分800円 6時間パック6200円
    夜間 30分500円 6時間パック3800円
    今の時点では、レンタカーの方が安い!?

  13. 233 匿名さん

    >>232
    なかなかの値段ですね。
    でもこのシステムが浸透してくれると車を持っていない家庭には
    有り難いですね、都内に住んでいると普段車がなくても不便を感じないのですが、
    でも時々車が無いことで困るんですよね・・・
    今まではそんな時にレンタカーでしたがコンビニでのカーシェアリングは
    更に使い勝手が良さそうです。

  14. 234 匿名さん

    コンビニのカーシェア、24時間使用可能なら便利ですね。
    レンタカーは営業時間が決まっていて、早朝出発したい場合は
    前日に借りなければいけませんから。
    ただ、借りる際操作の説明を受けたり、返却時に車体のチェックがあるので
    いくらコンビニと言えども24時間には対応しきれないかな?

  15. 235 すなまち

    いきなり失礼します。

    マンション購入のためここ数年様々な物件を見てきましたが、
    はっきり言って、最近の都内物件では珍しく価格とクオリティのバランスの取れた物件です。
    注)私は物件関係者ではありません・・

    少なくとも東陽町・大島・砂町周辺の大型物件の中では、一番お買い得だと考えます。
    売主が三菱商事ということもあり、外も内も良いマテリアルを使っています。

    スーパー・商店街・学校・金融機関・病院等周辺環境も整っています。
    いいですね。

  16. 236 物件比較中さん

    最寄り駅が東陽町だったら
    よかったのに。

  17. 237 すなまち

    東京駅まで近いので、出張族にはかなり便利でしょう。
    特に新幹線を利用の方は嬉しい立地だと思います。

    意外と東西線の終電が早いので、よる城西や城南地区から帰る際は注意です。

  18. 238 匿名さん

    私もこの地域は気になってます。
    やはり出張が多く東京駅へのアクセスが良いですよね。

    しかも生活利便性は非常に高いです。

  19. 239 ビギナーさん

    教えてください。

    私も出張が多く東京駅の利用が多いのですが、
    終電も早いのであれば、利便性を考えると
    やはり門前仲町あたりがいいのと思うのですが
    この辺のほうが環境がいいのでしょうか。

    それからもう少し離れて葛西とかよりも
    よさそうですか?

  20. 240 物件比較中さん

    >239さま

    東西線の終電は東陽町まで行きますよ。
    門仲も良い町ですね。
    飲み屋や飲食店が数多くあり、賑やかな町です。個人的には好きな町です。
    門仲で気に入った物件があれば良いと思いますが、
    最近は新築物件の販売は出てないと思います。

    こちらの物件はビジネス街の東陽町と住宅街の南砂町の異なる町が楽しめると言う事ですね。
    人によって感じ方は色々だとは思いますが、環境はどちらも悪くは無いと思います。

    葛西も大型マンションも多く建ち、スーパーも駅の近くにあるので生活利便性は悪く無いです。
    ただ、東西線の最終が東陽町なので、終電が無くなると皆東陽町からタクシーと言う事になります。



     

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸