物件概要 |
所在地 |
東京都江東区南砂2丁目23-2(地番)、東京都江東区南砂2丁目36番7(住居表示) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩12分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩7分 総武本線 「錦糸町」駅 バス16分 「南砂3丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
168戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱商事株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス東陽町ネクスタワー口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
麻布十番のスレとかでさんざん議論されているのでは?
あそこは高架の高速が交差して、ここの比じゃないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>199さん
http://www.31sumai.com/mfr/C0801/
平成23年03月下旬竣工予定
平成23年03月下旬入居予定
↑これのことですよね。
確かに気になりますけど、竣工検査などが行われ様々な
確認をしてからの引渡しとなると思うので大丈夫かと。
「突貫工事」って納期に間に合わせる為に職人さんが
休みなしで作業することを言うものであって手抜きとかそういうことではないんです。
まあ、そういう手抜き的なイメージ強いですけどね。
実際はそういうわけではないのでご安心を。
逆にそういうときの方がしっかりした仕事をされると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
物件比較中さん
一般的に3月竣工&引渡し物件はトラブルが多いと聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
決算が絡んで、突貫工事が増えるからです。
つまり無理矢理建物を完成させようとするから、クオリティの低いものや場合によっては欠陥含みの物件になってしまってる可能性があるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
物件比較中さん
ところで、、、
このマンションの売れ行きはどんな感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
199さん
私もその辺が気になってました!
不動産に詳しい人に、新築物件の竣工から入居までは少なくとも
1ヶ月が必要と聞いたことがあります。
と言うのも、竣工後、契約者が立ち入っての内覧会がありますが、
そこで見つかった不備・不具合を修繕し、その後の再チェックでOKが
出るまで1ヶ月は必要とのことでした。
このスケジュールで果たしてタワーの全世帯分をたった数日の間に
修繕できるのか?ちょっと心配ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
江東区の公立小学校・中学校は学区制ではなく、選ぶことができると聞きました。
学校を選ぶことができるのは魅力がありますが、土地勘のない自分にはどこがいいのかさっぱりわかりません。
まだ子供はいないので、今すぐどうこうということはないのですが、もしよければ評判のよい学校や、人気のある学校を教えていただけないでしょうか?
マンションの話題とはずれてしまい申し訳ないですが、やはり教育環境を気にするなら公立よりも私立なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入検討中さん
江東区は、一応学区制ですが、小学校1年生の徒歩30分以内の学校で
申し込んで抽選に当たると、そちらの学校にも行けるようです。
江東区では、やはり門前仲町近辺の小学校・中学校が人気が高いみたいですが
江東区は、小学校もどこも平均していると聞いたことがあります。
南砂第4小学校は、1年生は3クラスあるみたいですね!
ところで、、199さんの話ではないですが、
基本、マンションも人の手の仕事で、完成が予定より遅くなることはあっても
早くなることってあまりなさそうな。。
内覧含め、同じ月ってちょっと不安ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
12月とか3月の年末や年度末などの竣工&引渡し物件って
多いですよね。
だからこそ忙しくなる=突貫工事が増えるんでしょう。
でも実際どうなんでしょうか。無理やり建物を完成させようとするのでしょうか?
もちろんたくさんの案件を抱えて業者さんも大忙しでしょうから工程スケジュールが合わなくなると短期での作業も増えるとは思いますけど。
でもその場合、いくら物件概要に記載があったとしても修繕があった場合とかって、入居時期が延びるとかそういうことにはならないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
学校選択制って確か2002年に導入されたんだったと思うけど、
何でも「地域の連帯感が薄れる」とかいう区民の訴えで
小学校では廃止になったとかなってないとか…?
ちなみに2004年導入した前橋市でも、小中学校で廃止したとか。
実際問題、学校選択制って良し悪しのような気がしますけど。
当然みなさん評判のよい学校や、人気のある学校を選ばれるわけで…
その時点で人気校と不人気校にわかれちゃうわけですから、
格差的なものも感じちゃうわけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>211さん
まず企業はその年の売り上げにしたいという意図が働きますよ。
また、こういった大型案件の場合、かかわっている会社は数十以上です。年度またぎの延期となると
その影響度は計り知れません。なので、そう簡単には延期することはないです。
ただ、働いているのは人間なので、土日や夜の作業が続けば雑になるのは当たり前。
結局ハンドメイドですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
小中学校について質問した208です。
お答えくださったみなさん、どうもありがとうございます。
基本は学区制で、選択できる学校も限られているのとのこと、私が聞いた情報は古いものだったようですね。
教育制度もどんどん変化していくと思うので、いつも関心を持っておかなければいけないなぁと改めて感じました。
また、やはり人気のある学校に通わせたいと思うのが親心ですし、学校選択制というのは、212さんが書かれていたようにデメリットもありそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
工事は順調に進んでいるようです。
現在7~8階まで進んで来ています。
マンションの形がだんだん見えて来て、どんなイメージのマンションになるのか楽しみです。
写真撮って来たので参考までに掲載します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
206さん
契約者・入居者スレも引っ越しやオプションの話題で盛り上がっているようですし、
売れ行きは良いんじゃないでしょうか。
2期1次販売分は全て埋まったそうですし。
215さん
写真ありがとうございます!工事は着々と進んでいるようですね。
あと1年で25階まで建ち上がるんですね。楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
206さん
確かにこの市況下でも順調に契約が進んでいるようです。
既に条件の良い間取りや低層階は殆ど売れてしまったようです。
工事も順調に進んでいるようで安心しました。
来年の完成が待ち遠しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
購入経験者さん
ここは内廊下方式採用ですか。
でも最寄りが南砂町なのにマンション名が東陽町ってどうよ?。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
このあたりから、砂町銀座商店街は10分ぐらいでしょうか?
以前、安くてうまいお惣菜とか、あと野菜とか洋服とかも安く売っている商店街として
テレビで取り上げられていたので、行ったことがあります。
たしか、焼き鳥を食べましたが美味しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この辺は買い物とか困らないよね。
人気があるのがよく分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件